2013年が東方神起にもたらす変化。そしてユノ、いっぱいおめでとう!!
昨日はいろいろありましたね~!
ドラマアワードにビエンナーレ。MJにオリコン1位ですか!!
まだSCREAMのDVDすら手を出してないのに(笑)
忙しい忙しい!!幸せな忙しさです!!
でもその話題に行く前に、エイネの話をもう1回だけ!
実際見てないので、レポ見ていろいろすごかったんだろうなと思って満足してましたが、
だんだんとその凄さって私の想像をはるかに超えたものだったんじゃないかと思いまして!
気になったのは以下の点からです。
*歴代稀に見るレッドオーシャンだったこと
*ユノが出てきて最初に「すごいですね」とだけ言ったこと
*ユノのお辞儀がかなり長かったこと
その後のニュースでエイネのことが報道されましたが、やっぱり映されないですね赤い波。
いくら合同コンであっても、普通に考えたらあれはビックニュースですよ。
無理なのはわかってるんですが、もしあれがニュースで流れたら世間の反応はどうなんだろうと
ちょっと考えてしまいます。
でも流しちゃえば、ユノが「すごいですね」だけに止めたのを無駄にしちゃいますもんね。
ライブであの場にいた人しか見れないって、なんか本当に伝説みたいです!
でもその光景は2人の目に焼き付いたでしょうから。
その場にいたファンじゃない方たちにも。
青いうちわを空気読んで消したって見かけましたけど、別に消さなくていいと思うんです。
ファンじゃない人が青いうちわをブンブン振ってくれるのは、ユノたちにとってすごく嬉しいことだと思うので・・・
全部終わって、ユノが息きれて挨拶できなかったみたいですね。
たしか日産でも両ヒザに手を当てて息を整えてた時がありました。
これは別にペース配分間違ったわけでもなく体力が落ちたわけでもないと思うんです。
(2人はもう年で・・とか言いそうですけど(^^;)
いつも全力で挑むユノがさらにもう一段階上にいったような。
変な例えですが、火事場の馬鹿力が2時間も3時間も持続して出せるようになったんじゃないかなと。
火事場の馬鹿力が何かって言ってたら、普段自分が無意識で身体能力に制限をかけてるリミッターが、
何かをきっかけにして外れた時に発揮される力なんだそうです。
それを完全にコントロールするのは難しいでしょうが、出すことはできる。
そういう段階にいる気がします。
おまけに人って集中するとすっごく疲れるじゃないですか!
体もしんどいし、頭とかも痛くなって。
日本語の歌詞、ダンスの振り付け、フォーメーション、音量音程、スタッフの動き・・・
これらすべてを考えながらの三時間って一体・・・
2人が恐ろしい・・・(^^;
人が極限の集中状態に入るとどんなことが出来るのか、
ライブではそんな貴重なものを見せてもらってるんだなぁと有り難く思います。
日産ではチャンミンは不思議と疲れてないって言ってました。
チャンミンはチャンミンでまた大きな変化が訪れたんでしょう。
でもそうじゃないと絶対にあんなライブはできないですよ!
あれだけのダンスナンバーを歌いながら踊って3時間こなすなんて(しかも日産は野外で3時間超え!!)
尋常じゃないですもん。
TIMEツアーのセットリストが決まった時、2人は覚悟したんじゃないでしょうか。
そしてそれを実際に可能にするために努力し、実現させた。
これをやってのけるから東方神起はすごいんですよね。
あとユノのお辞儀が長いのは、お辞儀しながら何か心で語りかけてたり祈ってたりするんじゃないかって書いたことがあるんですけど。
キリスト教の方は心の中で神様に語りかけるのはクセづいてるようなものです。
だからエイネで最後の曲が終わって、お辞儀した時、ユノにはたくさん伝えたいことが溢れてたのかな~と
だから長かったのかと、思いました。これも想像ですが…
ではではエイネの話はこれくらいにして!!
昨日を追っていきしょう~
まずソウルドラマアワード授賞式!!
ネチズン賞受賞本当におめでとう!!!
ユノスピーチ部分です。(日本語訳付き)
nam chan様ありがとうございます!

私たちの自慢の子です!!めちゃかっこいい!!!(≧∇≦*)

トロフィーにちゅっ♥
このちゅう直前の唇がまた可愛いんです~~(//∇//)

最後に、ニッってするのが・・・
これで会場の何人が堕ちたことやら!
全く、ビジュアルも佇まいも喋り方も声も最高なんだから~♥
昨日はたまたま休みで見れる時間帯だったので、ビエンナーレも気になるから
ツイ見ながら追いかけてたんですが・・・・
音だけ流して他の作業してたらいつの間にか終わってました(T_T)
リアルタイムでユノのスピーチ聞けず悔しいです・・・
あとずっとツイでユノ検索してたら心底疲れました。
そりゃもうね・・・
ほんまに誰かユン○○ペンどうにかしてください(笑)
でも本当にドラマ出てよかったね(;_;)
もう野王については語りまくってきたためもう言うとこないですが、
とにかくユノの努力が報われてよかった。
ユノが多くの良い出会いに恵まれてよかった!
そして光州デザインビエンナーレ!!















ユノの顔がキラキラしてて、本当に開幕式出れて良かったな~と思います。
たくさんのお偉いさん?たちに囲まれてても私たちはハラハラすることはないです。
まさにどこに出しても恥ずかしくない。そんな安心感があります。
市長とかいるし挨拶もあるし緊張する場ではあるでしょうに、
すごくリラックスしたようないい顔してますよね?
やっぱり故郷だからなんでしょうか。
ユノは人並み以上に、心から故郷を大事に思ってますよね。
ずっと母校に寄付もしてるし、たまの休みに帰ったときは一日中挨拶回りで飛び回るらしいですし。
スーパースターのオフショか何かで、この車でどこに行きたい?と聞かれて、
お世話になった母校に行きたいって言ってたのが印象的でした。
ユノはきっと光州を思い出すたびに子供に戻ることができるんでしょう。
ユノがいつも大事にしてる、原点に帰るってことを叶えてくれる場なんだと思います。
仕事とは言え帰れてよかったね。
お母さんにもあまり会いに行けなくて申し訳ないって言ってたもんね(*^^*)
あまり時間はないかもしれないけど、素敵な時間を過ごしてください!
いつでもユノの幸せを祈ってるよ~♥
ブログランキングボタン私も作ってみました!
大好きなユノの写真で~♥楽しかった♥
よろしかったらポチッとお願いします(*^^*)

いつも拍手・コメントありがとうございます!!
拍手コメの返信は、毎回記事のコメ欄にしています^^
- 関連記事
-
- ユノヤ~~いってらっしゃ~~い!!(´∀`*)Agoo! (2013/09/23)
- 中間狩り報告 (2013/09/09)
- 2013年が東方神起にもたらす変化。そしてユノ、いっぱいおめでとう!! (2013/09/06)
- 日産いよいよ明日!みんなでSCREAMして雨雲なんて晴らしてやりましょー! (2013/08/16)
- 日産までのカウントダウン開始~!全力汗だくアリーナ37に貞子がスクリーム!(※ZIP・アサデス・MVショートver追加) (2013/08/12)
スポンサーサイト