fc2ブログ

ユノユノ言ってる毎日
アジアが誇る唯一無二のパフォーマンスグループ・東方神起の活動を応援し愛を語るブログです。ユノの人柄とダンスに溺れまくっているユノ溺愛ペンです。

それは入り込めないくらい強い

みなさん、こんにちはーー!!
勝負の神様は、干乾びる寸前の私たちに大いなる潤いを与えてくれましたね!
実際の放送の時に、もう一度祭りが来そうな予感です(^▽^)



つかこの写真・・・
org3414101.jpg


萌え殺す気かー(ノ-_-)ノ ~┻━┻・..。;・'


ちゃぶだいも返しちゃいますよ。


萌えましたよ、まんまと萌えましたよ!!
目も笑い方も前髪もふわふわな毛に食い込む指も
手慣れた抱え方も黒VネックTもワンコも
全部全部ツボですよ萌え転がりますよ!!!!!。・゚゚ '゜(*/□\*) '゜゚゚・。




あ、ブログのカテゴリを整理しました。
“ユノユノ”カテゴリいっぱいになってきたので。
ユノの体やダンスについては“BODY”で、
ユノの性格などについては“HEART”で語ってます。
“SOUL”でもよかったんですが、ボディとソウルってどっかの歌みたいになりそうなんで、
HEARTにしました( ̄∇ ̄)


しかし、圧倒的にBODYの記事が多いってどうですか。
ユノの身体についてどんなけ語るつもりなんですか。
いやいやまだまだ。
ユノの身体について語りつくす日は来ないでしょう。


今日もユノを舐めるように見ていきますよっ!(゚∇^d) グッ!!


あと“FAN”はユノとペンの話しです。




そして、またやってしまいました。休みの日の前の完徹。
その名もトンカンテツ。「そのトンカツ」ではありません。
レッド○ルを片手に、翼を授けられながらがんばりました・・・


そういえば好きになった当初、目をギンギンにしながら夜中じゅうパソコンの前に
張りついていましたね(^_^;)
今は少し冷静になって、ちゃんと睡眠を取るように心掛けてます。
でも寝るギリギリまでユノを見ていたいので、パソコンの前で座って寝てしまうことも多いです(笑)



眠いけど、寝たくない。



o0450067512168718631.jpg



ユノをずーっと、見ていたい。



mesen.jpg






今回なぜ徹夜してしまったかと言うと!
休止前からのユノペンサイトさんに辿りついてしまったからです。


これがとんでもない罠でして・・・
2009年くらいからの記事をひたすら読み続けるという・・・
一晩かかるんですよこれ!でも止まらない。
新規ペンの私にとっては昔からのトンペンさんのブログは歴史の教科書みたいなものです。
ノートとペンは必須です。


こういうサイトさんを見るたびに思いますが、その当時を一緒に過ごした方には何があっても敵わない。
ファンになって5人を好きになって、騒動の真っ只中でも5人を信じて、
そこから2人だけを応援して行こうって決意するまでの過程。
それを経ての、今現在の2人にかける愛情がすごいです。


そこに張り合うつもりなんて一切ないですが、
改めて“東方神起”は、大勢の人の人生に影響を与えた存在なんだなぁと思うわけです。


私もこのブログで何も知らないまま、2人が最も苦しかったであろう時期の動画や写真を使って、
のん気にいじったり萌えたりしてることもあって、
当時のファンの方からしたら、そんな軽く扱ってほしくないって見て思うこともあるでしょう。


ただ、それは2人への愛情あってのことなので、大目に見ていただけると嬉しいです(^^)



その方のブログを見ていって、めちゃくちゃ心を動かされたけど、
これは私が多く語ることじゃないなぁと思ったことがあります。


私の過去の記事でユノのポージングは世界一美しい!と騒いでたことがあります。



model2.jpg




この写真。これ撮ったのって、あの時期だったんですね。知らなかった。




201003280221427c6_convert_20120915075129.jpg




そうです。ユノケルです。




20100329013540a42.jpg




5人での最後の紅白の後。
年が明けた2月の半ば、ユノケルが決定したそうです。
米国に渡り、連日10時間の稽古。
本番が2010年、3月の27日と28日。


この当時のユノとファンの心境を考えると多くは語れません。
ただ一つ思ったことがあります。







これって、ハニバニにすごく似てます。
衣装のせいもかもしれませんが。私にはハニバニと重なります。


当時のユノペンさんの気持ちになると、
目が離せなくて、一気に全部見てしまいました。


そして改めてハニバニを見て、ユノは確実に、
ユノが目指すべき頂点へと近づいていっていると強く感じました。


hou_Beat it _20100328

Hou_This is it_They Don't Really Care About Us+Jam_2010328

Hou_This is it_Thriller+Ending_20100328






















201003280255197ab.jpg




いつも拍手・コメントたくさんありがとうございます!!
これからも気合い入れてユノへの愛を叫んでいくので、
よろしくお願いします!!
関連記事
スポンサーサイト



Comment

管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.09.15 18:10 | | # [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.09.16 00:13 | | # [edit]
溢れ過ぎちゃって
テテちゃん、こんばんは。
私が心ならずもユノ堕ちした頃、(2010年5月)
今さら好きになってどうするの、もう遅い知らないほうが幸せだったかも、とか、
どうして素直に人の言葉に耳を傾けなかったんだろう、
どうして、どうしてばかりで、あの歌を耳にするたび涙してまし
た。
紅白歌合戦は歌い終わった頃つけたので、友人が「あれは変だった」と言ってもわからず、ただ当時の週刊誌にユノチャミの二人がやる気なかったとか、SM悪とかあちら側に都合のいい嘘がかかれていた事だけは覚えています。
東方神起興味な~いって言ってたころからどこかで繋がっていた気がします。
2006年初めて韓国に行った時夜のソウルの街を東方神起グッズを探し求め歩きまわりました。
2008年はロッテ免税店のパンフを探し求めて手に入れることができず、2009年ようやくパンフを手に入れ大きなポップを見つけた時の喜び。「東方神起人気あるんだ、グッズもいっぱい有る~」
私の渡韓は東方神起グッズ探しの旅でもあったのに、友人へのおみやげに過ず、なぜか拒否し続けた四年間。
そんな経緯があったので余計悔やまれました。
特に、2009年の大晦日から四月にボングンに出会う前までの4か月、友人のためにスカパーとかたくさん録画してたのに一切見ないままDVDあげちゃってました。
ユノにとっても近づいていたのに。
でもその時期はユノチャミにとってもトンペンさんにとっても耐え難い暗闇に放り込まれた時期。
想像しただけでも胸が締め付けられます。二人で支え合って命を繋いでいたんでしょう。
ユノペンさんもチャミペンさんも、二人が理不尽なバッシングを受けていることを知ってもなす術がなかった、二人を想って泣くしかなかったみたいですね。
そんな暗闇の中差し込んだ一筋の光がユノケルだったようですね。
ユノの眩いばかりの輝き儚さ、それを目にした人の驚き感動は想像つかないほどでしょう。
私たちはその時の様子をDVDで見ることできますし、感動を伝える文章も目にすることができます。
でもそこに立ち会った方々にはかないませんよね。
実際ライブ会場にいなくても、どこにいても心はユノの側にいたはず。
そうです、あの時期をリアルに経験した人の痛み、経験できなかったその時期にユノチャミの側に心だけでもいられなかった人の、負い目にも似た痛み。
やはり東方神起は特別です、ペンがそんな想いまでしてしまうのですから。
悲しみ喜び、すべての感情が心の奥にドンっと響き過ぎますが、それがトンペンの醍醐味。
恐ろしく長くなって申し訳ありません。
やっばりユノたんが好きだ~。



2012.09.16 01:54 | URL | ほっこ #jC3lbTKg [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.09.16 01:59 | | # [edit]
鍵コメ・cute*****さん☆
ビタミン剤ありがたくいただきます!
これでもっと徹夜ができるっ!←

cute*****さん、ダメペンなんかじゃないですよー!
徹夜なんてほんとはダメなんです(笑)身体に悪いだけです!
私の方こそ、私生活に支障きたしまくりの、2人が望むペンとは真逆のダメペンですTT

確かにユノは多くを語りません。賢いですよね。
あの騒動の真っ只中でも、沈黙を守った2人は大人だと思います。

言葉より行動っていうユノのポリシー通り、ライブでの歌とダンスで
ペン達に語りかけてくれてたんでしょうね。
あのパフォーマンスを見たら、ユノを信じられずにはおれなくなります。
言葉であれやこれや言われるより、説得力があったりするんですよね。
なんたってかっこいい!!
着いていきたい!って思わせてくれる、どうしようもない男前です!(*^^*)
2012.09.16 09:07 | URL | テテ #- [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.09.16 12:03 | | # [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.09.16 14:42 | | # [edit]
はじめまして。
こんにちは^^
つい、はじめましてなのに、コメントしたくなりました。おゆるしくださいまし。
ユノがマイケルを真似ているのは、ハニバニだけではありません。ときどき、ポージングなども、仕草なども、マイケルを真似ています。まったくおなじものもあります。コンセプトも近いです。マイケルに関わった振り付け師なども韓国で仕事もされているようです

私は、マイケルがすきで、ずっとファンでした。マイケルが亡くなってから、うちひしがれているときに、動画でユノケルをみて、ユノがすきになりました。
ユノには、マイケルのような不健全さ(よくいえばカリスマ性かな・・普通じゃないかんじね)がありません。アーティストは、すこしぐらい普通じゃなくてもいい・・そうおもっていたけど、ユノはちがいます。調べていくうちに、マイケルの真似をして追悼式で踊っているのは、東方神起のユノであることや、一人の青年として、非常に誠実で好感がもてる、「人が大好き」な男性でした。今やすっかり虜となり、毎日、ゆのゆの言ってます、私も。笑

ひさしぶりにみると、この動画もいいですね^^
ユノはきっと、マイケルを超えてくれるでしょう。
そう信じております。 おもいださせてくれてありがとうございます。また、あそびにきますね。
2012.09.16 17:32 | URL | ねこたま #- [edit]
鍵コメ・キサ**さん☆
ってゆーのゆーの~♪ゆのゆの~♪
はぁ!!すみません、キサ**さんの私生活にまでお邪魔を!!
順調にユノ病が進んでいるようですね!ナイスでーす!!

こんなに子犬が似合う26歳・・・いませんいません!!
子犬と同じくらい・・いやそれ以上に可愛いユノしかいませんって!(≧∇≦)
それに抱える手の美しさ~(*´Д`*)はあ~~~なんでそんなに綺麗なの!!

先輩ペンさん達はみなさんすごーく優しいし、強いし、頼もしい方ばかりなので、
こんな私のブログでも好きなようにやらせていただいてます^^

ユノチャミと一緒に傷ついてきた方も多いでしょうし…
本当に2人にもペンさんたちにも、もう苦しんでほしくないですよね!

ユノの進化は終わりが見えません。というか終わらない気がします!
遅くてもユノを知れて良かったー!これからますます楽しみです(*^^*)
2012.09.16 23:22 | URL | テテ #- [edit]
ほっこさん☆
こんばんは~!いつも貴重なお話をありがとうございます(*^^*)

私も何度も「どうしてもっと前に好きにならなかったのか!」で後悔しました。
あと1年でも前・・・せめて半年前には・・・!
でも最近は、好きになったその時が、好きになるべき時期だったんだなと思うんです。

5人の時は絶対にファンにならなかっただろうし(なんせアイドルに対する偏見がものすごかった)、
再始動してからスマスマとかでちらっと見てたのに、好きにならなかったんです。
それはまだその時じゃ無かったからだと思うんですよね。
だから、ほっこさんとボングンの出会いも運命です!

あの時期にユノケル・・・ユノはアメリカで何を思ってたんでしょう。
チャンミンの事もものすごく心配だったんでしょうし。
実際見に行った方は、驚くぐらいにユノが眩しく輝いているように見えたと言ってますよね。
エイネや年末のユノの表情とかからしたら、見違えるようだったんでしょう・・・
今はもうユノが笑顔でいてくれるだけで幸せっていう方が多いですもんね。
ライブで聞く「ありがとうー!」って2人へ叫ぶペンさん達の声は、いつも胸に響きます。
2012.09.17 06:50 | URL | テテ #- [edit]
鍵コメ・か*さん☆
こんにちは!
新大久保いいですねぇ~!私も近所だったら通うのに!
辛いものも大好きな私にとってはあそこは天国のようです!
でも、ユノグッズ買いすぎて破産するかもしれません・・・(^_^;)

もともと他のペンで、騒動後はユノペン・チャミペンになった方も多いみたいですね。
そこに至るまで色々あったんだろうなぁと考えると、その方達も応援したくなるのです。
今純粋に応援できることができて本当によかったですよねTT
まあ、まだ問題は残ってるんでしょが、2人もペンさん達も、
できるだけ心穏やかに応援していけたらいいなと思います!

か*さん、私そろそろ6集に対する期待が高まりすぎてどうしたらいいか
わかりません!(笑)期待以上のものを見せてくれるっていう自信はあるんですが、
なんせ情報が上がってこないので、想像が膨らむばかりです!><
早く~~!!
2012.09.17 07:22 | URL | テテ #- [edit]
鍵コメ・sa**さま☆
はじめまして!コメントありがとうございます!
返事が遅くなって申し訳ありませんm(_ _)m

sa**さんは、ちょうどユノケルの時期にファンになられたんですね。
ファンになっていきなり大変な思いをされましたね。

それにしても、あのプラカードを見てもユノ・・笑顔だったんですか。
その当時にユノが受けた試練の数々を知るたびに、どうしてこんなに優しい人が
そんな思いをしなくてはいけなかったのかと、本当に悲しくなります。
こんなにファン想いの優しい優しい人が、なんでそのファンから傷つけられないといけないのか。

でももっと不思議に思うのは、そんな経験をしてきたユノがどうして今もこんなにまっすぐで、
人に優しくできるのかってことです。
普通人間不信になってもおかしくないですよね。
だからこそのユノでしょうが、そこが人として本当に尊敬するところです。

宮にも行かれたんですね!そこで見たユノはどうでした?
過去のインタビューなど見る限り、そこでたくさんの経験と友人を得たようですね。
またぜひ、sa**さんが初めて見たユノのことを教えてください^^

一難去ってもまた一難で、常にユノもペンも戦ってるんだなぁと思いますが、
いつでもユノの味方になって、全力で応援していきたいです!
ユノペン先輩のsa**さん、これからもよろしくお願いします(*^^*)
2012.09.18 00:24 | URL | テテ #- [edit]
ねこたまさま☆
初めまして!コメントありがとうございます!!
お返事お待たせしてすみません><

ユノペンさんで、しかもずっとマイケルのファンだったという方多いですね!
しかも皆さん、ユノがマイケルに似てきたっておっしゃってます。
それだけユノが自分の理想に近づいていっているということでしょうか。
ユノが聞いたらものすごく嬉しいでしょうね!
そんなことないですって謙遜するでしょうか・・・(*^_^*)

ANDROIDの中盤にも、横向いて足をダンダンするマイケルの振り?がありますよね。
この動画に同じ振り付けがあったので、嬉しくなりました。
あそこで歓声が起こるので、やっぱりみんなも好きなんでしょうか!

韓国公演の後、ロンドン公演も決まって、しかもアジアから唯一の招集だったと聞いて、
ユノって本当にすごい!世界スターも遠くないって思いました。
ロンドンでダンスをするユノを見てみたかったです。
でもまだまだチャンスはあると思います。諦めない努力の人ですもんね。
ハニバニ見て、この時からさらにユノのダンスは進化してると感じましたし、
本当にこの先が楽しみです!

長くなってすみません!またいつでも遊びに来てくださいね♪
2012.09.18 00:44 | URL | テテ #- [edit]
拍手コメ・キラキラさん☆
何があってもどんな状況でも、妥協することなく自分に厳しく、心を折ることなく挑むのが私たちの惚れ込んだユノって男ですよね!
まったく、かっこよすぎるぞユノー!
2014.11.26 02:07 | URL | テテ #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://coronastar.blog133.fc2.com/tb.php/103-25fe8c47