fc2ブログ

ユノユノ言ってる毎日
アジアが誇る唯一無二のパフォーマンスグループ・東方神起の活動を応援し愛を語るブログです。ユノの人柄とダンスに溺れまくっているユノ溺愛ペンです。

素人が2人の声を分析してみる。倍音とはなんぞや??

トンペンの皆様、おはようございまーーす!!!
だいぶ寒くなってきましたね~。韓国はもっと寒いのかなぁ・・・


実は私も皆さんに便乗して、MAMAの招待URLなるものを作ってみました^^
ここからアクセスしたら、自分の一日一票分以上の票を簡単に投票することができる
みたいです!(簡単に言えばそういうことですよね?)
お時間ある方、良かったらここもお使いください!


http://mama.interest.me/visite?s=1351607329290




はい!本題に入る前に、今回はちょっと前置きが必要そうです。
これについて、興味ない人には全くないかもしれません。
そんな細かいことどうでもいいと思われるかも!


でも私はすっごく興味を持ってしまったので、書くことにします(笑)


何かというとですね、、、
誰でも自分が好きな歌手の声を、誰かに褒められたら嬉しいですよね?
私もユノの歌声を褒められるとめちゃくちゃ嬉しいです。
しかも、よくわからない専門用語を使って褒められると、さらに嬉しいです(笑)
そしてここ最近のブログ巡りで見かけるのは、「ユノの倍音がすごい」という言葉です。


・・・倍音てなに????


なんかの音楽用語なのは分かるけど、詳しくは全くわかりません。
ここで私の中の、ユノに関することは何でも知りたい!欲がメラメラ湧きました!!


そこで調べてたどり着いたのがこの動画です。
http://youtu.be/exUQZiv7UGc


見つかると即消されてしまいそうな動画なんで隠しますが!
すっごい分かりやすい!しかもめっちゃ面白いです!
25分くらいあるので、時間ある方は良かったら見られてください。
2人の歌がどうしてこうも心地いいのか少しこれを見て分かった気がします。


簡単に言うと「倍音」は耳に聞こえる基本の音以外に自然になっている音ですね。
話してても歌ってても倍音はいくつも重なって鳴っていて、
その周波数によってしゃべり声や歌声の質に違いが出ます。


倍音には2種類あります。

*整数字倍音・・・よく通る声。ギラギラしてる。カリスマ性がある。
 (チャンミンが得意とする歌い方かな?WHYがそうだと思います)


*非整数字倍音・・・ヒソヒソ声。掠れてる。情感がこもっている。
 (最近で言えばHow Are You、I Swearみたいな歌い方)



ほとんどの場合、この2つが基本の音とは別で鳴っていて、
歌手はこれを歌によって使い分けているということですね。
この使い分けがユノは上手いと。
ユノのモノマネのクオリティの高さも、これが関係してるんでしょうか。


曲によって、もしくは曲中でも何種類も声色を変えて歌ってますよね。
「Getaway」と「How Are You」では別人にしか聞えません。
もちろんチャンミンもです。2人ともプロなんだからと言われればそうなんですが(^_^;)


でも「倍音」を理解してからバラードのユノの声を聞くと、
非整数字倍音が相当幅広く、豊かなのではと思いました。
あの緑色の周波数の波がだいぶ広範囲に波打っているのではないかと・・・





私がTONEのアルバムを聞いて、東方神起にさらにハマっていったのは、
BUTのユノのダンスを見てからです。
ユノのバラードとかで聞ける優しい声の魅力に気付いたのは、もうちょっと後でした。
その頃はひたすらチャンミンの雲を裂くような、まっすぐのびる美声に聞き惚れてました。

ユノのクセのあると言われる(クセづけている)歌い方の後にチャンミンの高音がパン!
と響くと凄い!気持ちいい声!ってなってました。


ただ、これと逆に感じたのは「Introduction ~magenta~」です。
チャンミンの後にユノの声がくると、なんじゃこりゃああ!!ってなりました。
倍音の嵐です。奥行きの深さが半端ではないです。
聞いてるだけで頭の中に非整数字の波が360度、四方八方に広がるようです。
ほんとに声一本だけの鳴り方か?って思います。


5人で歌っていた時は、ユノはこの厚い声で下から支えてたんですね。
まさに縁の下の力持ち。目立たないところでしっかりとその大きな柱で支えてたんでしょう。


ユノのラップもとても心地よいです。
「Viva」の冒頭の強く囁く非整数字倍音のラップも、
「BUT」や「gorgeous」「our game」などの歯切れのよい整数字倍音のラップも
何時間でも繰り返し聞いていたい中毒性があります。
まるでパズルのピースをパチっとはめ込むようなそんな気持ち良さが
ユノのラップにはあるんですよね!



動画では次にコンビの倍音の相性を分析してました。

基本的にはチャンミンは整数字、ユノは非整数字でしょうか。
この対象的な声質が相性の良さを生むのかも知れませんね!
そして、曲によってはこの倍音を自由に行ったり来たりできる2人だからこそ、
こんなに多種多様な曲目を歌い上げることができるんでしょう。


よく考えると、日本にはユノとチャンミンのように歌う男性デュオってあんまりいないのでは…
(特にバラードの歌いだしの数フレーズを)
ゆ*、*ブクロなど、素晴らしい曲を持つデュオはいますが、
けっこうバラードであっても、最初からはっきりした発音で歌ってるように思います。
2人と似てるのは、動画にも例としてあがってたチャゲアスかな?
私はチャゲアスも好きです。アスカさんの非整数倍音での囁きは格別です。
(いろいろと使い方間違ってたらすみません)


どっちがいいというわけではないんですが、「STILL」にしろ「Winter Rose」にしろ、
ああ言った歌い方をするバラードをシングルとして出す男性デュオって珍しいのかも・・・
(もちろん東方神起もサビでは高らかに歌い上げてるんですが、全体の印象として
 振り幅が広いような気がするんです。ファンの欲目ですかね~^^;
 いや、絶対2人は歌が上手いですよね!)


まあ、さっき「倍音」の意味を知ったド素人の意見なので、真に受けないでくださいね(笑)
でもちょっと今までとは2人の曲の聴き方が変わりそうです!
こういう楽しみ方もいいのかも♪


それにしても、ユノは本当によくぞここまで・・という感じですね。
甲状腺の病気にかかって、歌手の夢を断念しないといけなかったかも知れないのに。
思うように声が出なくて、悔しい思いもいっぱいしたでしょうね。

デビュー当時のユノのボイトレの先生は、ユノを「最高の努力家」だと言っています。
歌の練習にも、ダンスの練習にも一番に来て自主トレーニングをしていたそうです。
努力は人を裏切らないってほんとだね、ユノ(*^^*)














こういうのに詳しい方、間違ってる点があればご指摘お願いします!
ここまで読んでくださってありがとうございました!!

写真もない味気ない記事でごめんなさい!本当は貼りたい写真がいっぱいあるのに~(TT)
関連記事
スポンサーサイト



Comment

おお!テテさんありがとうございます!

ちょうど1年くらい前、ボーカルの倍音について興味を持って調べてみたんですけど
よくわからなくずっとて放置していたんですよ

動画を見て本当によくわかりました
あとで本も探してみます
ユノとチャンミンの声も分析してもらいたいですね

ユノの声がこんなにも心地よいのはそのせいなのか~
2人とも使い分けている感じですね
私は今まで結構チャンミンの声にいい意味でのざらつきを感じることがあったんです
もしかしてそこが非整数倍音だったのかと思ったりもするんですけど

東方神起にハマる経過はテテさんとほぼ同じでした!
私もBUTのダンスがユノに墜ちていくきっかけで初めは「声はチャンミン」でした
BUTのユノは魔的にすごかった
あ、でもダンスの前にユノの綺麗なファルセットに惹かれてたかな

だから即効性遅効性といえば
チャンミンのほうが掴みが早い声で
ユノのほうがじんわり効いてくるような気もしますが
これも素人の戯言で

とにかく今はユノの声が好きで好きでたまらないわけで
ユノが諦めないで努力してくれたことを感謝します

ほんとに興味深い記事ありがとうございました

あ、それから
F君とユノ似てると思います
可愛い!
前記事にそうコメント書いて他にもいろいろ書いて
送信しようとした瞬間消えて凹んでました
Ipadなんて嫌いだ~w








2012.11.02 13:12 | URL | キサラギ #/k0kwLDc [edit]
すみませ~ん
テテさん、たびたびすみません

魔的ってなんですかね。わけわんないですよね
魔力のような逆らえない魅力があったということなんですけど
あと、やっぱりファルセットよりBUTが先でした
エイネで低音担当とはかり思ってたユノの綺麗な高音に驚いたんですけど
そのときにはもうBUTはわかって見てたんでした
自分以外にはどっちでもいいことでしょうけど
なんかそこにはこだわりたい
こだわるわりに忘れとるんかいというツッコミはなしでw
2012.11.02 14:19 | URL | キサラギ #/k0kwLDc [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.11.02 16:36 | | # [edit]
テテさん…すばらしい考察!*\(^o^)/*
倍音って…知らなかった(^^;;
わかりやすい動画で納得。紹介してくださってありがとうございます。

でも…直感って大事だなぁって思いましたよ。
東方神起に興味なく(プロモでTV出てたのにスルー、5人の声も惹かれず)、チャンミンのドラマ見て「あら可愛い…どれどれ…」と軽い気持ちで買ったライブdvd…
まさに…
キタ〜♪───O(≧∇≦)O────♪でした…
何というダンスの上手さ!
そして、「シアワセ色の花」での甘く優しい声…
ユノ自身が感情込めて歌ったという想いって、声にのって届いてくるんですね。
ダンスも歌声も心に響いてきたんです。
それが、情感こもる非整数倍音なんですね?

私は、話す声も非整数倍音に思えるんです。自然に近くて、癒される…

…チャンミンの声とのバランスは最高です!

彼らを知らない人や興味ない人にこそ、聞いてもらいたいですね〜。
…ますますファンが増える?
まろやか
テテちゃん、こんばんは。
何だか難しいことが書いてあります。
寝る間も惜しんで勉強に励んでいらっしゃいますね。
倍音という言葉初めて知りました。
私の場合ユノたんの話し声から入って、わずかしか聴くことの出来ない歌声を必死で拾ったというか、最初はどこ歌ってるのかわからなかったのでCDはほとんど聴きませんでした。
歌を楽しむ余裕なんて無いってくらいただただユノの歌声がききたかった。
優しくて包みこむようなユノたんの歌声・・・・・・・カリスマ性とはちがいましたね。
でもDARKNESS EYESのラップ部分を聴いた時(確かそうでした)驚きました。
ラップといえば何となく攻撃的挑戦的なイメージ持ってたし、低い声も苦手だったのに、参りましたよ。
低音で深く誘い込まれそうなベルベットボイス。
艶が有って品が有ってコクが有って「そんな風に囁かれたら、ぐったりしんなり、酔っ払ってしまいますよ~」
ハニバニ聴いた時も驚きました、本当にすべてユノの声なのかな?器械で何か加工してるんじゃないかって。
でも実際歌うところを見て、ユノたん泣ける程歌上手いじゃない、というかどれだけ努力したんだって、奇跡のユノボイスに出会えたことに感謝しました。
今はますますユノたんの歌声に酔っ払いまくり、それに「たくさん歌わせてもらってるの、幸せ」
チャミ様の声も人を気持ち良くさせる声、カリスマ性有るんだけど嫌みとか攻撃性は無い気がします。
二人の歌声がくっ付いたり離れたり、麺とスープのような感じでとにかく相性がいいですよ。
もう一つ、ユノたんがたくさん歌わせてもらえるので聴くほうも余裕が出来て、
歌そのものを楽しめるしチャミ様の歌声も堪能することができます。
ダブル奇跡だね!



2012.11.03 02:33 | URL | ほっこ #jC3lbTKg [edit]
キサラギさん☆
コメントありがとうございます!!

ユノとの大事な馴れ初めですから(笑)、こだわるのはわかりますよ!
私もあのダンスでユノの虜になりましたもん!
いや~、まさに魔的です。魔法にかけられました。
特に足に釘付けで…。あんなにダンスで心を動かされたのは初めてでした><

チャンミンもハイトーンをざらつきのある感じで響かせてたり、
本当に表現の幅が広いと思います!
1回ちゃんと2人の声を分析してもらいたいですね^^
でも、この動画には助けられました。
文章で書いてるサイトを見ても理解しきれなかったもので…

ユノは声以外も、知れば知るほど好きになって、さらには離れられなくなる(笑)中毒性を
持ってますよね!
改めて人生での幸せな出会いに感謝です!

前回の記事、コメント書いていただいてたんですね!
ipad使いにくいというか、、も~っ!ってなりますよね(笑)
あとやっぱりFくんと似てますか?最近、テレビで見るたびニヤニヤしちゃうんですが・・!
2012.11.03 03:31 | URL | テテ #- [edit]
鍵コメ・ゆみ**さん☆
こんばんは~!!コメありがとうございますっ!

音楽の専門的な話しって難しいですね!
私も動画を見て、やっとなんとなく理解した程度です。
でも時にはこうやって、理論的にユノ達を分析してみるのも面白いかなぁと(*^^*)
これを見てから6集とかTONEとか聞き返すと、
ちょっと新鮮に聞こえるから不思議です!

ところで、チャゲアス・・
私は何年も前に姉の影響で聞いてたんですが、今もいい曲が多いですよね!
アスカさんのソロもすごくイイです。
でも、運命の人とちゃんと出会えてよかったですね!
私もこんなに人生かけて好きになる人が出てくるなんて思わなかったです。
どきどきするし、キュンキュン(笑)するし、ハラハラもするし・・
時には泣けてくるくらいの幸せを頂いてます。ユノありがとう~!!
2012.11.03 04:01 | URL | テテ #- [edit]
cuteyunhoさん☆
こんばんは!!
この動画わかりやすいですよね~!!
倍音は別に音楽聞く上で知らなくても困りませんが、ちょっとでも知ってると
また歌の聴き方が変わって良いと思います!

今の東方神起に入るきっかけがチャンミンな方は多いですよね!
その後に、人類上最強な魅力を持つユノという人間でしっかり掴んで逃がさない(笑)
ここも見事なコンビネーションです!東方神起さいこー!!

それにTONEのDVD見たら堕ちずにはいられませんよね(*^^*)
ダンスうますぎるし!歌もうますぎるし!!こんな人達どこにもいませんし!!
シアワセ色の花も、非整数倍音が見事に響いてるんだと思いますよ^^
ユノはいつも話す言葉にも真摯な想いを込めているから、
それも非整数倍音な声なんでしょうね!どうりで魅かれるはずです。
最近で言えば、愛のリクエストの声・・・沁みわたります。

これからワールドツアーですし、ますますファンは増えていくばかりだと思います♪
がんばれ、2人とも~!!
2012.11.03 04:19 | URL | テテ #- [edit]
ほっこさん☆
ほっこさん、こんばんは!!
ユノ以外の事はまったく勉強する気になれないから困ります。

そういえば、ほっこさんはボングンユノの話し声から、になりますよね!
本当にボングンはどこまでも素敵でした。
ユノの普段の話し声も、アルファー波で溢れています!
調度いい低さの声で、まさに癒しです。じわーっと沁みわたります。

ハニバニはリリース時から、ユノに合ってるとかなりいい評判だったみたいですね!
動画にもあった、『川の流れのように』と似たような構成だと思うんですよね。
最初は囁くように、だんだんと力強くハッキリとしていって
最後には突きぬけるような高音を響かせる、見事な歌いっぷりです!

バラードの2人の声の絡みは極上ですね!ハモリって心を通じ合わせないと綺麗には
響かないでしょうし、今までの2人の経験があってこその奇跡のハーモニーですね!
これからも、もっとたくさんの種類の2人の歌声を聞きたいです(*^^*)
2012.11.03 04:38 | URL | テテ #- [edit]
はじめてコメントします
初めてコメントさせていただきます!
私もたぶん同じ方のブログだと思うんですが、拝見して倍音とはなんぞや??と思っていたので、すごくわかりやすく記事にしてくれてありがとうございます!
私もよくわからない音楽の専門用語をいっぱい使って二人の歌を褒めてもらえるとすっごく嬉しくなっちゃいます^^
あと嬉しい言葉はユノを職人って言ってくれることw
バラードの優しい歌声から、ラップでの多様な変化球。文章が下手なのでうまい言葉が書けないのが悔しいですが、その他にもアイドルの域を超える表現力。
チャンミンも然りです!
チャンミンがユノとの声の相性が良いって言ってたのが、倍音だなんだわかっててひっくるめてなのかはわかりませんが、すごく嬉しい言葉です。
本当に二人になったからの曲の進化がすごくて!
専門的な知識がわかって改めて曲を聴くのも楽しいですね!いろいろな発見があります!
本当になかなか日本には見当たらない素晴らしいデュオですね^^
2012.11.03 07:12 | URL | bisuco #- [edit]
bisucoさま☆
はじめまして~!!コメントすっごく嬉しいです!!(≧∇≦)

たぶん同じブログだと思います!笑
専門的な2人の歌の解釈とか、読んでてすごく興味深いですよね。
難しい言葉を使ってユノたちを褒められると、なんだか普通以上に嬉しい!
私はすごい!かっこいい!可愛い!とかでしか表現が出来ないので羨ましいです!

2人は歌にしたってダンスにしたって、アイドルの枠はとっくに越えて、
ワールド級のすばらしいものを持ってると思います。
も~ユノのダンスなんて、唯一無二の真似しようったって真似できない、
ユノだから出来るオンリーワンですよね!!(大声)
もっともっと世界にそれが伝わればいいですよね!
それをこの目で見たいものです!!あ~ワールドツアー・・・(TT)

bisucoさんはもうトンペンになられて長いですか?
私はまだまだ新参者なので、いろいろ教えてください~(*^^*)
たくさん共感して頂いて嬉しかったです!!
またいつでも遊びに来てくださいね♪ 
2012.11.03 16:08 | URL | テテ #- [edit]
拍手コメ・さ*さま☆
初めまして!
読み逃げ大歓迎ですよ!でも、こうやってコメントまで残していただけると
さらに嬉しいのです~!!(*^^*)

本当に素人の解釈なんで、間違ってたら本当に申し訳ないです・・!
音楽は突きつめていけば終わりがないんでしょうね^^
面白いけど難しい!
ユノに関する勉強だったらいっくらでもするんですけどー!(笑)
知れば知るほど良い声だし!いい男だし!

あ・・すみません、よく分からないテンションで(^_^;)
それでは、本当にコメントありがとうございました~!
またいつでも来られてくださいね~!!
2012.11.05 09:38 | URL | テテ #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://coronastar.blog133.fc2.com/tb.php/128-ba42f0e3