fc2ブログ

ユノユノ言ってる毎日
アジアが誇る唯一無二のパフォーマンスグループ・東方神起の活動を応援し愛を語るブログです。ユノの人柄とダンスに溺れまくっているユノ溺愛ペンです。

とりあえず一叫びしておきたくて

まさか・・・!まさかぁ~~~!!!



(TVXQYUKICHI2さま)



(TVXQYUKICHI2さま)


う、か、可愛い・・・(;_;)
天使級の破壊的可愛さはご健在のようで何よりです、ユノさん・・・!!!


diyf.jpg

diy2.jpg

diy3.jpg

diy4.jpg

diy5.jpg

diy6.jpg

diy7.jpg

diy8.jpg


目キラキラさせすぎ(笑)
可愛すぎんでしょ、もう!!




はよ会いたいっすよねーーーーー!!!!!



以下、セトリ・衣装・パンフについて微妙にネタバレです!
(詳しいことは私もまだ知らないので書いてません^^)















参加してないのであんまり書くことないのですが、
このあたりで一回叫んどかないと身がもちませんので叫ばせていただきます!!



衝撃その1


赤髪ユノーーーー!!!!


なんなんですかあれ!!
可愛い~!!
なんで赤くしたの?東方神起だから?
夏休みに入ったらいきなり髪染める学生とか、お祭りとか文化祭でやたら気合入れて髪型つくってくる学生(なんにしても学生)みたいで、可愛い

ユノのライブを楽しもうっていう心とか、成功させるぞっていう燃える心が伝わってくるようです!
けっこう赤いですよね?
実際見られた方どうでした??
ユノのここまでの赤髪って珍しいですよね~!?


最近のはこれ?

bgj976.jpg


ちょっと探してみましたが、ここまで赤いのはなかったんじゃないでしょうか!

11301_tn_a49c7eae4e.jpg
↑オレンジ?(しかしすごい髪型!若い!)

megane3.jpg
↑これは赤茶かな??(細メガネ萌えぇぇぇ)



髪型なにかしてくると思ってましたが、まさかの赤でしたね(*´∀`*)
また新しいユノが見れてユノペン幸せ



衝撃2

『Purple line』やっただとーーーー!!??

そしてそして、念願の『BLINK』までやったそうじゃないですか・・・・!!!!


うっ、嬉しいです・・・!!
はーふ、はーふっ!!ってするんですか?(*´д`*)
あれでダンスするんですか?
脱いじゃうんで・・・・・・
脱がない?
あ、脱ぎはしないっすか・・・


なんたって『Purple line』!!
これが本当に見れるなんて!!
日々短冊に書いてお願いしてた甲斐がありましたよ・・・!!


衝撃その3


衣装がチラ見せ満載だとーーーーー!!??


なんですか、シースルーですか??
上半身ヒモだけとかですか???


あ、そこまで言ってないですか・・・・


でも、脇やら背中やら二の腕見放題だとか・・・・!!


お胸さまや、ユノももは解禁されずなんでしょうかね??



衝撃その4


天使は地上にいた・・・・・・・・!!!!!!


6eceaa10gw1e44j2yepdsj20eb0kgdi0.jpg



このまつげと力の抜けた指先と前髪の垂れ具合・・・っ!!
_(T▽T)ノ彡☆バンバン!!



こんなに白い羽が似合う27歳男は地球上におりません。
だめだよ、ユノ正体がバレちゃうよ・・・!!


しかもこれって、公式ブログでT美さんが撮影エピソードで
寝てる設定の場面で何度起こしても起きてくれない
みたいなこと言ってたとこじゃないですか・・・??

マジ寝ですか?天使のマジ寝?

もう、ユノが本気で寝てるとこ映像化して販売してくれません??
『ユンホが寝てるだけ』とかいう項目で!
30分くらいただ寝てるユノを映しているというDVD・・・!


にしても、パンフのネタバレ見て何度腰抜かしたか・・!!


6eceaa10gw1e44k8x5rbxj20hw0r9q9a.jpg

(みなさま、お胸さまですぞーーーー!!)


69296050jw1e44iqn9n91j20zk1f8dyz_convert_20130430085200.jpg


なんですか、もうこれガバっといっちゃってもいいってことですか?
なんか顔に巻きつけてる網みたいなの私に渡してもらってもいいですか・・・!!
(何する気だ!((((;゚Д゚)))))


とりあえず、ツアー始まってから抑えきれなかった
私の萌の塊を吐き出させていただきましたm(_ _)m


ユノもチャンミンも多少の体調の崩れはあるものの、
とても楽しんでくれてるみたいで良かったです!!


きっとどんどん内容も進化していくだろうし、
ライブ中も成長していってしまう2人だと思うので
それも楽しみにしてツアーを見守っていきたいですね!!












私の最初の参戦日は名古屋10日です。
待ってろ!手羽先、ひつまぶし、味噌カツ、きしめん、天むすに小倉トースト!!
(食べる気マンマン)


行ってきた方、いかがでしたかぁ~!!??
もしコメントしていただけるなら、ネタバレの場合“ネタバレあり”と記載していただけると
ありがたいです!<(_ _)> 
スポンサーサイト



ツアー直前のこの時に素人がユノのダンスについて本気出して全力で語る・2



写真+(39)_convert_20130426102142



みなさん、こんにちは~!!
ツアー開始まであと1日~!!(*´∀`*)



※前回からの続きになります。良かったら1からお読みくださいませ(^O^)


1で書いたように、幼少からダンスを習っていたわけでもないユノがなぜあんなに
安定したダンスを踊れるのかずっと不思議でした。


でもね、よく考えるとユノが幼少期に打ち込んでいたものがありましたよね。
うっかりしておりました!
とあるブログに“合気道で鍛えられたユノの・・・”というような記述があり
そういえばそうだったと思い出しました。


ユノのプロフィールには必ず書かれている
“テコンドー2段”と“合気道3段”という言葉。
しかも合気道は世界大会で3位?
「へ~すごいな~」と何気なく流していたプロフィールですが・・・
(この3位を取ったのは中学生のときらしいですね。
世界大会といっても年齢別か何かでしょうか?このあたりちょっと曖昧です)
とにかく武道にものすごく長けていたということです。


テコンドーはなんとなく知ってました。
韓国の国技で足を使う武術ですよね。(BUTの足蹴りみたいな)


合気道についてはよく知らなかったのでちょっと調べてみました。
そしてその動画を見たときに「なるほど~!」って思いました。





(韓国でいう合気道は、日本の合気道を独自に進化させた別物らしいですが、
もともとは同じものなので基礎は同じかと思われます)


この芯のある姿勢の良さ、ユノと同じだ~!
しかもどこかダンスしてるようにも見えますね(^O^)


合気道の強い人は細いように見えて、体幹の筋肉(あと前腕)が発達してるそうです。
ユノが大会で賞を取るくらいまで幼少時から打ち込んだ合気道。


どうして基礎のなかったユノが短期間でダンス大会で賞まで取ることができたのか、
自分の中で少し納得がいった気がします。
ダンスの基礎は持ってなくても、体の中にはすでにテコンドーと合気道で鍛えた大きな武器を持っていたわけですよね。


63fe560b364ad5fa26e136bb20d2d4dc.jpg

(初めてテコンドーの道着を着た日。がんばれユノ~!!)





そして、イージー・ドゥ・ダンササイズをやってて思いましたが、
“歌いながら踊る”って、なんとなくすごいのは分かってましたけどやっぱり彼ら尋常ではないですね(^^;
あれで3時間ライブをやってのけるんですよ!


今や歌いながら踊るアーティストは珍しくないですが、
普通にすごいことだと思います。
さらに驚くべきことは母国語じゃない日本語で歌い踊ること。
頭の中どういう仕組みになってんでしょ?(笑)
才能と努力と、あとかなりの精神力がないとこんなことできないですよ絶対~!


ユノが過去のインタビューの中で言ってました。


踊りながら歌うため、トレッドミルの上で走りながら歌ったり、トレーニングしてた。
最初から短く呼吸すると息がセーブできます。



EXOにも「毎日走りながら歌いなさい」とアドバイスしたというエピソードがありますよね。


ちょっとやってみましたが
歌いながら踊るとまず息が切れて仕方がないのと、
なんといってもそのせいで声がぶれるんです。
呼吸がめちゃくちゃになる(^^;
プロだってちゃんとトレーニングしないとこんなのできないですよね。


5人の時はダンス曲の中でも歌とダンスのどちらかに集中できるときが
ある程度あったかと思いますが、
2人ってやっぱりすごいことしてますよ。
改めて思いました。



と、熱く語ったあとになんですが、私がユノのダンスを見ててここいい!って思うのは実は歌わずにダンスに集中してる時なんですよね。
これに関してはしょうがないです!
歌ってない時にダンスの精度が増すのは当たり前ですから~
TONEライブで例えるなら、「I think u know」のラストのダンスパートとかです。
あとはなんといっても練習動画ですよ!








も~、ユノ上手すぎ!!
練習動画はユノのダンスの上手さがストレートに伝わってくる気がします。
ここでも歌ってるのかもしれませんが、どちらかというとダンスに集中してますよね。
ライブ中のダンスとはとはまた違ったユノのダンスの楽しみ方ができます。



ちょっとここで脱線しますが、
ダンスの世界において、服掴みのポージングってよくあることなんでしょうか?
上のWHYでも、どの曲でもユノはよく服を掴んでますよね。
これがとても好きなんですが、まさかユノ独自のものですか?
誰か教えてくださ~い(^O^)


o0680101311910951049_convert_20130426082223.jpg



ここまでユノのダンスを振り返ってみて思うのは、
本当にスタイルいいよなぁ~ってことです!
絶対にあのスタイルは得です!これもユノが生まれ持った大きな武器ですよね。
こればかりはどうしようったって変えられません。


184センチの長身と、小さな顔。(決してペラペラじゃない)小さいお尻に長い手足。
もしこれでユノの顔が大きかったら、ユノの完璧なあのダンス中の“気持ちいい角度”が作れない気がします。


20100327_1776718.jpg

ウ昕・ (3)



と、こんなふうに、長身でスタイルがいいのはダンスでは得だと
素人である私は思ってたんですが・・・



よくよく調べていくと、ダンスをする上で長身なのは逆にハンデになるということがわかりました。


あるダンススクールのサイトには・・・

“手足が長ければそれを動かすのに他の人よりも時間を要するため遅く見えるので、「キレ」を大切にして踊ること”

と書いてありました。なるほど。言われてみればそうですね。


あと興味深かったのは、マイケルファンの方のブログに書いてあったこの言葉です。


最近の歌って踊るK-POPアーティストのスタイルの良さには目を見張るものがある。
マイケルには敵わないがダンスも相当頑張っているようだ。
しかし・・・、スタイルが良すぎると物理的に動きにハンディキャップがあるように思う。
見栄えはするが、どう考えても手足の短い小柄な体型の方が小回りがきくはずなのだ。



マイケルは178センチだったらしいです。
そして、肩幅が広く腕が長く手が大きかった。
ダンサーにとって最も恵まれた体型であると。


この2つの言葉からするに、身長が高くて手足が長いと、
ひとつの動作をするにも人より僅かに時間がかかるので、
その分、キレよく見せるために俊敏に動かなくてはならないということですよね。


そんなこと全然知らなかった私には驚きの事実でした!
な~るほど~!です。
ユノもチャンミンも、実はスタイルが良かったばかりに苦労してることもあるんだと!
やはり神様は平等でした(笑)


でも、マイケルもスタイルの良さで有名でした。
小顔でスラリとしてて手足が長くて手が大きい・・・
これ、ユノも一緒ですね~~~よかったねユノ(*^o^*)


oji.jpg



マイケルの超人的なダンステクニックは、幼い頃からダンスをすることで自然と鍛え上げられたインナーマッスルが大きく関わっているみたいです。
外側の見えるとこをムキムキにしたら、かえって踊る時に邪魔らしいですね。
意識してそういう筋肉つけるのを避けていたようです。







ところで、ユノが尊敬するマイケルが幼い頃から憧れていた“ダンスの神様”をご存知ですか?

名前はフレッド・アステア。
ご存知の方も多いと思いますが、私は最近知りました。
めっちゃ、クセになります。この方のダンス。
ぜひ見ていただきたい!

↓ニコニコ動画です~
http://www.nicovideo.jp/watch/sm10572150?group_id=30216948



ちなみにこの方も175センチの細身です。
マイケルが小さい頃からアステアの踊りをマネしてたそうです。
プロになってからも大きく影響を受けています。


そして、アステアのプロフィールにはこんな一文がありました。


彼はダンスに洗練と品格の両方を備えさせることに成功した
二十世紀を代表するダンサーであり不世出の天才と言えるだろう。



ユノのダンスの特徴に“品がある”ってありますよね!
ハニバニみたいなダンスでも、いやらしいだけの下品なものにならないのは、
ユノのダンスに品があるからだと。
TONEの時にペンの皆さんが言っていたこの言葉に、ものすごく納得した覚えがあります。


ちなみにこのときアステアは47歳。
ダンスって体力いるから若い方が得かなぁ~と思いましたが、
いくつになってもできる。
若い時にしかできないダンスもあるけど、年を重ねるほどに円熟したダンスになる。
ユノの将来が楽しみですね。
ずっと歌って、踊っていて欲しいです。




最後にもう一つ!
ユノのダンスに欠かせないのは、なんといってもあの表情ですよね~!!


wrong numberのソロカットでもわかるように、
ユノは表情筋の使い方がものすごく長けていますよね。
顔の筋肉まで発達しとるんかい!
これもユノの感情表現が豊かな、明朗快活な性格からきてるんでしょうか。
どれだけ見てても飽きません!








ちょっとした目線とか口端とか眉とかの動かし方で、
ものっすごい絶妙な表情をしちゃうんですよねユノって~!
いや~、かっこいいですもう。


と、いうわけで!!
以上です!!
ああ~~~~長かったーーーー!!!!
ここまでお付き合いいただいた皆さん、ありがとうございました!!
2回に分けても長かった!

どうでしょう。
ユノのことがも~っと好きになりました??
反対にユノのことをあまり知らない方にも、
これがきっかけで興味を持ってもらえたらなぁ~なんて思います(*^^*)


今回改めて実感したのは、
ダンスのうまさだけが惹きつけるんじゃない。
表情・しぐさ・雰囲気・すべてトータルで考えてユノのダンスが一番好きということです!!


うあ~!!ユノ熱上がりすぎて寝込みそう!
会社休まなきゃ!休んでDVD見なきゃ!←迎え酒状態(笑)


そして再三言わせていただきますが、これはただのダンス素人のいちユノペンが書いたものですので、ダンスに関して間違った記述等たくさんあるかと思います。
合気道愛好家の方(^^;とマイケルとアステアファンの方もすみません。
尊敬の気持ちは込めてますので・・・



というわけで・・・逃げろ~!ε=ε=ε=ε=┌(; ̄▽ ̄)┘














最後に抑えてたこれを解禁していいですか・・・?

ユノは、かっこよくて可愛くて最高に素敵な宇宙一の男前だよ~~!!
大好きだーーー!!(笑)



な、なんとかツアー始まる前にアップできた・・・
動画も多くて重かったらすみません(><)
前回の記事のコメント返信もう少しお待ちください!
ユノのダンスに対するみなさんの熱い想い、読んでてとっても楽しいです!!

ツアー直前のこの時に素人がユノのダンスについて本気出して全力で語る・1

みなさん、こんにちーーは!!

ツアーまであと、ぬぁーんと三日!!
ユノたちはどんな心境でいるんでしょうね~!
私たちはただ楽しみにして待つばかりです(*゚▽゚*)


cont_poster5_convert_20130424084317.jpg
これが一番好き~♪


突然ですが、皆さんはユノのどこが一番好きですか?

顔?身体?笑顔?
話し声、歌声、ダンス・・
優しいところ、情熱的なところ、意外と抜けてるところなどなど・・・


きっとあげればキリがないくらい出てくると思います^^
ユノって本当に魅力に溢れていますよね!


歌っているユノはもちろん大好きだし、話してるとこも笑ってる顔も好きで、
演技してるユノもだーいすき。
上の写真みたいに、完璧なスタイルでポーズを決めてるモデルユノだってカッコよすぎます。


でも、私がユノを好きになった決め手はやっぱりダンス!
初めて買った東方神起のCDに付いてた『B.U.T』を見て衝撃を受け、
そのあと『Before U go』のMVでユノのダンスの虜になりました。


ツアーを間近にしてユノの姿が見えなくて動画ばかり見てたら、
ますますユノ愛が募ってきて正直困っています(^^;


でも、今回はちょっといつものユノ好き可愛い大好き最高宇宙一の男!!(*´▽`*)
っていう気持ちを抑えて、冷静に書いていきたいと思います。
ずっとやりたかった事なんですが、
ユノのダンスについて、もう一度真剣に考えてみようと思いました。
ツアー始ってユノに会う前にどうしてもやっておきたかったんです。

時々話がユノから少し離れてしまうかもしれませんし、
長くなりますがよかったらお付き合いください。
今度皆さんがユノに会うときに、ユノのダンスがさらに好きになっていますように。
そんな気持ちも込めて、この記事を書きます。




ちなみにダンスに関しては全くの素人です。
専門用語も全然わかりません。
詳しい方からしたら何言ってんだーと言いたくなることも多々あるでしょうが、
そのあたりは大目に見ていただけると幸いです^^


でも、ユノのものに限らずダンスパフォーマンスを見るのは大好きです!
小さい頃からジャンルが何であれ“踊り”というものになぜか憧れました^^
ジャズダンス、バレエ、社交ダンス、日本の伝統舞踊、アイリッシュダンスなどなど。
フラダンスやフラメンコとかもかっこよくて憧れます。
もっと言うと、よさこいソーランとか盆踊りとかも好きです(踊れませんよ~)
日本の舞踊の手さばきの美しさは、ユノのそれと通じるものがありますよね。


69a31dbcjw1e3h85imj4gj_convert_20130424085820_20130424091443.jpg


ユノのダンスについては今までも語ってきましたが、
ファンになってから何度も再確認してきました。
私はユノが踊っているところを見るのが何より好きだって。


でも私はユノのダンスがプロのダンサーさんより上手いとか、
韓国一、アジア一だと思っているわけではないです。


ただ不思議なくらいに惹かれます。
数々の神がかり的な世界のダンサーさんのダンスを見たあとに
ユノのダンスを見ると、やっぱり私は一番これが好きだと思い知らされます。





上記のBUGのリハ動画です。PVでないのは、このリハ動画の方が固定して全身が見えるからです。
編集なしのこのアングルが一番私は好きです!

この曲は足のさばき方と首の傾け方がも~格別・・・!
特に1:50~3:00の間。
何百回でも繰り返し見たい!






突然ですが、実は最近あることを始めました・・・!
それはTRFのエクササイズDVD、イージー・ドゥ・ダンササイズです!


なぜこれを始めようと思ったのかというと・・・
ユノペンなんだからちょっとは踊れたほうがいいのでは・・・!(笑)
というのと、
ユノとちょっとでも同じ気持ちを味わってみたい!ということからでした。


しかも最近東方神起がカバーした『survivaladvance』が入ってるんですよね~
(あ、もちろんDVDはTRFの音源です!)
サムさんから指導を受けるなんて、ユノと同じ体験ができるじゃないですか!


な~んていいように言ってますが、ただ単純にダイエットの為だったりして(笑)
一回目踊ったあとになぜか両肘に謎のシビレが出るという事態がおこり、
自分の運動不足ぶりに危機感を感じました(^^;


でも、実際やってみたらユノ達の凄さが前より少しだけ理解できたような気がします。


このDVDは初心者向けに最初に振りをひとつひとつ解説してくれるんです。
でも、そのうちだんだん難しくなって、スピードも早くなってくるから、
徐々に無理が出てきてごまかしたり妥協するとこがでてくる。
ちょっと難しいしここくらいまででいいか~とか。


“踊りには性格が出る”と言われています。


私の性格は大雑把でめんどくさがりなんで、まさにそのとおりだと思いました。
でもユノの場合、性格からして練習においても中途半端に妥協することがなったのでは。


足の踏み出し方ひとつにしても、手の突き出し方ひとつにしても100まで出し切る。
みんなが95でやめちゃうとこをユノは疲れても
繰り返しの練習と筋力と気力でカバーして100まで出す。
その結果が、あの指先まで全力の“ユノダンス”ではないかと思います。


しかも驚くことにユノは小さい頃からダンスを習っていたわけでもなく
、独学で中学からダンスを始めたんですよね?
その上地方のダンス大会でチーム優勝したり、SMのオーディションで1位を取ったりしてます。
踊りなんて思いっきり基礎が大事だと思うんですが、基礎をちゃんと習い始めたのはSMに入った14歳くらいからですよね、たぶん。
入る前からすごかったけど、入ってからの成長っぷりも凄まじかったのではと思います。
なんたってユノは韓国の家庭では絶大な力を持つ父親の反対も押し切って(のちに説得しますが)、プロになることを決意しました。
中学生で、もうすでに自分の進む人生に覚悟を決めていたんですね。
引き返すことを許されず、覚悟を決めた人間は強いです。





DANAのバックダンサー時代。これで15歳らしいです。
(こんな子供が駅で野宿しとったんかい・・・(ToT)
ユノが人の後ろで踊って(でも一番映る)、小さく見えるのが新鮮です。
まだ成長過程って感じですね。



それがこんな立派になりましたよ・・・!






今のユノのダンスは、まるで100年生きてる大木のようにどっしりとした芯を
体の真ん中に持っているように見えます。
テレビに出てるいろんな歌手やダンサーさんを見ても、ユノみたいに芯がしっかりした人はあんまりいなくて。
それがいいのか悪いのか素人目にはわかりませんが、
ああやってダンス中、いつ写真をとっても美しいのはやっぱりすごいことだと思います。


バレエダンサーさんとかブロードウェイとかの舞台役者さん達って、
ユノのダンスの更に進化系で、体幹がしっかりしてるのにしなやかで、
やっぱりどの角度一つとってもキマリきってるんです。
何とも言えない味があるし、驚くほど美しいです。


だから、ユノもバレエ習ってたん?って聞きたくなります。
ターンも安定してて綺麗ですよね。
SMではやっぱりバレエも教えるんでしょうか。


ひとつ確実なのは、それを可能にしてるのはユノの筋肉によるものだということです。
表面のムキムキとした筋肉ではなく、インナーマッスルがものすごく発達してるんでしょう。
あの足の筋肉、足首の柔らかさ、
腕から指先にかけての芸術的な動きはバレエダンサーを彷彿とさせます。


20100317054207a4b_convert_20130424100050_20130424102607.jpg


120609-41_convert_20130424101903.jpg


org3874672_convert_20130424100158.jpg



最後にこれ!
ユノって時々足首おかしいですよね(^^;
バレエっぽい~♪


o0392057612003177277.jpg



やっぱり長くなったので、2回に分けます<(_ _)> 












お次はユノの憧れのあの人にも触れていきたいと思います(^O^)


過去記事にポチポチありがとうございます~(*^^*)
自分の趣味丸出しの記事を最後までお読みいただき感謝しております!!