fc2ブログ

ユノユノ言ってる毎日
アジアが誇る唯一無二のパフォーマンスグループ・東方神起の活動を応援し愛を語るブログです。ユノの人柄とダンスに溺れまくっているユノ溺愛ペンです。

ユノ、帰国!

こんにちは。
昨日から探偵ナイトスクープの探偵が3人も引退すると知ってショックを引きずっているテテです。


なぁーーーんて!!\(^▽^)/


皆さん、お久しぶりですっ♥
この2日間、PCを開けない環境にいまして~
やっと書く事できますよ!


ああ~ユノ浸りたい。
一日中ユノ浸ってみたい。


そして私が邪念を払うべく山で滝に打たれて修行をしている間に、ユノは帰国の途についていたんですね!!
あーー水が冷たかったなぁ・・・(大嘘)




ともあれ無事に空港に着けたみたいで良かったです!
行きの到着が遅れたから、日数的に足りたのか心配ですが。
あとのスケジュール的に帰国の日は最初から決められていた気がします。


811765609.jpg

97e09adfjw1e92uz4s3u4j20qn0zkjuk_convert_20130929074342.jpg
笑ってる(*^^*)


ユノ、いい経験はできたかな?
ユノペンさんたちみんなが今回の仕事は絶対にユノの将来のためになるって言ってて、情報の入らないこの数日間、ユノが意味ある日日を過ごし、その経験を自分のものにしてさらに成長していくだろうと信じて待っていましたよね。

サングラスでユノがどういう目をしているのか知ることはできないけど、
まだ心はガーナから帰ってきてないんじゃないですかね。

全然韓国とは環境が違うだろうから、切り替えるのにちょっとかかる気がします。
今日半日だけでも休みがあるといいなぁ。


BVRtitWCMAA6pq8.jpg

BVRuzT-CEAAGz3b.jpg


10月にこの番組の制作発表会なんてものがあるらしいですし、それも踏まえて放送が楽しみです!!
なによりこの番組にユノが出るということが嬉しいです。
アイドルファンでない一般の方の目にもとまるだろうから、ユノを知ってもらうのにいい機会ですよね。
しかもユノのナレーションを1時間くらい聞けるんですよ!!
これ、日本語吹き替えとか本人がしてくれないかなぁ(笑)


話は変わりますが、少し前に韓国側が取材した日産スタジアムについてのインタビューがあがったじゃないですか。
そこで気になったところがあったので今更ながらに取り上げさせていただきますm(_ _)m


体力的に問題はなかったか

ユノ  来年は30代になる。スタジアム公演を初めて聞いた時は心配だった。体力的にもチャンミンについていけない。負けるのも嫌いだし、老けたと言われるのもいやだ。最後の曲はスタジアムを走り回った。‘死にそうだが、あえて死ぬまで走ろう’と思った。私の眞心を伝えたかった。体力よりは心で成り遂げた気がする。


やっぱり年齢的にも体力が・・・って話しましたね(笑)
私はブログにユノは体力うんぬんではなく、それを超えた境地へ行ったんだ!って書きましたが、これ見てもやっぱりそうだと思いましたよ。
体力だけで成し遂げれることじゃないし、気力がそれを優ったなんてやっぱりすごいよユノは。

ライブのユノの姿からは、“まあいいか”ってところが見れたことがないです。
振りひとつにしても、「そこまで上げなくてもいい」「そんなに曲げなくてもいい」そこまでしなくてもダンスとしては成り立つのに、妥協することがなくて・・・。
ライブの終盤になって「そんなにジャンプしなくていいよ」「そんなに走り回なくていいよ」って見てて思うんですが、それでこそユノであって、心でそう思いながら嬉しいんですよね。

全て出し切ったあとの、ユノの晴れ晴れしい顔と言ったら・・・
つるつる、てかてか、ほっぺが赤くて、瞳が優しくて。
それはもう可愛いんですよ(;_;)
まるで赤ちゃん返りしたような(意味違いますけど(^^;)

ライブの冒頭が大人ユノならアンコールやトロッコでは子供ユノになって、最後の挨拶では赤ちゃんになってるような感じでしょうか。ベンジャミンバトン・・・?


6abdd9abjw1e397da3n3aj_convert_20130929075410.jpg


最後の一言
ユノ  今回の公演は私たちの人生の最高のプレゼントだ。東方神起は今からがスタートだ。これから東方神起の本物の真価が出る。


デビュー10年にして今からスタートだと言うユノ。
自分たちの可能性も信じてるんだろうし、やりたいことたくさんあるんでしょうね。


ユノ~~人生最高のプレゼントはこれで終わりじゃないよきっと~。
あなたたちが走り続ける限り、またそれはやってくるよ。
その時はまた一緒にそれをお祝いしたいなぁ・・・
















いつも拍手・コメントありがとうございます!!
あ、ファンミ神戸1日目が当たりました・・・(;_;)
スポンサーサイト



ユノヤ~~いってらっしゃ~~い!!(´∀`*)Agoo!

浮上しましたぁーーーー!!!!!


o0450060012690830554.jpg
↑やっだーーー!!可愛い可愛い可愛い~~!!!(≧∇≦*)
お口尖ってる上に耳がなんか垂れてるし・・・(;▽;)



みなさん、こんにちは~!
最近、トン情報もあまりチェックできずほかの方のブログを回る暇もなく、目だけ回しておりました・・・
コメントの返信も遅れてしまってすみません。


私事で申し訳ないですが、ここ最近ずっとユノ欠の上に仕事が忙しく、毎日帰って即寝してる状態でした(^^;
いつも元気もらうユノに関してもあまりいい情報もなく、上がってくるのはプライベートな話題だけ・・・

お仕事の話はないのかな~と悶々とし、仕事の疲れと共に心まで冷え冷え。
ユノの歌声を聞くと逆に泣けてきて、あのユノの笑顔すら霞んできてた始末でした・・・


vhdXfum.jpg


それが今日の空港で笑うユノの顔と、アフリカへ出立という情報を目にしてから地中深く沈んでたテンションが天空2万kmまで上昇しました!!!
ユノとアフリカ・・・
ユノとアフリカですよ・・・!!!
素晴らしい組み合わせではないですか!!!
ユノとハワイや、ユノとヨーロッパよりテンションが上がります!!


しかもそれがボランティア番組のお仕事ですと・・・!?
あわわわわ・・・・もうワクワクしかしません・・・!!!


6da90f7cjw1e8vkwlkk2gj20rs0v0thh_convert_20130923085324.jpg

97e09adfjw1e8vaxqsfp3j20qn0zk427_convert_20130923085439.jpg

FVxXjxY_convert_20130923085122.jpg

6d8a954fjw1e8vao8dk6xj20hs0hs418.jpg


空港ですでにワクワク感満載なユノ・・・
そりゃリュックの紐もねじれるってもんですよ!!あ、いつもか!いつもか!
しかも後ろにクマさんおるではないですか(ToT)
こりゃもう安心だ・・・!
ユノペンさん、待ちましたよね!?
よく耐え抜きましたよねーーー!!(ToT)

トンのお仕事ではないのでチャンミンとの絡みは見れませんが、
すみません、私このお仕事嬉しすぎます・・・!


ああ~昨日までの憂鬱が嘘のよう(笑)
簡単だ私!やっぱり今私に一番元気をくれるのはユノです!

たとえ10日間近くユノの情報がなくても、アフリカの地で一生のうちの掛け替えのない体験をしていると思ったら力も湧いてきます!


t11Gf3x.jpg


とまあ、一通り浮かれたあとに、ユノが行く場所はガーナであると知りました。
私は何を野生動物を見て少年のようにはしゃぐユノを想像してしまってたのか(^◇^;)
そんな番組じゃあありませんでした・・・
しかもガーナでは野生動物は見れそうにないみたいです。


アフリカはまだまだ紛争や病気が多いです。
今もケニアで銃撃戦が続いていますよね。しかもショッピングモールを襲撃とか・・・
街中で銃撃戦が起こってしまう日常って・・・


みなさん、「ブラッド・ダイヤモンド」っていう映画をご存知ですか?
2006年のディカプリオ主演の映画です。
20年ほどまえに起きたシエラレオネという国であった内戦が元になっています。
この国はガーナにとても近いです。
ダイヤモンドが紛争の資金源となり、それをめぐる人々の様子が描かれています。
かなりリアルでショッキングですが、勉強になります。
機会があればぜひ一度見てみてください!
あと「ホテル・ルワンダ」もオススメです。
これも20年ほど前に起きた、ルワンダでの民族間の抗争で大量虐殺が行われた事実に基づいています。
同じ地球上で起こったこととは思えないくらい悲惨な事件です。


普段改めてアフリカの紛争について勉強したりする機会ってないですが、映画はいいとっかかりになります。
映像で見せてくれるので頭に入ってきやすいし、要点をついて明確に何が起こったのか教えてくれます。
もちろん映画なんでフィクションの部分もあるんですが・・・
私たちが普通に暮らしてる裏で何が起こってるのか、私たちが知らずにそれに加担してしまっているということもよくわかりました。


今回もこうやってユノという有名な芸能人がこの番組に出ることで、周りの人が今まで知ることのなかったガーナや、アフリカの現状を知り、興味を持つことができます。
私もこの機会にユノと一緒に勉強出来たらなと思いました。


とはいえガーナという国について何も知らなかったため、ちょっと調べてみました。
JIKA(国際協力機構)の活動方針を読むと、

ガーナは、地域格差の存在、インフラ整備や公共サービスが不十分など多くの課題を抱えており、これらの課題を克服することが同国の安定的な社会・経済発展を堅固なものとするために不可欠です。
JICAは、(1) 農業(稲作)、(2) 経済インフラ(電力、運輸交通)、(3) 保健・理数科教育、(4) 行財政運営能力の強化を重点分野として支援しています。


と書かれています。
難しいですが、なーんとなくわかりますね!
ユノはこれのどれに携わるんでしょう~~


ガーナ - 青年海外協力隊
↑この方のホームページには現地のローカルな情報や映像があって、わかりやすいです~
ユノが行くのはこんなとこかな?ふんふん。


ユノも個人で西アフリカの開発支援金に寄付した過去があるから、前からこのあたりの知識はもっているんでしょうね~^^
でも実際に現地に行き、生の声を聴いたりいろんな体験をすることによって、今後のユノの人生に大きく関わってくる気がします。テレビの企画とは言え、いいお仕事をいただけましたよね。
ユノはそこで何を感じ、どういう言葉で私たちにそれを伝えてくれるんでしょう。
どういう顔を見せてくれるのかな。
もう楽しみで仕方ありません!

干からびていた私にとって、とっても嬉しいニュースでした。ありがとう~!


6da90f7cjw1e8vkwh4ghzj20xc0p711i_convert_20130923085230.jpg


くれぐれも安全と健康にはお気を付けて!
ユノにとって最高に実りのある10日間でありますように!
いってらっしゃ~~~~い!!!













子供を初めてお泊まり保育に送り出すような心境じゃないですか・・!?
そんな経験ないですけど!(笑)
私たちのユノが笑顔で帰ってきますように!!神様にお祈りしておきます~(^人^)

あ、こんにちはガーナ語で「Agoo(あごー)」って言うらしいです(*^o^*)あごー!



いつも読んで下さりありがとうございます!!
不定期更新なのに、いつも拍手していただいてとても嬉しいです~~♥

いつまでも少年のままで~(*^^*)

o0800122012685348374_convert_20130918090622.jpg

きたーーー!!!
ユノの季節感まるでなしの空港ファッション!!


いやあ~~ユノらしくていいわぁ~~

私のお願い通り帰りも丸メガネつけてくれたんやねっ♥ぬふふ(*´∀`*)

687adfdcjw1e8nm5e1ni4j20p00gogq2_convert_20130918090504.jpg

にしても顔の左側あたりがごちゃごちゃっとしてますね!
イヤホンどうなってんだこれー(笑)

o0800053312685334701.jpg

坊ちゃんカットとセーターと落ちそうなピアスと青髭と丸メガネのものすごいまとまりのないバラバラな感じひっくるめてユノが愛おしい~~♥
瞳だけはいつも丸っとしてて可愛いんですよね!
やっぱりユノの目っていいなあ~~
名前メメに変えようかなぁ~~あはは~(*´▽`*)



思うにこうやってユノがまるでなんの感情もないような顔して通り過ぎるとき・・・
逆に何かを考え込んで周りの音が何も聞こえないときなんじゃないかと思うんです。

イヤホンで音楽聴いてるのかはたまたスピードラーニング聴いてるかわかりませんけど、
かなり自分の世界に入ってる時ですよね?
だからリュックの紐がねじれてても、イヤホンのつけ方が逆でも気にならない・・・?

だから・・・もし!!
もしユノが飛行機で寝てる時に着ぐるみに着替えさせられてたとしても気づかないと思うんです!
着ぐるみ着たままあの通路をあの表情でぐんぐん歩いていくと思うんです・・・!!


img_241804_7921900_1.jpg
こんなん着てたり・・・

images_20130918094947d8d.jpg
こんなん着ててもね・・・!


でもあまりにもユノが堂々とドヤドヤオーラ満開で空港を歩いてるんで、
「あの・・・着ぐるみ着てますよ?」とは誰も言わないんです。

ボディガードさんたちも「行きにこんな服着てたっけ?・・・まあいいかユノだから」とか思われて終わるんです。

もちろん後ろを歩くチャンミンも何も言いません。
なぜなら着ぐるみを着せた張本人だから・・・・!!!!!
はっ・・・着ぐるみぷれい・・・!?


そしてユノは宿舎について初めて気付きます。
自分が今まで着ぐるみを着ていたことに・・・・!!!


f0012998_4db58cea3c4d8_convert_20130918095932.jpg

気づかなかった!!
ぽく、はじゅかしい・・!!!


・・・・・・・・

すみませんすみません!!
ユノを馬鹿にしてるわけじゃないんです~~石投げないで~痛い痛い!
ただの妄想なんです!
あ~~~ユノ欠って怖い!!!(と、人のせいにしてみる)


というわけで、私の好きなユノの空港ファッションをつらつらと~♪


006_convert_20130918091933.jpg

89d9560agw1dxevqj7470j_convert_20130918092118.jpg

7e05f06f86c3efecd1a2d35e.jpg

QdgUfRC_convert_20130918092327.jpg

201104292319288b3s_convert_20130918092211.jpg

17_convert_20130918092038.jpg

20101130005912c83.jpg

20100705071426682.jpg


最近ではキャッチミのサラ毛あたりが最高に好きです!!
あの髪型とサングラスが合うんですよ~~
2枚目みたいなチャラチャラした感じの服ももっと着て欲しい!
でも、シンプルなボーダーとかも好青年な感じがしていいんですよね♥


では、もうちょい昔に戻りまして・・・


o0533080010378418538.jpg

o0510080010378415307.jpg

o0480064010378420671.jpg

o0639047810378420656.jpg

ハットが似合う~~
可愛い~~~(*´▽`*)

全部2008年頃かな?
まだ二の腕も胸板も今より薄め~~?(≧∇≦)
昔っから男前ですね!

ああ、でも今のユノが一番かっこよくて可愛い♥
スタイルもさらに進化してますもんね!





そういえば、親戚の巨人読んだんです。
ユノが日産で走り真似をしたと思われる巨人が出てきた二巻まで。

可愛くなかった・・・(当たり前)

ユノはあんなに可愛かったのに・・・・・・

この漫画、前から友人に強く勧められてたんですが、内容を聞いてずっと拒否してました。
人が人を食べるとか・・・!嫌だ~!描写もかなり残酷みたいだし(ToT)
でもユノがハマってるって言うから、借りたんですよーーー!
ユノが言うから・・・・(ToT)

じゃあ、毎回読むたびに吐き気と頭痛に襲われるんですよね・・!!
自分の体調と引き換えに少しずつ読み進めています・・・(笑)


前にユノが面白いって言ってた「キングダム」って漫画も、ごりごりの青年漫画?なんですよね。
絵もかなり男性的です。これは本当に話がすごく面白いらしいですね。
「ONEPIECE」は好きで読んでます^^

漫画とかゲームとか、こういうユノの“男の子”の部分を聞くと、
なんかいいなって思います。いつまでも男の人は男の子なんですね♪
昔の少年ユノが漫画を夢中で読んでた姿が思い浮かびますよ~


t7HJQKF_convert_20130918092415.jpg
「ぶー」
(勉強したくない~~漫画の続きが気になるよ~~)

なんてね(*^^*)

ユノは成績も良かったみたいですから、勉強ほっぽって漫画読むとかはなかったかもしれませんが、
“いつも行ってる漫画喫茶で~”なんていうエピソードもありましたもんね^^
可愛い可愛い♥


最後にかわかっこいいユノのグー!でシメ!!!


無題


連れて帰りたぁい・・・!!!(*´∀`*)












ユノの右側気になりますか・・・??(笑)
なんと、おじさんが・・・・!!!!

32.jpg

ユノたんの太ももに肘おいてるんですよぉ~~~Σ(゚д゚lll)

おじさんなんて羨ましいことを・・・













昔のユノも今のユノもどっちも可愛くてかっこよくて大好き(*^ω^*)
まっすぐで頑張り屋で愛情いっぱいの中身はちーっとも変わらないんでしょうけどね!



いつもパチパチ・コメントありがとうございます!!ヽ(*^^*)ノ