ユノのことば
たまたま休みで、ほぼリアルタイムでツイッターでユノの発言を目にしました。
私は韓国語ができなくて、いくつかあがってきてる訳のどれが一番
ユノの言いたいことに近いか分からないので、発言の内容は記しません。
もう皆さんご存じでしょうし。
ただ、色んなところから伝言ゲームになって、
ユノの本心が曲げられて伝わっていかなければいいなと思います。
たぶんそうなることも分かっての発言なんでしょうが・・・
先日DO DREAMのディレクターさんが、編集中にブログに記事をあげられていて、
それについてニュースになっていました。
「僕(=ユンホ)のファンは、ファンという考えを越えて、また別のメンバーだと思っています」
ファンが一緒に喜んで、悲しんで、感じてくれるのだとユンホが語ったことを明かした。
一方、ユンホは番組中、寝る時によく夢を見ると明かしたという。同ディレクターは、
「自分が本当にしたいことをいつも考えていると、それが夢にも出てくるそうです。
彼は時々、夢で十年ぐらい未来の自分が本当にこの仕事(アーティスト)を楽しみながら、
喜んで歌っている姿を三人称の立場で見るそうです」と、ユンホが見る夢についても明かした。
同ディレクターはユンホよりも年上のようだが、今回の収録を編集していて、
ユンホのファンに対する思いと、夢に出るほど10年後もはっきりと考えている姿勢に感動したという。
また、別の記事にはチャンミンが『I Swear』について語ったことが載ってました。
「僕が、僕達のファンの皆さんを余りにもとても、またあきれるくらいに愛する心を持て余すことができなくて、僕達がファンの皆さんに伝えたいその思いを歌詞にしたしました」と説明。
「そのことを思いながら聞いてもらえれば嬉しいです」と語った。
私はユノペンです。
でも、チャンミンのことはとても尊敬してるんです。
ユノがチャンミンを褒めるから尊敬するんじゃなくて、
私個人の感情として、チャンミンっていう一人の人を尊敬しています。
私はユノよりかずっと、人見知りだとか、恥ずかしがりやだっていうチャンミンに親近感が持てます。
そんな自分に近い性格の人が、その殻を破って努力して、あんなに舞台上で輝いて。
私には超えられない壁みたいなものを沢山超えてきただろうって、凄い人だって、思います。
ただ、ユノはとても私の頭では理解できない人で。
昔からリーダーシップがあって、何事にも積極的な性格なんて自分とは真逆です。
今回の発言だって、ファンの前でそんなこと言う芸能人なんて聞いたことがありません。
あってもたぶん、ブログに書くとか、雑誌のインタビューで言うとか、それくらいだと思います。
批判されることを百も承知で、あんなことを自分達のファンに直接言うなんて。
上のインタビューにあるように、何よりも自分のファンをただのファンとして考えてない証拠だと思います。
ファンにもスタッフにも、人対人として向き合うユノだからこそ。
自分の信念に外れるようなこととは真正面からぶつかっていく。
ちょっとやそっとじゃ、もうユノの真ん中にある大きな柱が揺らぐことはないんじゃないでしょうか。
ユノは私には考えられないほど、強く、眩しい存在です。
聖人君主化するのは良くないってよく聞きますが、
私にとってはこれほどの男は一生出会えないんじゃないかって本気で思えるくらいの、
奇跡みたいな人です。

ユノが見た夢を現実のものにする力がユノにはあるはずです。
「ずっとずっと一緒に」って言ってくれたチャンミンにも。

あとは私たち次第ですよね。
私は10年後も、ユノとチャンミンが幸せでいて、一緒に歌っていてほしいです。
本当に東方神起のファンであることって、一筋縄ではいかないですね!
さあ、気を取り直して、引き続き2人のカムバを応援していきましょう~!

- 関連記事
スポンサーサイト