2014年08月01日 (((( ゚д゚))))ガタガタガタガタ 。・ ゚・。* 。 +゚。・。* ゚ + 。・゚・(ノД`)・ ゚・。* 。 +゚。・。* キラキラキラ・ ゚・。* 。 +゚ キラキラ・・。 ポトリこんな感じです・・・!(ノД`) はあーーー!!!(いろいろ吐き出した)え?ビギイベですか?はい、落ちました落ちましたよ!厳選なる抽選の結果選ばれませんでしたとも!!でもね、そうじゃないんです!もう・・・ここのところのユノたんビジュアル大爆発に私の小さい脳みそが耐え切れず軽く混乱してたんですよ!さらにすでに届いていた会報誌を覗き見したらもうなんか目から水みたいなものが・・・落選結果の悲しさがかすむくらいの最近のユノの輝きが怖い・・・!少なくともユノってほんとは5人くらいいると思います。じゃないとありえない・・・この振り幅の広さ!!!うそだろうそだろ~会報と記者会見のユノが同一人物なんてうそだろ~なんかもう、記者会見の撮影会の後ろで卵焼き作る映像流したろかと思ってしまいましたよ。フジNEXTにピョルバラギに会報にムソクたんの撮影現場、制作発表にTREEのダイジェストしまいにはティアモですか!追いつかないよぉぉ~!!頭も気持ちも着いていかないよ~!幸せ!!でも先日、いつもお世話になってるアマ~なゾンさんから「頼んでくれたティアモだけど、思ったより入荷が遅れそうだからもちっと待っててちょ!ごめんこ☆」っていう連絡が来たもんですから逆に安心したんですよ。いいよいいよ、私いまうな重3杯くらい食べたからそこにホールのショートケーキはつらいよ・・・というわけで、会報誌も途中まで見て保留中です!見たら感想書きますねぇ~(*´∀`*)そしてだいぶ前のように感じますが、『ピョルバラギ』面白かったですね!ホドンさんがいるとそれだけでまず安心です。ユノのビジュアルも最高でした!カシちゃんも、可愛らしくておとなしそうだったのに、ユノが踊りだしたあとの変わりよう!頼もしすぎた(笑)この時点でユノのビジュアルがすでにヤバイぞ・・という予感はしてたんですけどね・・・何この髪型似合いすぎる!やばい色気漏れ出すぎでしょ・・・!ってね!まさかこれをも軽く超えてくるとは思わなかったですよねーー!恐ろしい子だぁーーー!!ビジュアル兵器ユノユノ恐ろしすぎるーー!!だってね。最初に会見の写真を見たとき、「あ、きたなコレ」って命の覚悟をしましたもん・・・( ゚д゚)( ゚д゚)))ガタガタガタ・・・(((( ゚д゚))))ガタガタガタガタ(´;д;`)ブワッ 神様、ありがとう・・・!!と、私はユノたんを創造してくださった神様に心から感謝したくなりましたとさ!!私の中での第3のユノたんビジュアル爆発期がきましたよーー!!通常時ですでに宇宙一の男前を誇るユノですが、それが時々爆発を起こすことがあるんですよね。あくまで私の好みですけど、1回目は2012年Catch Meカムバ期のサラ毛ユノ。次に2013年末SMTOWN WEEKのライブビューイングのユノ。思えば年に一度の大爆発!かっこいい~!きゃあーー!しぬー!(≧∇≦*)のレベルを超えた、「え??(゜д゜)」なポカンレベルのユノたんがまた襲来したよ!このユノが登場した瞬間、映画館の椅子の上で震え上がりましたよね。女子との腕組より羨ましい!ヒョン(でいいのかな?)に甘えるユノたんが今回も見れるのか・・!?なんだかイルくんの表情からいろんなものを感じ取れますね^^ユノに対する好意とまだどういう人なのか掴みきれてない、ちょっと伺うような感じ。いいですね~!これからどんどん仲良くなってね!えーっと、左から敵のサダム役の人、夜警のリーダー、イルくん、ヒロインの子、ムソクの従姉妹、天界と交信中の天使(どこ見てるの~(^^;;)、いつもユノの後ろにいる(笑)王様役の人かな~??その後の試写会にも登場~!靴が可愛い!服装がラフだからか、可憐さが増してるような(*´▽`*)マイクをアイスクリームに変えてもいけるんじゃないっすか!?もーほんとに堂々としてて、大人の男!って感じでかっこよすぎた!!アホな質問に対する対応にもまた惚れ直しちゃったよ~♥ユノがこれだけ堂々としてるから、私たちも同じようにしてればいいって完璧な見本を見せてくれました(*^^*)そういや、インタビューの中で気になる言葉がひとつ!ユノがムソクという役柄に対して“真面目だけどお茶目な面もある”みたいなことを言ってたんですよね!ムソクたん、お茶目なの!?(笑)これすっごい楽しみなんですが・・・ムソクたんのお絵かきコーナーでもあるんでしょうかね!それか衣装の帯がいつもねじれてるとかね。残りの20%そんな感じで作っていきません?監督。こーんな美しい武官様が・・・“実は照れるとにゃははと笑う”とか入れてみません?あと楽しみなのが、本格的な剣術アクションが見れるということですよね!なんたって朝鮮最高ランクの剣士様ですから!そのあたりに関してのインタビュー訳をお借りしました~^^「アクションでも今までとは違うスタイルをお見せします。そして既存の男性的なものより、より冷え切った、冷たい感じの、また、踊りではないが、(踊りと)繋がりがある武術に仕上げてほしいとおっしゃいますので沢山練習しました」Dolphin @iruka0206「アクションスクールに通い沢山学んだ。男性美が強い武術ではなくPD様が僕だけの剣術を作って欲しく冷たく涼しげな感じを生かそうとした。剣で藁を切った。幸運にも1度で出来たが大変だった。分からない部分は先輩たちに聞いて見て学んでいる」may @roomnumber32藁ってあんなに簡単に切れるもんなんでしょうか?すごいです。ユノって基本的に運動神経いいしセンスもあるから練習したらできちゃうんでしょうね!TONEでの傘演技やTIMEでの光る棒の演出をみると、実はもったいない感じがしてたんです。ユノが本当に時間かけてちゃんと習えたらどんなものになるだろうと。今回は先生がみっちり着くだろうし、ユノのことだから見る見る間に自分のものにしてくれそうです!余談ですが、私は大阪発の殺陣がうまいで有名なお笑い劇団(笑)のファンでして。(いま看板役者さんがドコモのCMではにゅうくんが息子だとか嘘ついてるとこです(笑)もともとそこはあそこはダンスと歌が上手かったんですけど、途中でプロのアクション指導の方を入れてから殺陣がすごいレベルが上がりました。体術も剣ももちろん、槍とかヌンチャクその他なんでも使いこなします。ここが他の劇団と圧倒的に違うのはアクションのスピードです。早い早い。遅いところのはいち、に、さん、しっていう動きが見えちゃうんですけど、ここのはほんとにすごい。そしてリアルで優雅でダンスのような魅せる殺陣。翻す裾まで綺麗。って、なんかユノとの共通点が見えてきません?^^ユノも早いですよね。ミュードラでタカトシがユノのパンチが本気で早いって言ってたのは記憶に新しいです。ウンチョルの時もそうでしたが繰り出す拳の速さったら。見えないですもん。これはダンスのとき、長い手足を素早く動かす動作と同じ原理でしょうか。踊りのような殺陣、期待できそうですね。そして日本の伝統芸能をしてる方もよく公演に参加されてるんですが、こういう方たちはまた一味違う。伝統芸能の方は、それこそ言葉もはっきり話せられない時期から型を覚えさせされますよね。ただただひたすら繰り返して体に動きを染み込ませる。足の角度があと30度違うだけで見栄えが全然かわるとか。そういうのを練習量と経験から本能でできるようになるんですよね。これはいくら年を取ろうと体型が変わろうと型が身に付いてると崩れない。それこそ60.70になって筋肉が衰えようと、変わるどころかますます研ぎ澄まされていくもので・・・ユノにもこれが言えるんではないでしょうか。もちろんプロのダンサーさんもそうだと思うんですけど、それぞれ個性があって。その個性が私はユノのものがぴったりはまるんですよね。何度も書いてきましたけど、ユノが一瞬で作り出す角度が美しくて大好きで。ユノの中で、美学がいくつもあると思うんですよ。立っているときは足をこう曲げたほうがいいとか、このポーズの時は手のひらをこっちに向けて、指をこう伸ばすとか。こう伏せる時は首をこの角度にもっていくとか。計算しつくされたそれを一瞬でパン!と出せるようになるまで凄まじい反復練習がなされてきたんだろうな。さらにそれを可能にする筋肉もいるだろうし。↓ちょっと引っ張り出してきましたユノって360度美しいって言われてますけど、もうひとつ言えるのは見えない後ろ手でも絶対に力を抜いていないだろう安心感ですよね。絶対に暗闇でも手を抜くことはない、こんな真面目さと誠実さが大好きです。今はアクション指導の方にひとつひとつ教えてもらって型を決めてる状態でしょうが、これが撮影が終わる頃にはどうなっているのかと、またチョン・ユンホが進化することにちょっと怖さを感じるのでした!置いていかれないように、必死についていくからね!まあ心配しなくても、きっとユノは何度も振り向いて私たちのことを見てくれるんでしょうけど(*´▽`*)ユノはやっぱり天使や・・・!!久々なんで長くなっちゃいました・・・読んでくださった方、本当にありがとうございます!! 関連記事 ムソクたんとチョンユノくん (2014/09/12) 可愛いって深い(夜警日誌7・8話感想、雑誌2つ、その他うっとおしい語り) (2014/08/29) じっ・・・・と。じわじわと(夜警日誌5・6話感想) (2014/08/22) あのゆらゆらになりたい(夜警日誌3・4話感想) (2014/08/14) (((( ゚д゚))))ガタガタガタガタ (2014/08/01) スポンサーサイト ▲PageTop
Comment 管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます はじめまして 更新されるのを楽しみに毎日覗きにきていますが、コメントするのは初めてだとおもいます。 (あまり他でもコメント残さないのです。私、コメント残しはじめると悪乗りしちゃうタチなので、自主規制……) 今日は、某劇団の話題が出たので、もうコメントせずにはいられませんでした。 実は、ムソクの殺陣について「踊るような」という説明を読んだとき、「ああ、劇団☆新感線だ」と思いました(あ、名前出しちゃった!)。 私、彼らが東京に進出してからほぼすべての演目を見ているという古狸なファンです。 そして、「ああ、ユノとチャンミンが新感線の舞台に出るなんて企画、出てこないかなー」なんて夢想してました。 (まあ、そしたらチケット取れなくなっちゃうし、ユノに中島かずきさんの気障な台詞は無理だし、まず実現しないことは確実ですが) 若い頃の少年ユノなら『仮名絵本西遊記』の悟空、チャンミンには幻奘……なんて妄想も。 ユノは染五郎くんにも似てるし(青髭なところも。染ちゃんより女形顔ですが)、いのうえ歌舞伎路線もいいよなぁ、でも病葉出門の長いつらねをユノがやったら、30分以上かかっちゃうよなぁ、しかもシリアスな場面なのに笑い取れちゃうし……あ、阿修羅王はチャンミンてことになると、ストーリーをだいぶ書き換えてもらわないと、いや待て、チャンミンは邪空のほうがよいか……なんて、ほんとしょーもない妄想をしてます。 『夜警日誌』は、どちらかというと、『陰陽師』や宮崎アニメの影響を受けてた『太王四神記』の雰囲気に近いのだと思いますが、それでも、私には「あ、新感線じゃん」と思えて、実現しない夢想がほんの少しだけ実現したような気分にひたってます。 ああ、東方神起の日本でのライブ、一度でいいから、竹田団吾さんに衣裳デザイン担当してほしいな、と切実に願ってたりします。 どうも、初めてなのに長々と失礼しました! 拍手コメ・cute*****さん☆ キュートさん、いつもコメントありがとうございます!! お察しの通り黒髪ゆのたんにメロメロですよ! でもその黒髪もムソクに変身したときは帽子の中にお隠れあそばされるんですけど! またそのギャップがいいんですよ(*´д`*) キュートさんも、新太さんのダンスを見られたことがあるんですね! あの方は、かっこいい男はどんな体型になろうともかっこいいものはかっこいい と身をもって教えてくれた方ですよ♪ ダンスもいいけどやっぱり殺陣がですねぇ~!すごいですよ~早いですよ~~(*^^*) やっぱりユノみたいに武道をきちんと習ってた人は強いですね。 ああいうのってちゃんと礼儀とかも教えてくれるじゃないですか~ ストイックだし!さらに強い人でも弱い立場の人に優しいイメージが(*゚▽゚*) そういうの見てると、自分に息子ができたら武道を習わしたいなぁなんていつも考えてるんですよ! って、どうでもいい話になっちゃいました(笑) ビギイベ抽選にズバッと切られたもの同士、かっこいい美剣士ユノたんに慰めてもらいましょうね~(ToT) まずはエイネ!ユノの成長がますます楽しみです!! 鍵コメ・マツ**さん☆ おマツさま、いらっしゃいませーー!!ヽ(´▽`)/ わかりますよ、ええ。わかりますとも!マツさんが考えてることなら!なんせ獅子座さん同士ですからね・・・! へんたい多しの星座!そのとおり!!\(^o^)/ >五体倒置でひれ伏したい わかりますともーー!! ひれ伏して拝み倒したい気持ちになるときあります!それから抱きかかえて担ぎ上げてわっしょいわっしょい、そのままどっか肩に担いで連れ去りたい気持ちになります!(はっ、、どうしても話がこういう方向に!) 神様はなんて人を創っちゃたんだー!マツさんのおっしゃる通りそんなユノが抜けてて不器用であることが返ってその完璧性を増してますよね! もー、今までの人生で一人の人についてこんな熱く語って讃えることなんてなかったのに・・・! びっくらしますよ、どうしましょうー ここまで遊びに来てくださってありがとうございました~(*^^*) またユノたんぺろぺろへんたい話に花を咲かせましょうね♪ おひさしぶりです(^o^)/ しばらく忙しくてなかなかゆっくりブログを覗けずご無沙汰しておりました(>_<) 久しぶりにPC開いてみたらなんとまあ大変なことになっててびっくり!!(´Д`)) まんまもやっと放送があって、やったぜー♪と思っていたら TREE→写真集→ケチミコンDVD→会報と、気付けばドラマも始まっちゃうー(ノД`)・゜・。 テテさん私かなり追いつけてませーん(泣) 会報はまだ途中まで見られてないという事でネタバレになってしまったらスミマセン; でも書かずにはおられないので許してください!!m(__)m 卵焼きの件は大丈夫でしょうか?? 卵を溶く前にいきなり火を付け始めたユノたん。車の中で見ていたのですが 思わず小さな画面に向かって「今つけるんかい!」と突っ込んでしまいましたww 醤油は直接流し、ベーコン?も入れすぎて包みきれてない( ;∀;) ユノ先生、ちょっと待って!とここでも1人突っ込んでました(^^;) でも最後の「皆さんはこんな風に作らないでくださいね^^」 のぽわぽわユノたんにまぁいっかと癒されてしまう私(*´▽`*) あの笑顔には誰も勝てませんね… 私も今の黒髪ユノたん大好きです!!ケチミのサラ毛ユノも大好物です♪(´∀`) あの髪型見たときに「あっユノが今時の人になってる!何かチャラい!」←古 と軽く衝撃受けたのを覚えてます笑 夜警日誌インタビュー記事も読んだのですが、遠くにいる記者に対してまでも自分が姿勢を変えてみたり1人1人に丁寧に対応していて、本当にこの人はすごく細やかな気遣いができる人なんだなと感激しました(ノД`)・゜・。 話変わってテテさんのブログ読む前まではダンスのときの指の動きなんて特に気にして見た事なかったんですが、テテさんの細やかな観察されてる記事を読んでからDVD見るときも注意して見るようになりました^^ 私が1番好きなのはTIMEのDVDに入ってたエイネのMAXIMUMの時なんですが、 途中でユノが、親指と人指し指で輪を作って(OKみたいな形)その手を腰に手を置いて踊る箇所があるんですがそのときの中指から小指までの3本の指がきれいに伸びた状態をキープしながら(←わかりにくい説明でスミマセン;) ダンスするユノに見ハマってしまい…しばらくリピートしてました(゚Д゚) これを見て「あぁこれが指先まで神経研ぎ澄ましてるって事なのかぁ(゚Д゚;)」とその時気付かせてもらいました そんなプロフェッショナルな精神で完璧な姿を見せるユノだから ちょっとぐらい材料こぼしながら料理してもそのギャップに萌えるってもんですね!!笑 ではではこの辺で♪ 長くなってすみません; また遊びに来させてください♪(^o^)/ 水が滴ってばかり テテちゃん、こんばんは。 私も水浸しですよ〜! ムソク様ムソク様ふぁ〜ひゃ〜ぎゃ〜って盛り上がってたところのいきなり頭から冷水状態でした・・・・・・「ファンイベ〜ぇ〜〜〜〜〜〜!」 気を取り直して、二次だってあるさ、ムソク様がいらっしゃるさと思ってたところに、S・・・・・M 溺れるかと思いました。 でもユノたんが、健気で清らかで泣けるほど美しいムソク様がそこにいらっしゃるんです! どんなに周りが汚れていようといつだってユノは変わらない。 どうしてあんなに綺麗なのかしら?傷つき騒ついた心を抱えながらもひたすら目の前の事に打ち込む静けさの人! この方とフジネクスのお人形ユノたんと玉子焼き男子が同一人物ですって〜! お茶目なムソクたんってやっぱり、お絵描きムソクたんとムソクシェプですかね、 ユノシェプ見られないんなら(まだ諦めてませんが)せめてムソクシェプを、 「お願いよ!」 ユノたんの殺陣って綺麗でしょうね、角度とか指先の使い方とかどう考えても「舞うように」ですね、華麗で可憐で、共演の方々やスタッフさん、ナムジャさん達のため息が聞こえてきそうです。 最近の役者さんほぼ知りませんが、私の好きなのは眠り狂四郎(市川雷蔵に限る)の円月殺法です。 氷の美剣士でした。 最後の写真のユノたんの手の反りが大好きなの〜!この反りはユノたん独特ですものね。 スカンク!!!(゜ロ゜;ノ)ノ テテさん、アンニョン♪ 素敵な写真を沢山まとめてのせてくれて嬉しいです(^^) “記者会見の撮影会の後で卵焼き作る映像流したろか”に吹き出しました(笑) これから、いろんな所で卵焼き映像流したいですね(^_-) あれを、師匠と激ツッコミしながら見たいものです。 ところで、私、当たっちゃいました。ファンミ11月3日。大阪5口申し込んで第2希望で。落選の方が多いので心苦しいですが、2次募集もあるでしょうから頑張って下さい(>.<)y 私は、申込み期間の中で、自分の好きな数字の日に狙いを定めて申し込んでます。ファンミは一昨年の神戸に続いて2回目です。 それにしても、情報に追い付けない状態は、私にはノムノムカムサハムニダで、年末とか年明けとかましてや来年の今頃のことを考えるだけで怖いのです。後ろ向きなこと書いてごめんなさい(._.) でも、怖いことなったら、是非、チームテテの皆様とユノたんペロペロDVD大鑑賞会を開いて頂きたいです♪ まぁ、今月はティアモにケチミDVDにトゥリーDVDにWITHにVOGUEもあるからまだまだお楽しみ沢山ですけど(^o^) VOGUEはトリーバーチのミラー欲しさに今月号も買ったらBoAちゃんのインタビュー載ってました。 テテさん、私の一番好きな毛も腕毛です!絶妙な毛量で柔らかそう!6thリパケ写真集で目覚めました(*^-^) では、高温多湿の関西の夏をなんとか乗り切ろー!オー! 管理人のみ閲覧できます このコメントは管理人のみ閲覧できます テテさん!!ユノがかっこよすぎて辛い(;ω;) 今のユノやばいです。男の色気むんむん。 んもうずっと見てたい・・・。かっこよすぎです。。。はぁ~~~ かっこいいぃぃぃぃ~~~ んもうかっこいいとしか言えないっす。 ゆのーーーー!!!どうしてそんなにかっこいいんだーーーーー!!!!! じつは私の中でも3回目のビジュアル大爆発となります。 ちなみに、 1回目 2011年黒髪ユノ 2回目 the misson① のふわふわ茶髪ユノ 3回目 2014年黒髪ユノ(現在) …です☆ ファンクラブイベント、私もお留守番です。もろもろの都合のため、断腸の思いで応募しなかったのです(;ω;)しくしく お姐さま☆ はじめまして!お姐さん!姐御さまー! 毎日覗きに来てくださってたなんて恐縮です!! なのに最近は更新少なくなって申し訳ないです・・・(><) 新感線に関しては私は浅い知識しかないのに偉そうに語っちゃいました! まさかコアなファンの方がいらっしゃったとはー!いやー、しまったしまった(笑) 私はBSの放送で知って衝撃を受け、それから何度か見に行きました。 最近はあまり行かなくなりましたが今度のラストフワラーズは行くつもりです(*^^*) 殺陣を語ってはおりますが、私が一番好きなのは轟天なんです(笑) あのバカさがだーい好き!何度繰り返し見たことか・・・ あとは、アテルイを見て染五郎さんにやられました。いつかは本物の歌舞伎が見に行きたいです! ユノたちに新感線・・というか日本の舞台は過酷ですね!セリフでぱんぱんになっちゃいますよ! ぽやユノをいかせるお笑いの方のならいけるかもしれませんが・・・!にゅにゅにゅにゅ・・ 団吾さんの衣装いいですね! ゴテゴテなロックな感じもいいし、民族衣装みたいな長モノでもいいし・・・ まあなんだって似合うでしょうが(*´▽`*) 姐御さまは映画関係のお仕事を主にされてるんですよね? 私、洋画も大好きでして・・・ お話が合いそう!(*´▽`*) また良かったら、悪ノリも大歓迎ですのでコメントされてくださいね! お待ちしてまーす!! もっと語って~ いやー、初めてなのに嬉しくて暑苦しく語ってしまい、ドン引きされるかと思ってたのに、コメ返いただけて、すごく嬉しいです~~~!!! 痩せてた頃の古田がどんどん膨れていくのを見ていた、というくらい長いことファンやってますので、去年、ユノがだいぶ膨れてきたとき、「あー、私、ユノが膨張していく過程まで見守ることになっちゃうわけ? で、東方神起のユノって昔はすっきり八頭身だったのよ、なんて若い人に説明しなきゃならなくなるの?」と、やきもきしてました(笑)。 どうぞ、これからも東方神起と新感線、からめて語ってくださいませ! (ファンに古い浅いは関係ないですだよ) 東方神起に墜ちたのは『WHY』を聴いた瞬間ですが、「ライブを見にいかねばなるまい」と決めたのは、TONEツアーのBlu-rayを見てからです。 彼らのステージを見て最初に思ったのは、やはり「新感線だ!」でした。 3時間超えの命を削るようなステージ、徹底したエンターテインメント精神、華やかなビジュアル。 ステージを見たときのカタルシスの種類がすごく似ているのです。 轟天シリーズ、好きですよぉ。中島脚本は最近ちょっと以前と雰囲気が変わってしまって、つい「昔は良かった」的な寂しさを味わったりするのですが、いのうえ脚本は昔とちっとも変わらずバカっちくて好きです。 (でも最近、演ってくれないなぁ……) ユノの轟天をちょっと妄想してみる……いや、あの化粧は無しで(笑)。 氷の微笑で笑いを取る美剣士とか……見てみたいなぁ。 (チャンミンは美しく腹黒い裏切り系のキャラ演ってるとこ見たいなぁ) ……て、お言葉に甘え、悪乗りしてしまった。。。。 ハナさん☆ ハナさん、お久しぶりですね!\(^o^)/ 忙しいとどうしてもトンから遠ざかっちゃいますが、そんな時こそ助けてくれる癒しのオアシスですよね! まさかライブ終わってからこんなに忙しいと思いませんでした(^^;; 会報も私は全部見たんで大丈夫ですよ! 次の記事でも書こうと思ってるんですが、まああの卵焼きですよね… ユノペンの期待を少しも裏切らない…! ツッコミが追いつかないよってくらいのボケの連発。 もう、ほんといろいろとお腹いっぱいでした(笑) 別の意味で期待を裏切らないっていえば、そのインタビューでの対応ですよね。 MBCさんも公式で褒めてくれてて嬉しかった! なんであれだけ米輪が届くのか、みなさん納得されたことでしょう♪( ´▽`) ユノが動けば必ずこういう記事があがりますよね。 こんなにファンとして誇らしい人はいませんよT_T ハナさんのいうMAXIMUMのユノの指ピーンのところは、あそこですよね! あそこ…ですよね!(じ、自信がないわけでは…!) こういうのに気づき始めると、リピートがクセづいてなかなか先に進めなくなったりするんですよね。 何度「この人すげぇ…!((((;゚Д゚)))))))」と他人事のように見惚れてしまったか… 今回のドラマでもそんな瞬間がたくさんあるのでは!と期待しております! それでは〜!*\(^o^)/* ほっこさん☆ ほっこさん、もう水浸しジョボジョボですね…! 涙と共に大量の汗が…!! 長くなりすぎるんで割愛しましたが、米輪にも涙しました!野王の時より増えてるとかすごすぎです。 あの時もサンウヒョンか監督さんが、こんなにテレビ局に米輪が並んでるのを見たことないとか言ってた気がします。 あの中に私達の想いも入って、ユノまで届けられたんですね。あれを見たユノが喜ぶ顔が思い浮かびます。 なんたってペンのペンですから、ユノは… (あ、なんかまた目汁が…) 野王のときは、ドフたんが得意げにパスタかき混ぜてましたが、今度のムソクシェプとはどんなものなんでしょうか! ムソク画伯のほうがありえそうですかね… 確かあの時の幽霊の顔はこうだった…とか言って似顔絵書くんです。 「え?ムソク、それなんの霊なんだ?」「え?これ?サイだよ!サイ!」 なんつって… (そもそもムソクに霊は見えるのか…!) ほっこさんの言われてる狂四郎さんはお名前だけしか存じませんが、俳優さんってすごいですよね! ユノも俳優面でも後世に名の残るような名優になったらいいですね〜!*\(^o^)/* マチスンさん☆ すかんく!!! 可愛かったああーーー(*´д`*) はっ!マチスンさん、こんにちは!毎日暑いっすね!! そしてビギイベ当選おめでとうございます!!! 私びっくりするくらい焦ってないので全然大丈夫ですよ(笑) それだけ最近のユノには満たしてもらってる気がします。 あと去年の神戸の幸せがまだ続いてたりもします・・・ もし外れても、エイネを心の支えに生きていきますねー!(ToT) 来年怖いことになってもならなくても、ユノたんペロペロ会は開きましょう~! その時に私の魂飛んでいってたら叩き起していただきたいです。 いや、魂抜けた者同士横たわってる感じかもしれませんね・・・ あーユノの存在がでかすぎて怖い(><) VOGUEのトリーバーチのミラー調べてみたらすごい可愛い! しかも最近の雑誌の値段を考えたらぜんぜん安いですね! SPURにしろ、格式高い雑誌が似合う二人で誇らしいです~(*^^*) ユノたんの毛マスターなマチスンさんからもお墨付きいただきました!腕毛ばんざい! 私たちにはただ単にわずらわしいものですが(笑)、ユノのものとなったらなんでもよく見えてしまうという・・・ そんな感じで今年もあつーく夏を乗り切りましょ!おー! 鍵コメ・てぷ*さん☆ ブラジルの人聞こえますかー!? いや、じゃなくて・・・お帰りなさいませ、てぷ*さん!! 2次募集きましたからね! ずーーっと応援してるてぷ*さんにぜひあたって欲しいなぁ!! まあ、たぶん大丈夫だろうと考えて、横浜のホテル予約を早々に済ませていたわたし・・・! どんどんファンが増えて倍率があがりますね(゚o゚;; いや、でもこれすっごく嬉しいこと!\(^o^)/ でもできたらそれに合わせて会場を広くして欲しかったなぁ!\(^o^)/ なんていうのが本音なんですけど~! ユノがAEDって、すごーい!新しいたとえ!(*゚▽゚*) どんな状況でも私たちの息を吹き返させてくれるんですよね! 何度助けられたことか・・・ユノ、ありがとう! てぷてぷてぷー*さん!(*にする意味すでになし!) 私のブログをトン生活の中の一つの要素として楽しんでいただけたなら、本当にこのペン生活2年半が意味あるものになりますよ! こちらこそいつもありがとうございますね~!・゜・(ノД`)・゜・ グレフルさん☆ いいですねぇーーーー(*´▽`*) 2011年の黒髪ユノも大好きですよ~! 今の黒髪とはまた違って、すんごーーーく可愛かったですよね!? って私はほとんど映像でしか知らないんですけど! まだ25歳とかだったんですよね。目元が今より幼くてなんかめっちゃ可愛かったです。 ミッション2012の茶髪パーマも大好きでしたーー!! ふわふわパーマ似合いすぎじゃー!!なんたってユノ自身がふわふわだから!マシュマロだから! あれで料理作ってたんですよね・・・ユノの可愛い伝説がまた更新された時でした。 あー可愛い(*´д`*)はあー それより遡ったらもちろんあのロン毛とか、襟足すごい長かったエレガントユノユノ時代とか、 何度も大爆発を起こしてきたんでしょうね・・・ これからもそれが起こり続けるんですよっ!どーしましょ!! 心臓鍛えて待ち構えておかなきゃですね! ファンイベ行けない悔しさを未来に託しましょーー!ヾ(*´∀`*)ノ お姐さん☆ お姐さん、再びこんにちはです~(*´▽`*) ドン引きだなんて、とんでもない!毎回ドン引き記事かいてる私だからそこは大丈夫ですよ(笑) しかもコメントしてくださる方もあつーーい方が多いので、気にせずどんどんお話してください! 私は新太さんが細かった時期の作品は髑髏城(2期目?)くらいしか知らないんですが、 あれでももう太ったことを話題にされてましたから、以前はどんなけ細かったんだって思いました。 噂ではめちゃくちゃイケメンだったとか! 私は映画でもなんでもエンターテイメント!が大好きでして!(≧∇≦*) ただ、観客を楽しませるためだけに徹底してるのが最高です! 新感線はそう言う意味でほんとに衝撃的でした。 ただ笑わせるだけじゃなくて、その中にプロの技がたくさんあって。 大の大人が本気で面白いことを追求してるのが、素敵だと思いました。 東方神起との共通点は多いですよね! 多くの人に人気が出る物ってやっぱりそうなんでしょうか。 生で見ずとも映像だけで虜にしちゃうくらいの力がありますよね! 生ももちろん良いですけど、テレビ画面から伝わるモノってアーティストによって全然違うと思うんです。 私はテレビの髑髏城でスッコンと落ちました。 最近はあんまりいのうえさん脚本がないんですか?また書いて欲しいですね! そしてユノとチャンミンを登場・・・?夢ですねこれはー!(笑) 轟天は超女好きなのでユノでは全く想像がつきませんΣ(゚∀゚*) チャンミンにはぜひイロモノを演っていただきたい! 年末のセンマー!が最高だったんでいけますよね! というわけで私も長くなりそうなので、この辺でー(^◇^;) テテさん、こんばんは めっちゃ出遅れちゃいましたが もうすごいユノビジュアル爆発期!どうしましょう 記者会見もあまりの綺麗さにワナワナしましたが ムソクの写真や動画がその上を行くってほんとにどうします?これ 何なんでしょ、あんなに儚いまでの美しさのくせに国家最高の剣士ですって もうユノときたら現実だけで足りなくて ドラマでもギャップで私たちを悶えさせる気と見た! いけない子ですね ユノが腕をからませてるのは王様のキサングン役の人ですよね ムソクはこの人とイリンの間で板挟みになって悩むのよ、きっと いや~ワクワクする・・・あれ女子は? あ、でも私従姉妹役の子好みだわ ちょっと先走り過ぎましたか?ごめんなさい 劇団新感線きた~!っ古田さん大好き~♡と思ったら凄い猛者の方がいらしてた(笑) 後でお二人のやり取りゆっくり読ませていただきます ユノの殺陣は早乙女太一くんかな?とイメージしちゃった。新感線にも客演してましたよね 踊りやってる人はやっぱり腰が据わってて綺麗だからユノも同じですよね そしてラストフラワーズ再来週いってきます(^^)v キサラギさん☆ わー!やっぱりさすがキサラギさん! 舞台はお好きだと伺っていましたが、新感線までお好きだったとは! すっごい守備範囲が広いですねぇ(*´▽`*) 新太さんいいですよね!あと、じゅんさんとか、粟根さんとか、聖子さんとか、河野さんとか、 小暮さんとか、昔ながらの劇団員さんが好きです(笑) そして名前を出したおかげで(書いてはないですけど)すんごい方がお顔を出してくれました^^ いやー、ネットってすごいですね!意外に新感線好きのトンペンさんっているのかも♪ 夜警日誌ですが、まだ登場してないのにどんなけ萌えさすんだってかんじですよ! そんなに顔合わせてなさそうなのに、仲良さそうですしね(*^^*) 王様役の方もかっこいいです!目力すごいですね。 ウリユノたんをよろしくです~♪ 従姉妹役の女優さんも新人さんらしいですが、すごく落ち着いて見えますよね! すごい綺麗で韓服が似合ってます(*^^*) こういう人がいじわるとかするとハマるんですよねぇ~ ムソクの味方な気がするし、どんな絡みをしてくれるか楽しみですね! とりあえず明後日には正式にムソクたん登場! 翻訳動画あげてくださる方もいるし、一生懸命ついていきますよーー!!! テテ様 初めまして。私はファン歴4か月という恐ろしく新米な関西在住アラフォーです。 たまたまたどり着いたYOUTUBEの『WHY』のPVを見て瞬殺されてしまいました。 6年ほど前に仕事の関係で行った神戸コレクションで生5人神起を見たとき、『いや~、かっこいいですけど、私バンド好きなんでわからないんですよね~』とのたまった私が。ロック大好きで人生を過ごしてきた私が!! 。。。東方神起なの??まじで???と自分でも????となりながらも気になって仕方ない。どうしよう。。。。と、とまどいながらもファンの方のブログでお勉強させて頂いてる日々です。 ユノ堕ちしたのですが、それに関しても、元々好みの顔ではない(いや、かっこいいのは十分理解したうえで)のに、めっちゃかっこよく見える!!!これ、一番まずいパターン!!抜けられないやつだよ!!!と一人あわあわしております。 ユノの何が好きかって、踊っているときの指先まで神経が届いた美しさ!これが世界で一番なのはフィギュアスケーターのステファンランビエールだと信じて生きてきたのですが(笑) やばい、まだいてた!!!って思ってしまいました。 周りにはロックファンしかおらず、どうして私は東方神起にはまったのかなぁ~。。。。と考えていた時に、あぁ、私は音楽側の嗜好というより、新感線とか好きなエンターテイメント方向から彼らを好きになったのかなぁ。。とぼんやり思っていた時に、この!テテ様のブログ記事にたどりついて思わずコメントしてしまいました。私も浪速のキョンキョンがいたころから新感線好きで、スサノオの古田さんの役、ユノがやったらステキ。。。☆とか勝手に妄想しておりました^^; 長々と訳の分からないコメントで申し訳ありません。でも、東方神起のファンの方はオンリーファン!みたいな感じかと思っていたのですが、新感線好きな方とかいらっしゃるんだ!!!と知って何だか嬉しかったのです。夜警も、刀を振らせたら、新感線準劇団員(笑)の早乙女太一が一番だね~と思っていたところをユノが飛び越えてくれそうでニヤニヤしてしまいます♡ 一方的で申し訳ありませんでした。でもまた勉強しにこさせていただきます! emmammyさん☆ はじめまして!返事が遅くなりすみません! でもですね、いやいや・・うふふ(´∀`*) わーかーりーまーすーよー!!! 私の知る限りでは大体のトンペンさんが、初めてアイドルというジャンルの彼らを好きになったんではないでしょうか。 5人の時はザ・アイドル!って感じがしたんですよ。いくらダンスと歌がうまくても、雰囲気は思いっきりアイドルでした。だから私も惹かれなくて・・・ なんとWHY見ても私はそんなに・・という(爆) 金髪碧眼・まつげバシバシ・アゴ割れててもなんて爽やかなの!みたいな方たちばっかり追いかけてましたもん(ノ∀`) なのでビジュアルからではなくTONEというアルバム曲と、ユノのダンスが本格的にはまった動機なんですけど・・・ 細かいところは違いますが、emmammyさんと同じ経緯で抜けられないパターンにはまってしまった次第でございます! あと、これも私の知っているトンペンさんは、けっこう舞台好き・洋楽好き・ロック好きの方おおいですよ(*^^*)特にマイケル・ジャクソンがもともと大好きだったっていう方多いです。 そこからユノに惹かれるのは納得ですよね~ 私もエンターテイメントのプロ集団が大好きなんです。 映画にしろ舞台にしろ音楽にしろ。 魅せ方は違っても、人を楽しませることを徹底的に追求し、圧倒的な実力を持ってむちゃくちゃなことを可能にする人達が! 東方神起と新感線に共通してますよね(*^^*) 浪速のキョンキョンて最初わかりませんでした(笑)羽野さんですね~^^ 羽野さんは映像でしか見たことないですが、東海道~のやつとロストセブンの羽野さんはすんごい可愛くて、細いのに声が凄いっていう印象があります~ 新太さんもそうですが、舞台役者さんはやっぱり舞台の上が一番輝きまくりますね!! 新たなお仲間さま誕生で嬉しい限りでございます! 本当にコメントしていただきありがとうございました(*^^*) 勉強なんてとんでもないっす!一緒にユノユノ言って楽しんでいきましょうね~!! テテ様 遅くに申し訳ありませんが、お返事頂けてうれしかったです^^ 初めてアイドルジャンルで好きになったのが東方神起。。。という方が多いと聞いて安心しました^^洋楽、ロック、舞台好きな方もたくさんいらっしゃると聞いてとてもうれしいです~^^ 私もマイケルジャクソン好きです!でも実はデビッド・ボウイの方がより好きですが、いろんな好きのかけらが東方神起の好きと実はリンクしてるかも~と知れば知るほど感じてきてとても面白いです。 今日はTREEのDVDが届き、夜警は残念ながらまだ3話までしか見れてませんが、 テテ様のブログを先読みし、興奮しながら続きをみるのを楽しみにしています。 一緒にユノユノ言って楽しめるよう、また遊びにきますね♡ emmammyさん☆2回目お返事 emmammyさん、本当にどこから何のタイミングで何を好きになるかわからないものですね! 何を隠そう私も新感線の影響でQUEENにどハマリした時期がありました・・・ 周りが流行のJPOPを聴く中、なぜ私は80年代英国ロックを聴いてるんだろうと思いましたが、本当によい経験となりました。デビッド・ボウイも良いですよね!! emmammyさんも私も東方神起を好きになったのはきっと運命なんですよーー 思いっきり楽しみましょうね~!!