Edit comment Name Title E-mail Website テテちゃん、こんばんは。 遅くなり過ぎましたが「あくあくの会」に無理矢理参加させていただきます。 そうなの私新潟で、ならめんこいちょっぺの子をあくあくしてましたの! 米粒だってゴマ粒だってあくあく出来ます。 でもポカ〜んって口開けてたからあくあく出来なかったかな? やっぱりシルエットが完璧なの劇画の中から・・・・・横アリの時と同じ。 一日目は風薬のせいでぽわぽわ感が凄くて、なんたらめんこいでした。 日本語言う前にうっかりハングル出ちゃうし、めんこいがなんたらこっちゃでした。 私は確認出来てませんが、目とかもトロンとしてたんでしょうね、 恐ろしく色っぽい目だったとか・・・・・・(あくあくしとくべきだった) 二日目もめんこい子がめんこうないと言い張ってましたが、めんこいでしたよ〜、 立ち姿歩く姿はやっぱりかっこ良かった! そして、二日目の歌声が凄かったでした。 めんこいうえに立ち姿神、踊ったら男神、チャミ様にやたらと怒られてていとしげでしたよ〜!私たちのちょっぺの子です。 「めんこい」って言葉以前からユノたんにぴったりだと思ってました。 東北地方の言葉かな? そして、食べてるユノたんのめんこいことめんこいこと、そのうえお品が・・・・・ しゃべくりを改めて見た時そのダンスにも驚きましたが、食べ姿?の美しさに心持っていかれました。 きちんとした家庭で育った子何だなって・・・・・・ めんこい姫さまだこと! テテ師匠の方言講座始まりましたね〜、既にどこの言葉かわからなくなってますよ、 わかるのはユノたんがめんこいってことだけ。 「ユノたんはめんこいから〜!」 Password 管理者にだけ表示を許可する