ユノシェフでちょっと休憩(休憩できるのか・・!?)
ちょっと情報UP速度が緩やかになりましたね。
先日、I AMの発売についてのコメントが流れました。
なんだか日本仕様の2人が久しぶりで嬉しくなっちゃいました♪
やっぱり韓国と日本では違いますね!
どっちも好きですけど、ユノはぽわ度が4割増しくらいになります(笑)
そして、チャンミンの食い込みっぷりが素晴らしい。
すぐにまたテレビ出演などが重なって、忙しくなると思うので、
今のうちにこれ、言っておきたいと思います。
ずーーっと言いたかったんですよぉ~~
ファンミユノが可愛すぎるってこと・・・
ちょっと時期外れましたが、
カムバの波に埋もれさすのはもったいなすぎて・・・
全部につっこんでいくととてつもなく長くなるので、
特にここ!ってとこだけピックアップしていきたいと思います。
(つーかほぼユノシェフです)
ツッコむというか、
ただひたすら萌えた部分を文字に起こして可愛い~って言ってるだけです(笑)
はい、いつも通り!!
まずは服装と髪形からしてこの日は100点でした~!
神戸では髪がもう少し伸びてましたね!ぴょんぴょんはねてる毛先が愛しい(*^^*)
で、最初の萌えたまりはコーディネートの説明をしてるところです。
ここのユノの説明は天使語すぎて私にはほとんど理解不能でした(笑)
チャンミンにもわからない。
最後には自分にもわからないという始末(笑)
「サングラスをかけても、みんなが見たら『あぁ、ユノだ』」
「なんか隠してるんだけど『ユノだ』」
「ぼくユノは正直ものですよ!」
↑出ました「ぼくユノ」呼び!!自分呼び!!可愛いから!!(*´Д`*)
「アピールしながら、まだバレてない。そのびみょーな関係!」
この言い方とか、馬のたてがみ立てて「力入れた」とか、言葉選びが逸脱なんですけど!
で、採点直前のこの笑顔・・・


うああああん!!かわいいいい!!!!!・゚・(゚´Д`゚)・゚・
なんなんですかなんなんですかこの子!
審査員に可愛い顔してアピールしてるってことですか!?
5百万点でも5千万点でもあげますよ、もう・・・
ユノは要所要所でこういうの入れてくるからたまらないんですよね~(*´Д`*)
もう私はユノの手の中でころっころ転がされまくりです・・・
採点結果が0.5点差で負けるという若手芸人もびっくりな見事なオチがつきました。
「この馬がポイントですよぉ~・・うぅ~ん」←スネたーーーー!!(*ToT)人(T-T*)
「ごめんね、うま。うまさんごめんね。ね?」
馬の頭をばすばす。背中ぽんぽん。
はあはあはあ・・苦しい・・萌えすぎて・・(;´Д`)
そして、例のHOっとキッチンですが!
もうね~、おおげさじゃなく1秒に1回萌えるんですよ。
野菜を手で掴んだだけで・・・
調味料を手に取っただけで・・・
包丁を握っただけで・・・
もう一挙一動、一言一言に萌えすぎるんです。
私の中の萌えメーターは常にMAX値を示していました・・・
というか、振り切っていました。
はい、ここからユノとみんしるさんによる、お笑い料理ショーが始まりますよ。
御観覧の皆様もどうぞ自由にごツッコミください。
「僕の作る料理は・・海鮮ラーメンです!」
ばん!!
~海鮮インスタントラーメン~
文字にすらツッこまれる天性のボケ気質ユノ。
(う~ん、にしてもユノぱい様すげぇですね・・・)
というか、具材を羅列してるだけでなんでこんなに可愛いの??
早速長ネギを「たまねぎ!!」と自信満々に間違えるユノ。
「もやしから入れるともっとあっさり・・スープがあっさり・・・気がするからぁ」
ざわつく会場。言い直すユノ。
素晴らしいですね。ひとつのツッコミどころも逃しませんね!
この回のお客さんは頼もしいかぎりです!
韓国かぼちゃを上手くなった!と嬉しそうに切っていきます。
確かに前日の初回はひどかった!悲鳴もすごかった(笑)
そして、その調子でいくと思いきや、ネギに真上から圧をかけて切ろうとするユノ!
上がる悲鳴。そう、このスリル感がたまらない!(笑)上達なんてしなくていいから!
全く期待を裏切らない男ですね~
ネギを鍋に入れる時、
「しゅりけん!しゅりけん!」
小学校低学年か!!!
「ユノシェフー!」の声援に「知ってるよ!(はーと)」って・・・
「ユノシェフだぞ★」←ばきゅん!!(´゚д゚`)
なんか親によくできたねって言われて、えっへん☆って喜ぶ子供みたーーーーい!!!!
かわいいかわいいかわいいかわいい!!!(≧∇≦)
そして、お祈りユノきたーーーー!!(*´艸`*)
なぜ前日にやってくれなかったー!!TT
もちもちになるように願うユノの二の腕のもちもちさに私はさっきからもう瀕死状態なんですよ!
沸騰するお湯にしれっと水を注ぐユノ。
「これがびっくり水ですよ!」
どや!!
「あ、大丈夫ですよ!びっくり水~オーケイオーケイ、びっくり水~
だいじょーぶだよだいじょーぶだよ、まだスープ入れてないだから!
だいじょーーぶ!」
萌え!!!!(*´Д`*)
なんでお湯をなだめてんの!?(笑)
もう、こうやって文字に起こしてるだけでしにそうなんですけど!!
次のお湯を捨ててるときの頭ぴょこん・・・!!!
うぅ、萌えすぎてほんと吐き気があ~~
姿が見えないユノを一生懸命呼ぶペンたちが可愛いです(*^^*)
さっき全部入れたからびっくり水がなくて、それに自分で笑ってしまい、
「大丈夫」と「ユノシェフだから!」で全て突きとうそうとするユノ。
「この(えびの)ないじょーを」←真剣
客席のえ~!は、背ワタを取ることに対してのえ~!じゃないんだよ?
「とーぜんなことでしょ!?」
もう私は何も言いませんよ・・・
会場の萌えた歓声が全てを語ってくれてますから。
誤って調味料を入れ過ぎるなんて、どこのコントの台本ですか?
やっぱりユノは天性のボケ気質のようです。
「一番最後にエゴマを入れます」
はい、ここでボケのフリが入りました。ここからオチまでが長いです(笑)
ユノ式に器に移しましたが、鍋の中に残った野菜が気になりますよね、皆さん。
綺麗に盛りつけようとしますが、ああ~・・美味しそうに見えない!!(笑)
で、この画面・・・
皆さん右端みえますか・・・?

だいこん・・・???

てをあらうみず
すみません、ここ一番萌えました。
ひ・ら・が・な・・・・!!!!・゚・(゚´Д`゚)・゚・
そして、とうがらしを斬るユノ。また包丁が危なっかしい・・・
「信じてください信じてください、にんげんが食べれるものですよ!!」
ユ、ユノもうかんべんして・・・!!。゚(つД`)゚。
ユノって、、なんていうかもう完璧です。
萌えさすし笑かすし・・・日本語の選び方がすばらしいし・・・
可愛いし・・・
「まあ、これもできますんで!」
と細かく刻む技(笑)を披露するユノ・・・!
ちゃんと見えないけど、言い方と顔が小憎たらしい・・・!!(笑)
で、結局そのとうがらしは使わないんかい(笑)
で、最後は綺麗にエゴマのオチでしめてくれましたね。
こんなエゴマ大合唱を聞くことは一生で2度とないでしょう。
「とーほーしんき!!」より遥かに揃ってましたね!
何万人にツッこまれるアジアのスーパースター、らぶ!!!
「だれが“チャンミンがんばって”って!!ほんとに美味しいから!!」
って目をぱっちりさせて訴えるユノ。
可愛い・・・可愛い・・・(*´Д`*)
「チャンミン気をつけてー!」
って面白すぎるんですけど!!
「にんげんが食べれるものだってぇ!」
ってまた聞けました。ありがとう。
あとごめんなさい、ミンホ的に萌えたのが、この時ユノがわざわざチャンミンの
小皿にエビを取ってあげたところです。
ちゃんとないじょー処理できたやつだもんね。チャンミンに食べてほしかったんだよね(*´∀`*)
「昨日と違いますよ、もっとのびてますよ!!」
やっぱりユノに一番的確に突っ込めるのはアナタです!
このあたりの一連の2人のやり取りとか、目を合わせて噴き出すとことか
ああ~~もう可愛くて幸せでニヤニヤしちゃいます~~!!(*´∀`*)
はーい。やっぱり長くなったんで、DISC2はまた次回で!
あ~可愛かった・・・
これ週一でレギュラー放送してくれないですかね!!
なんか、ずーーっと見てたいですね、、ユノって(*´∀`*)
これがあのきゃっちみユノと同一人物に見えますか?
いや、見えるはずがありません。
ユノって一体何人いるんですかぁ~!!??

拍手・コメントいつもいつも感謝感激であります~!!ヽ(≧▽≦)ノ
- 関連記事
-
- 愛に溢れたソウルコン!そしてユノ出国・・・ (2012/11/19)
- ソウルコンを追え~!!ε=ε=ε=ε=ε=ε=┌(; ̄◇ ̄)┘えっほえっほ! (2012/11/18)
- ユノシェフでちょっと休憩(休憩できるのか・・!?) (2012/10/03)
- エイネin味スタ(2.絶叫編) (2012/08/27)
- エイネin味スタ(1.旅情編) (2012/08/27)
スポンサーサイト