fc2ブログ

ユノユノ言ってる毎日
アジアが誇る唯一無二のパフォーマンスグループ・東方神起の活動を応援し愛を語るブログです。ユノの人柄とダンスに溺れまくっているユノ溺愛ペンです。

表現力


おーどーる~~君を見て~~
恋が~~~はじ~~まって~~♪

っていう曲ありましたよねぇ?
私にとってまさにユノがそれなんですよ~!
当初はB.U.TとBUGがほんとに衝撃的でした!
この何とも言えない、見ていてすごく気持ちのいいような、中毒性のあるダンスはなんなんだろうって。

というわけで、ずっと言い続けてきましたけど、
ユノのダンスが好きでたまりません!!

TREEのDVDは、Breeding PoisonとSURISURIとDisvelicityばっかりリピートしてます。
ユノのダンスはパワーがあります。
見ている方に力を与えてくれるパワーですね!

私は普段東方神起以外は、洋楽のうるさいのばっかり聴いてるんですけど、
それに合わして勝手にユノを頭の中で躍らせたりします(*´∀`*)
スローテンポな曲でも、それは美しく踊ってくれるんですよ(笑)

もっとユノのいろんなダンスがみたいなぁ~


そういえばハックツベリーって番組知ってますか?
土曜の夜0時くらいにやってるんですけど。

その名の通りいろんなものを発掘していく番組なんですが、その中の1コーナーでブロードウェイで踊れるダンサーを発掘する!っていうオーディションをやってるんです。
これがすごく面白くてハマってしまいました。毎回10分弱しかないんですけど。

伝説のダンサーさんと言われる外国の方がNYと中継して審査するんですけど、当たり前なんですがみんな本気なんです。人生かけて来られてるんです・・・!
実力者たちが集まって、夢の舞台をかけて競い合うようなオーディション番組ってすごい面白いですよね!

今第3次審査をやってて、ヒップホップ・バレエ・モダン・タップの4種類のコンビネーションを2時間でフリを覚えて発表するのをやってるんです。2時間で4種類!

これ見て思い出したんですけど、TONEの時にバックダンサーのオーディションを受けた方のブログが話題になったことがありましたよね。

もとの記事がわからないんですけど、私が探した中では2件あって。
またそれが今まで知らなかったことが書かれてて面白かったんです。


2011-09-27
テーマ:オーディション
受けてきました!!
書類選考を通った猛者どもが、都内某スタジオに130人ほど集まりオーディション開始!!
緊張感がピリピリ漂っていました。

結果は・・・

残念ながら落選(ノω・、)

なんというか本当に・・・自分の実力が残念っw
箸にも棒にもかからないとはこのことだな、という感じでした。


課題の振り付けは東方神起のSuper Starという曲のサビ。
かなり難しい&慣れない動きで、高い対応力を必要とされるフリでした。

他の参加者も苦戦していて、多分誰一人踊りこなせている人はいなかったのでは??
フリ入れからの練習時間も10分だけなので、当然と言えば当然ですが。。。

でもそのなかでもしっかりポイントを押さえて踊っている人はやはり、最終審査に残ってました。
すごいな~と思わず感心して見てしまいました(笑)

そういえば審査員長はSAMさんでした。初めて生で拝見しました(笑)
(途中から僕の尊敬するコレオグラファーであるMASAOさんも審査に参加されていました。)

審査中はとても厳しい表情でしたが、それ以外のときはすごく穏やかでいい人なんだろうなぁ~
という感じでした。

「いろんなことや、状況に対応できることがプロでは重要だ」

というようなことをおっしゃっていて、まさにその通りだと思いました。
し、今日それを痛感しました(ノДT)




あともう一件。同じ日にオーディションを受けた方かと思われます。
ダンス教室の先生みたいです。


今日は東方神起のツアーダンサーオーディションを受けて来ました!
オーディション場所を間違えてしまうというアクシデントがありましたが、無事オーディション会場に着くと、メンズダンサーがビッシリ居ました。
しかも皆チャラそうな感じなお兄ちゃん達で、正直ウワッて思いました(苦笑)
自分の番号は128番です!
最初は一番後ろで振り付けを覚えましたが、振り付けが早くて、細かくて、人が多すぎて見えない(>_<)
全然覚えられませんでした。
一瞬でやる気が冷めましたが、
皆さんにオーディションを頑張ると約束していたので、集中して
審査直前で覚える事が出来ました。
TRFのSAMさんの前でスーパースターという曲で、ダンスを本気で踊りました。
審査が終わり、自分の番号が呼ばれ第一審査は通りました。
次は二回目の審査です。同じ振り付けを踊りましたが、振り付けは少しミスしてしまいました。
最終までは行けると思い番号を待ちましたが、最終審査の30人には残念ながら選ばれませんでした。
バックダンサーのオーディションは今まで何度も受けて来ましたが、本当に難しいです。
ただ緊張感や集中力、など普段味わえない環境もまた好きです。
個性を出しすぎず、振り付けの正確性を求められるので、今後の自分への課題として頑張って行きます!



TREEのDVDを観てると、あれ?と、ダンサーさんに視線がいくことがあります。
もう、めっちゃくちゃかっこいいんですよ。
動きはもちろん、表情とかかすんごい入りまくってるんです。
戦いの真っ只中にいる表情してるんです。

ダンサーさんみんな、ずっとこうやって厳しい戦いを勝ち抜いてきたすごい人たちばっかりなんだろうなと。
東方神起とダンサーさん。そしてバンドメンバーも。よりすぐりの才能あるプロ集団で。
私たちはものすごいものを見せてもらってるんだろうなぁと胸が熱くなりました。

このブログを読んでくださる方の中にも、夢に向かってオーディション受けたりコンテストでたり、日々奮闘している方がおられます。
きなさん、元気ですか?いつも応援してますよー!(*´∀`)b


ユノもデビュー前、たくさんオーディション受けたんでしょうね!
SMのダンスのオーディションの時の話は有名ですよね。
“落としてくれてもいいから最後までダンスを見てほしい”って。
ああいう雰囲気の中であんな発言できるのがそもそもすごすぎるユノ(^^;;


あと、ダンスでもそうですが、ユノの表現力ってやっぱすごいですよ。
演技力でなんとかかんとか言われてる時も、ユノの表現力をなめんなー!ってずっと悔しく思ってました(T ^ T)

痛感したのは、幸運にも行かせていただくことができた『光化門恋歌』で見たユノの姿。
ムソクをさらに10倍くらい切なく悲恋させたような役柄なんですが、その時この人って「哀」の表現をするのがとてつもなく上手なんじゃないかって思いました。

最近ちょこちょこ話題になってるヨダエリさんのブログでも、『I Know』のユノの「素肌まで感じたい」の歌い方について褒めて書かれてましたね。
あそこ私もめっちゃリピートしましたよ!


あの20話のムソクの表情も素晴らしかったですよね。
TREEのVCRの木の精みたいなのの顔もすごいんです。
あと、昔に韓国のテレビでちょっとやってた病気の娘さんを持つお母さんに会いに行った時のとか、ガーナでの表情とか。
世界中の苦しみや切なさを一心に受けたような表情してるんですよね。
とてつもなく優しいのに哀しいような。


008_2014101309220417d.jpg

uyffo.jpg
テレビ画面を撮っただけなので汚くてすみません!
この胸から金の葉を取り出した時の表情です~(;▽;)そして指の綺麗さやばい。

securedownload (5)
ついでに言うと、そのあと葉っぱを「行っておいで・・」みたいに見送って小さく頷くとこが好きすぎます・・・!!


私の大好きな田村由美という漫画家の方が、ある作品の中で
“かなしい、は、愛しい、とも書く”
って言われてたんです。
なんかユノを見てるとすごーーく納得です。




そしてですね、今日の夜はとうとうあの20話の続きが放送されます・・・!!


1413076768-27_convert_20141013001847.jpg

1413076787-12_convert_20141013001717.jpg


サンちゃん、私嫌な予感しかしない・・・!!!!
・゜・(ノД`)・゜・
関連記事
スポンサーサイト



Comment

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014.10.13 11:45 | | # [edit]
お早う!
台風は大丈夫ですか?どなた様も、お気を付けて・・

何を隠そう、私はAchiさんペンです♥
Achiさん、ダンサーさんの中では一番のイケメンさんじゃないですかねー。

私、ダンサーさんの名前覚えたきっかけがあったですけど、TONEのDVDのさいたまダイジェストでのWEEP。
そこで、ラララをかきやんやダンサーさんに振るんだけど、ユノはダンサーさんをバックハグ状態でマイクを差し出すの。
その時のダンサーさんが、歌うのが照れくさいのか、ユノの密着が照れくさいのか、ニヤッとするのね。
あーた、ちょっと喜んでんじゃないわよ~!と思い、
名を名乗れ~!!!状態でダンサー紹介を鬼リピしまして。
そしたら、その彼だけでなく、ほとんどのダンサーさんの名前を覚えちゃったの。

そしたらね、普通にDVD見てても、
“あ、YOSHIKI”
場面かわっても“あ、YOSHIKI”

決して彼はイケメンではないし、小柄なんですよね。
でもね、やっぱ選ばれたダンサーさんなんですよ。
時おり“おー、YOSHIKIかっこいーじゃないの~”って思うんですよ。
ま、興味無いと思いますけど、日産のhumanoidsの終わる直前、下から煽って撮されてるダンサーさんなんか、超カッコいいですよ。

アハッ!
ユノを愛でるところで、めっちゃダンサーさん語っちゃってるし😅
すいません🙏
2014.10.13 18:33 | URL | moco #- [edit]
きゃ~♡
うれしい♪
そろそろテテさんのダンス記事読みたいなと思ってたんです
リクエストしようかな?なんて

そうそう、ユノの表現力!
ダンスも歌の世界を表現するためのものと言っているユノだから
テクニックの上に常に気持ちが籠っている
演技の世界でその経験が生きるんだと思います
そしてまた演技の世界で身につけた表現力をステージに活かす
成長が止まらないわけだわ

私も葉っぱを目で追うユノの表現力に感動して見てました
あれCGだから本当は見えていないはずなのにね

コメ欄お借りします
>ユノゆうこさん
何を隠そう私もACHIさんペン
同志よ!
勝手に興奮しています


あ、それから出遅れたのでここで
ユノもぐ会ご報告楽しかったです
いつか。ね♪

台風どうですか?
みなさん、お気をつけて

そしてまた今日はムソク様ですね
2014.10.13 19:01 | URL | キサラギ #Edyar.dM [edit]
最高の表現者
テテちゃん、こんばんは。
そろそろこちらにもいらっしゃいました、台風さん。
ムソクさま復活なさいましたね、でもお迎えにはサンちゃんに行ってほしかったよぅ!
テテちゃんの嫌な予感は何だったのかな?
私の嫌な予感は相変わらずあれれれれれれ!な話し運び。
ドラえもんのどこでもドアが出て来たり、あなたマトリックスのネオさんですかだったり・・・・・・
いけないいけない、先走りすぎました。
ダンサーさんのことでした。
何しろユノたんしか見てない私ですが、
素晴らしい才能とプロ意識と、心を一つにしてこそ良いものができるという、同じ想いを共有してらっしゃるダンサーのみなさんには感謝の気持ちでいっぱいです。
女性ダンサーさんの登場には私もきなさんとダブりました(直接お会いしたこともないのにね)。
ユノたんの表現力については、せちゅな顔は最高ですし、
顔に表情があるようにユノたんには身体中に表情が有って、髪の毛一本一本から指先から体のあらゆる部分からユノたんの想いが伝わってきます。
絵を描かせれば絵からも、料理を作らせれば料理からもユノたんの想いは伝わってくる、ユノたんは最高の表現者!
料理は言い過ぎだったでしょうか?いえいえユノたんが作った料理が不味いわけがない、見た目に少々難ありなだけ、食べたい!
2014.10.14 01:13 | URL | ほっこ #jC3lbTKg [edit]
ダンス ダンス ダンス(*^ー^)ノ♪
テテさん、素晴らしい記事ありがとうございます。サジンもgood!

取りあえず、ムソクが生き返って良かった!

ハックツベリーって番組、全然知らなかったけど今度見てみようと思います♪ 私は、日曜朝10時台の、ぐるっと地球便(司会ぐっさん)をよく見ますが、様々な国で、毎回1人の日本人が一から頑張るノンフィクションです。日本で心配してる親からのお届け物を渡すシーンではもらい泣きしちゃいます。

東方ダンサーさん、Achiさんは一番男前だと思います。でも、私はmocoさんと同じくyoshiki推しです...、が、昨年、突如Rui君が現れてからはやっぱりRui君探しちゃうかな^^;

ユノもぐ会はコンサートに行くのと同じ位楽しみにしてて、同じ位楽しかった!楽し過ぎた!
行けなかった皆様ごめんなさい。

この場をお借りして、
隣に座っていた美しいともこさんの写真が結構あって、送ってあげられないのが残念です。
ユノゆうこさん、合格おめでとうございます☆ 3月14日友達と一緒ですが、お顔見れたら嬉しいです。

テテさん、私テテさんの身体が心配なのでほんとに返信要らないです。ブログの更新に費やしてくれたらいいです(=^ェ^=)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2014.10.15 12:36 | | # [edit]
鍵コメ・マツ**さん☆
Breeding Poisonが夢にでるとはウラヤマすぃー!!
しかも夢なら何でもできるし・・・ユノたんあの衣装ですよ!今だ、おマツさん!!

にしてもユノってほんとに私が想像もできないような世界で生きてるんだろうなと思います。
私なんかが飛び込んだらたぶん半日ももたずに、逃げ帰りたくなることでしょう!
それなのにあの純粋さと真っ直ぐさ・・・
ユノは切なさと可愛さのカタマリですねぇ・・・

ふとユノを見てると泣きたくなる。
私もですね、ユノの幸せそうな笑顔を見てぶわってきたことあります~(´;ω;`)
好きな人には幸せでいてほしいものです。はい。
2014.10.17 07:06 | URL | テテ #- [edit]
ユノゆうこさん☆
ゆうこさん、ACHIさんペン!
人気だなぁ~(*´∀`*)
私はよくユノと同じ髪型してるっていうことから、親近感湧いてきた簡単なユノペンです・・・
2014.10.17 07:09 | URL | テテ #- [edit]
mocoさん☆
mocoさん、ダンサー熱あついっすね!!(*´▽`*)
YOSHIKIさん、これから要チェックです!!
何かをきっかけにダンサーさんひとりひとりを知っていきますよね。
大体はTONEから固定メンバーですよね・・・?
最近は写真とかツイとかでもよく見かけるから、親近感も湧いてきて、ライブでもあ~誰々さんだ!とか思えるようになってきました!
みんなかっこよくて上手くて、東方神起チームであることを楽しんでる感じが伝わってくるから好きです~(*^^*)

よかったらこれからも、ユノにとどまらずダンサーさんも熱く語ってください~っ(*´▽`*)
2014.10.17 07:21 | URL | テテ #- [edit]
キサラギさん☆
キサラギさ~ん!
ACHIさんペン多そうですよ!良かったですねぇ(*^^*)

でも、ダンス記事だなんてそんな大層なものではございません~(笑)
ただTREEのディスク3で、ユノが語ってたことが印象的で・・・
ただカッコつけるだけじゃバレる。ありのまま感じたことを伝える。
みたいなふうに言っていて。いや、それってしようとしても絶対に簡単にはできないよ~
って思ったり(*^^*)
ユノだから、あの心と身体があるからできることなんだろうなと・・・

で、葉っぱのシーン!いいですよねぇ・・・TREEのVCR、今までの中で一番好きかもです!!
2014.10.17 07:28 | URL | テテ #- [edit]
ほっこさん☆
サンちゃんがお迎えって、ほんとに幼稚園に迎えに行くみたいなことを想像しちゃいましたよもえええ
眠るユノたんを首の後ろに手を添えて、大事そうに抱き起こすとこ!
赤ちゃんみたいって言われてましたが、なんだろうこの今までにない親子萌えは・・・
若パパと子ムソクたん?
でもドラマ上の年齢設定でいえば、無理なこともないかも・・・
実際にサンちゃんはパパなのでしょうか?
ユノ可愛いから、母性が目覚めちゃったのかすら~
新たな萌えに感謝です(*´∀`*)

ユノたんの料理に関する表現力もずば抜けてますよ・・・!
あの卵料理は芸術なのです!
絵も料理もどんどん作品を生み出して欲しいなぁ~♥
そして、いつかアーティスト・ユノユノの個展を開いていただきたいです・・・(*´∀`*)
2014.10.17 08:14 | URL | テテ #- [edit]
マチスンさん☆
マチスンさん、私も地球便知ってますよ!!
最近は見れてないんですけど、結構長い事やってますね~!
離れ離れになっている親御さんの、映像を見てる心配そうな顔とか嬉しそうな顔とか映ると、
すぐ涙腺が刺激されてよく泣いてましたよ~

ハックツベリーは、あのコーナー以外は流し見してるんですけどね!(笑)
覚えられてたらぜひ!

そしてまさかのマチスンさんもYoshikiが推しメン!
Ruiくんの人気もすごいですね~^^
TREEディスク3で、ユノが「ダンサーさん集中してください」って行った時に、聞いてるよって親指を立ててたのが印象的です。←やっぱりそういう覚え方

返事いらないっていわれたのに書いちゃいました!大丈夫です!今はムソクたんパワーであふれてますから!
2014.10.17 20:28 | URL | テテ #- [edit]
鍵コメ・なっ*さん☆
えーーなっ*さん!ブログやってくださるんですか!?
え?違う??
いやいやぜひ!!ひとつでもユノブログ(しかもユノ受)が増えたら嬉しいなぁ~(*´∀`*)
私はここではまだまだ抑えてるんですが(鍵とかつけないと語れないことがわんさとありますよ!)
なっ*さんちにお邪魔して、語りまくりたいなぁ~←人様のところでなんてことを!
だって私、根っからのお腐れ人間なんですもの!\(^o^)/
ここに思ってることそのまま書いたら皆さんがドン引きしてしまう・・・!

でも今回のやぎょんのお兄様たちとのユノたんの絡みを見てると、私がぎりぎりでセーブしてるものが取れてしまいそうで!!いかんーー!((((;゚Д゚))))

だから、なっ*さんのコメントすごい面白いし共感できます!
マタニティの新婚さんですよね(うんうん)そのままベッドインが自然ですよね(うんうん)

大きく振ってくれてるなっ*さんの旗がよぉぉぉーく見えますよ!
ぜひいつかブログの開設を!それまで私も頑張りますから~!
2014.10.19 23:13 | URL | テテ #- [edit]
拍手コメ・ゆの*さん☆
ゆの*さ~~ん!!(*´∀`*)
チケ獲得おめでとうございます!!
私は京セラ18日は行けることになりまして~m(_ _)m
名古屋の20日も取れました!
あとは東京ドーム行きたいなぁ~!なんて贅沢でしょうか!
できるだけたくさんユノに会いたい・・・
そんなのみんな一緒ですよね(;_;)
ゆの*さんともお会いできますように・・・!!
2014.10.20 00:19 | URL | テテ #- [edit]
今頃失礼します
 こんばんは。今頃のコメですみません。この記事にすごく共感しました。
 私も「光化門」観に行ったんですよ。ユノのサンフン良かったですね。「哀」の表現が素晴らしかったと思います。普段は明るくて陽気なユノにあんな表情をされると、なんだかとても切なくなりました。
 おっしゃる通り、ユノの表現力は凄いですよね。映像はもちろん、雑誌のグラビアでも、ちょっとした表情や仕草ひとつで、独自の世界をを創り出しています。ユノって映像でも写真でも、その背景にストーリーを感じさせるんですよね。演技力がどうのこうの言われていた頃も、必ずその表現力が演技で開花すると思ってました。
 ムソクはビジュアルも演技もアクションも最高でしたね。やっぱりユノって凄いと思いました。
 日本のダンサーさんたちは素晴らしいと思います。厳しいオーディションを勝ち抜いてきた人たちなんですね。今年のツアーはRuiくんが大人気でしたね。そしてかきやんも・・・(笑)
2014.11.24 23:04 | URL | あんず #.swoSjtc [edit]
あんずさん☆
あんずさん、過去記事でもコメントしていただけるのはすっごい嬉しいですよ~!

あんずさんも、光化門に行かれた超幸運な方だったのですね・・・!
あの時は、会場のトンペンがユノが出てきても声を出さず我慢して、アンコールの最後の最後らへんで爆発させていたのを思い出します(笑)
サンフンがあまりにせつない役で、おまけにユノの演技が上手すぎるもんだから見ててめちゃくちゃ悲しかったですよ~
あの表情はすごかった・・・!後姿だけでも切なくて切なくて・・・!!

ダンサーさんは、ほんとにRuiくん大人気!来年もきっとメンバーなんでしょうね^^
ちょこちょこメンバーも変わってますけど、見慣れた顔があると安心するし、SONNYさんにはずっと居てほしいななんて~!かきやんはマスコットとして・・・
2人がダンサーさんたちと仲良くしてるのを見るのも好きです(*^^*)
2014.11.28 16:25 | URL | テテ #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する