ムソクたん始動・・・?ついでに私も始動(よっこらしょっ)
ムソクたん。
目撃情報お待ちしてます。
部下「警部!一昨日の晩夜警日誌撮影現場で目撃情報があった模様です!
共演者の公式情報からして、今日明日くらいには姿をみせるのではないかと!」
警部「そうか、でかした!
今日から警戒態勢を怠るな!少しでもスキを見せたらすぐさま確保だ!」
「はい!!
いちごは・・・いちごはもうスタンバイさせておきますか?」
「よし、いちご用意!
ユ・・ムソクたんがリラックスできるようにMBCをいちごの香りでいっぱいにするんだ!
そして通路には大量のテディベアを配置!いちいち足を止めて話しかけるはずだ。
控え室には冷蔵庫にチョコレート系ドリンクを常に完備。昼食にはモツ鍋で油断させろ!
疲れてきたら日本の整体師のおじいさんにマッサージを頼め。
いつでもホッと力を抜けるように気を配るんだ!
そこを確保!」
「警部さすがです!こうなったらスキがありすぎて、もうどこで確保したらいいかわかりませんね!
しかし警部、ムソクの役柄は“クールな冷美男剣士”の役のようです。いちごや(・(ェ)・)でぽわぽわ~♥なんてところを見られたらイメージが崩れてしまうのでは!」
「心配するな。一緒に仕事したらすぐにそんなイメージ崩れる!ユノた・・ユノユノの魅力はドヤとぽやの共存だ!
そこにもっと多くの人が気づくべきだ。こないだ見に行ったイベントでの弟ユノたんの可愛さったらそりゃもう・・・(続く)」
「警部、ハンカチを!(よだれを拭け)
すべての準備は整いました!・・・・いよいよですね(ごくり)」
「待ってろ、ムソクたーーーーーん!!!!!」
みなさーーん!!!元気ですかーー!?(*´▽`*)
ヒョンになれればなんでもできる!!!
ってなわけで、個人的に懐かしの“隠れユノペンのおじさんシリーズ第4弾・・か5弾くらい”のしょうもない話から入りました。前は医者だったかな・・・
ほんとすみません。だって、久しぶりで・・・・!!
野王イベどころかTREEに持っていったカバンの整理すらまだできてないですが、まずはブログ書こうっと(笑)
あっという間に野王イベから11日も経っちゃいましたよ。
相変わらずぐちゃっとした生活を送っている私ですが、そろそろムソクたんが動く・・・・!
という情報をキャッチしたので出てこずにはおれませんでした!
ユノペンおじさん共々、私もユノをサポートする体制はばっちしでございます!
そんな今の私の癒しといえばね・・・
ミッション33ですよ!!!
みなさんとっくに見られたでしょうけど、あれ・・また可愛さ限界突破してません??
「ひっくり・・かえさないでねーー!!」
あは・・・
あはは・・・
あはははははははは(怖)
あはははーーーヽ(*´∀`)ノ
可愛すぎだーーーいいかげんにしろ~~~ヽ(*´∀`)ノあはははは~~
もう、私の胸のど真ん中をドリルでぐりぐりされて、その中から大量の花がぶわわわー!と巻き上がるほどの衝撃でした。
あの笑い方、体のもっていきかたの女子っぷり、舌足らずな喋り方・・・・!!
ツボすぎてこわーーーーい・゜・(ノД`)・゜・
うおおええええ(萌え吐き)
しかも、たわん県て・・・死ぬ・・・
好きすぎて萌えすぎて胸が気持ち悪くなる感じは、ユノペンになってから初めて感じた感覚です・・・
知ってました?気持ちが良すぎて逆に悪くなることってあるんですよ・・・
そういえば、ちょっと前にですね。過去記事にコメント下さった方がいて^^
それが野王撮影終了後・TIMEツアー開始まで2週間っていう時期の記事だったんです。
なんか懐かしくて私も当時を振り返りました。
野王の最後の終わり方にブーブー言いながらも、それでも最高のドラマに関われたことがファンとして嬉しかったんです。
経験のあまりないユノを可愛がってくれた共演者の方と、監督さん。
ドラマの中でユノがぐんぐん成長していくのがわかったし、仲良さそうな写真とかエピソードとかを見て
ユノにとってアーティストとして素晴らしい経験ができたんだなって。

ユノが愛されてるのを感じれて私たちも幸せでした!
今でも関係の続く方も・・・よかったねえ~~ユノ!(;▽;)
でも韓ドラの過酷さとか聞いてたし、その日撮ったものをその日に放送するとかありえん!と思いながらも
頑張ってるんだな~って思ってました。でもね~私は甘かったですよね~~(ToT)
その記事のリリイベのレポについて書いたところをそのままのせます↓
~ユンホはやさしいめんぼう事件~
野王撮影がいそがしすぎてメンタルが崩壊したユノ
MVでは優しい顔をしないといけないから「ユンホはとてもやさしい」と紙に書いて自分に言い聞かせた
「優しい」を「やしゃしい」といいチャンミンに「やさしいですよ」と直される
「優しいユノでした」と過去形なのをツッコまれ「あしたからはもっとやさしいユノになります!」と答える
※めんぼう 〈解説〉ユノ語。メンタル崩壊の意。
そこまでいってたんかー(ToT)と。
In our timeのプロモのユノがね、ドフンばっかり見てたから新鮮だったのかもしれないですけど
なんか顔がいつものユノと違うくて。
そりゃあもう儚くて透明感が凄まじくて、曲調もあってなんだか泣けてきたのを覚えてますよ~

あんなにいつも優しい顔して笑うユノが、自分に言い聞かせないと優しい顔ができないくらいだったんですね。
そこで本当にドラマの撮影って大変なんだって実感しました。
夜警日誌ではどうかな?
野王よりはもうちょっと日程と心の余裕をもてたらいいんですけど・・・
準主役?みたいな位置みたいだから出番も多いだろうし、それより過酷なのかも。
アクションも多いみたいですしね!
ドラマに限らず、ユノが生きてく上で受けているプレッシャーやストレスの強大さを思ったら胸が苦しくなります。
同じだけのものを私が体にうけたら一瞬にして爆発してしまう気がする(´o`;
いつも寝るときは三角座りみたいに体を小さく丸めて寝るっていうユノ。
寝てる時はそのユノの体から黒いもの(ストレスとか痛い・苦しいもの)がばああっと解放されて
体から抜けていくんじゃないかという妄想をします。
大の字で思い切り眠らせてあげたいですよねぇ・・・
なんか子供みたいに小さくなって寝るユノを思い浮かべると、ものすごく切なくて愛しい気持ちが湧いてくるのでした・・・!

ともかく私はユノのやることを信じて、全力で応援します!
またユノにとって素晴らしい経験がたくさんできますように。
頑張れ!ファイティーーン!!
で、最後にドラマとは関係ないんですけど・・・
みなさん、占いって信じます?
私は面白いので一応は見るけどあんまり真に受けないほうです。
けっこう前にユノの性格診断を遊びでやってみたんですけど。
これがね~~~すごい当たってるんです(笑)
ユノって典型的な水瓶座A型人間??
以下がその結果なんですけど・・・
新しいものを生み出す才能は、ナンバーワンです。天才の80%はこの星座だという説もあるほどです。
人と人のコミュニケーションを大切にするので、多くの友達に恵まれます。
根っからの社交家で、初対面の相手とすぐに親しくなることも多いでしょう。
ただ、自己主張が強いので、しばしば意見の対立を見ます。
自分の非を認めたがらない面があり、時には屁理屈を並べ立てることもあります。
また、常識や慣習を無視して周囲を驚かせます。
外見は、理知的でさわやかなイメージですが、意外に癇癪持ちも多いようで、いきなり烈火のごとく怒り出して周囲を驚かせることもあります。
社交的で気配り上手で自由を大切にする人です。いつも自然体で嫌みがなく優しく見える得な性格です。
考え方は個性的で批判精神も旺盛ですが持ち前の気配りでうまくカバーし、人に嫌われたり憎まれたりする事は少ないでしょう。私生活では案外とルーズなところがあり恋人になった女性などは、余りの変わりように驚く事が多いでしょう。
ね?(笑)
あと、もうひとつのサイトでは・・・
好きな人ができても、自分から告白しないし、できれば相手にしてもらいたい
でも、悶々として限界こえるとアクションを起こす・ズバリ、優しくリードしてくれるお姉さんタイプが好き
酔うと発言が大胆になる(しかし女性の酔っぱらい発言は嫌い)
素面ではシャイボーイ
殻にとじこもってるときは完全放置してほしい
意外とピュア
心の中に永遠の少年がいる
悪気なく浮気性
恋愛経験豊富で結婚には遠い
一度家庭を持つと、良い夫として家族のために働く男性
天真爛漫
アッケラカンとした性格
他人の目や世の中の常識なんて、気にしない
平凡は嫌い
ワクにはまった考え嫌い
オリジナリティファッション
オリジナリティ行動力
ユニーク創造力
周りがビックリすることを、平然とやってのけたりする
先輩後輩も関係なし
相手が目上でも間違っていることはハッキリ言う
かなり年下でも正しければ認める
自分が悪いと思えば、すぐに謝る素直さ
直感もヒラメキも鋭い
全部とは言いませんが、当てはまるところ多すぎません??(笑)
なんか昔のネタ帳みたいなのに残ってたんで、載せてみました!
へ~~くらいに思っておいてください(笑)
今夜もユノがゆっくり眠れますように・・・・
夜警日誌が多くの人に見てもらえますように・・・・!!
TREEまとめ記事もイベントレポにもたくさんのコメントありがとうございました!
いつも返すの遅くてみすませ~ん!!(´Д`;)
- 関連記事
-
- みんなの広報天使たま (2014/11/20)
- ムソクたん始動・・・?ついでに私も始動(よっこらしょっ) (2014/07/09)
- 誰よりハート♥が似合うひと!! (2014/01/31)
- 超えた壁の分だけキラキラしてる (2013/08/07)
- スカーフでも手錠でも紐でも抑えきれないユノの本性 (2013/07/20)
スポンサーサイト