Edit comment Name Title E-mail Website テテちゃん、こんばんは。 企画外がまた素晴らしいことになってますぅぅぅぅ。 本物の前には先入観とか、人が作った枠なんて意味をなさない、と言いたいところですが、 彼らがコツコツと積み上げて来た物の前にはの方がふさわしい気がします。 まあ、それが本物ということなんですが。 彼らの人気は突然押し寄せて来たものじゃないし、一過性の物でもないですからね。 今まで一緒に仕事して来た人たちも国籍ではなく一人の人として見てるし、接してるでしょうし。 いつも謙虚で初々しい二人、私達トンペンが感じてるような、見てるだけで癒される、人として見習いたい姿勢だって思ってたらあのパフォーマンスですよ。 同じ仕事にたずさわる方達にとって良い刺激となるはずですよね。 出場するにあたっての一番のポイントは何なのかはしりませんが、 「この子達いいわ、出して~」て声や、 「特に向かって右の子、実際見ると可愛いのよ、最近はさらに可愛い~可愛い~可愛い~」(すみませんユノたん溺愛オバカペンなもので)て声が聞こえて来ます。 二人を特別な存在にしたのは彼ら自身ですね。 テテちゃん、ちょっと場所お借りします。 ワカリン様、よろしくお願いします。 いちごのカレーですが、 色は一般的なカレーより若干赤み掛かってる気がします。 イチゴはピューレ状で入れてあるのか食感としては気になりません。ゴマのようなつぶつぶは入ってたと思います。 味が甘酸っぱく感じますが、しっかりカレーのコクとかは有ります。ユノたん~んって思いながら食べたら幸せ。 最後は結局「ユノなら何でもいい」 でもユノたんが美味しいと言ったわけでもCMしてるわけでもなんでもないという。 「イチゴなら何でもいい~」になりつつある私。 Password 管理者にだけ表示を許可する