あのゆらゆらになりたい(夜警日誌3・4話感想)
明日はいよいよエスエムタウン!イン!ソウル!ですよーーー!!
久々のトンバンシンキー!
今日は一体どんな姿が見れるのか!スリスリやってくれるかなぁ~(*´▽`*)
黒髪のスリスリ~~♥
毎日ムソクたん萌えしてる私ですが、一気にステージキング・ユノユノに♥を引き戻されるんだろうなぁ・・・
でもですね!その夜警日誌がですね!
素晴らしくて!!
めちゃおもしろいっ!!ヽ(*´∀`)ノ
まあ、ここは冷静にね。感想を言っていきたいと思いますよ。
ユノたんもえームソクたんもえーばっかり言ってる私じゃないですから!
真剣に夜警日誌を語りたいと思います。




もえーーーー(*´∀`*)
ムソクたん、さいこーーーー!!!!
なんて美しいのーー!!
カッコよすぎる!麗人すぎるーーー!!!
オーラが高貴すぎて、まぶしい!眩しいよ!!
美しすぎてアップになるたび「ぎゃっ!」って引いちゃったよーー!
さすがウリユノ!!
なにさせても宇宙一の男前なんだからーー!!!
アハハハ・・・アハハハ~~~.゚+.ヽ(*´∀`)ノ.+゚.
と、まあ私の感想を冷静にのべるとこんな感じなんですけど~
もうね~。夜警日誌っていうから、夜中に警棒と提灯持った団体が「ひのようじん~」みたいに「ゆうれいに注意してよ~」って言いながら町中を見回りつつ、幽霊退治をするお話かと思いきや・・・
全然違う(笑)
めっちゃ面白い。
日本語字幕のフルを見て、やっと話が理解できましたが・・・
→やぎょん@3話full bunny-yunhoさま
(ありがとうございます!)
1、2話、3話の冒頭までが12年前の話でしたね。
というか3話、最初の20分でどんなけ泣かすねん・・・!!!
もうやめてー!(ToT)泣きすぎてつらい!!
家族ものと動物ものは目汁の量が違うんですよ!
ハナミズまで滝のごとく流れてきちゃったよ!
結局乱心状態の王様は王妃様まで手にかけちゃって、一夜にしてリン王子は両親を失うことに・・・
(2人がどうやってなくなったのか細かいとこは書かれてませんが)
両親を亡くし、周りの信頼できる大人から引き離されて、家からも追いやられ・・・
あんな子供時代送ってたんですね。不憫すぎる・・・!
3・4話は大人になって、ドラマの主要人物が再び都に集い出会うところまでが描かれていました。
ひとりひとりの個性が強くて、キャラクターとしてすごく面白い。
一見、“善 対 悪”でわかりやすい。
でも、悪側のトップのサダムには12年前からの強い目的があるし、王様のキサングンは暴君だけど常に嫡流じゃない負い目を感じてたりして。
その裏には、ムソクの叔父でソリョンの父パクスジョンの野望があったり、リン王子の祖母にあたる大妃の思惑があったり・・・
全体の構図としてはわかりやすく、でも細かいところをみると悪役側にもちゃんと人間味があるっていうのがいいなぁと思います。
主要キャラ4人も、性格が真反対。
イリン←→ムソク
ドハ←→ソリョン
わかりやすいし、入り込みやすいです。
演出もいいです。真剣な展開なところとコメディで見せるとこ、ホラーチックなとこ、アクションで魅せるとこ、いろいろあるけど各部分がうまいこと絡んでる気がします。
まず私みたいな韓ドラ初心者にとっては、歴史モノなのに霊的なものを題材にしてるのが新鮮ですしね^^
幽霊という存在の描き方も、自然です。
音楽もすごくいいなぁ~♪
このまま映画にしても全然いけるのでは!
この場面でこんなポップな曲がかかっても違和感ないのがすごい~!
この檻のところのシーン、大好きです!
主役のチョン・イルくん。
すごく魅力的なお顔をされてますね(*^^*)顔の作りっていうか、表情がイイ!
おちゃらけた感じを出してる時と、真剣なときの表情が全然ちがう~!すごくかっこいいです。
そして我らのカン・ムソクですが・・・
いろんな記事で、演技がいい!ユノにあってる!って褒められてますね。
私もどきどきしながら、動いて喋ってるムソクを見ましたが・・・
あーーーーこれは良いわってストンと入ってきました。
すごーく良い感じの低音と、落ち着いた雰囲気。
あんまり喋るキャラではないから、目で語る必要があると思うんですけど、それがすごくいい~
あと口元とかちょっとした動きとかで、感情や性格を伝えないといけないので難しそうですね。
でも、それがすごくいいですよぉ~!
ドハがイリンを投げ飛ばしたあとの、ムソクが思わずちょっとだけ笑ってしまったところとかすごく良くなかったですか!?
あと、最初にドハと出会って彼女を助けたあと、いつのまにかいなくなってた時の表情とか!
ユノ~~めっちゃいいよ~!!(*゚▽゚*)
140812 E04 무석 검술 컷 投稿者 lotusyh
4話のアクションシーン、いただいてきました!!
ユノの顔が化粧してても外に出るくらい赤いです!
袖の部分の汗染みが凄まじいことに・・・
暑いだろうなぁ~(><)
がんばれーー!!でも絶対無理しないで身体は大切にしてくれー(ToT)
ほんとに・・・今年の暑さはコワイから・・・!
ここ王様に「防御ばかりするな。攻撃しろ!じゃないと朝鮮最高の剣士とは言えないぞ!」みたいに言われてるそうです。
2人ともかっこいい!
さらにもっとすごいアクションを見せてくれそうで楽しみです~!!(*゚▽゚*)

あと親友のデホがムソクを迎えに行ったところが記事になってて、面白かったので載せておきますね^^
清廉な武士チョン・ユンホが宝剣の誘惑に負けてしまった。
8月12日放送された MBC月火特別企画「夜警日誌」(脚本 ユ・ドンユン、バン・ジヨン、キム・ソンヒ 演出 イ・ジュファン、ユン・ジフン)でかっこいい剣舞を見せながら登場したムソク(超・ユンホ)は “宝剣があるよ” という友の言葉に惑わされて我を折った。
“真正な武官ならキム・ジョンソ将軍のように辺境を守らなきゃ”という固い信念で剣術の練習しているムソクは “いま、こういうことする場合じゃないの” と急いで訪ねてきた親友のデホ(イ・ハユル)にも冷ややかな反応を見せた。しかし、デホはムソクの反応に気にせずに “メラン屋と聞いたことあるの?” と大騒ぎした。
デホは “大国と日本だけじゃなくて海の向こうの南蛮の宝物がメラン屋にあるらしいのよ” とムソクの関心を得ようと努力した。また “こんなメラン屋が開店するのに剣術の練習をやっているんじゃねよ。だから、君の目は節穴になったんじゃないの” という刺激するデホの言葉にもムソクは “節穴があそこに行って何をするんだ?” と無神経な反応を見せた。
しかし、“お前、長刀って聞いたことあるの?” というデホの言葉にムソクは耳を傾けた。 “明の皇帝の剣だろう、今メラン屋にあるらしいよ、お前見たくないの?” というデホの誘いにムソクは “すぐ支度するからお茶を一杯飲む時間だけ待っててくれ” と言いながら急ぐ姿を見せたし、宝剣の誘惑に負けた自分を恥ずかしく思う姿を見せるなど人情味のあふれる様子を見せた。
頑固で剛直だが、たまにはお茶目な姿を見せている、ムソクの真価はどのように発揮されるのか。

ムソクとデホたん、ツーショット!
可愛いーーー!!!
ユノ、なんかすごくネコっぽくて可愛い!(*´`)
ところで、ムソクを見ていてすごく気になったところがあるんです。
お顔の横でいつもゆらゆら揺れてる飾り。

どうしても目に入ってくるんですけど、
これ、すっごくユノに似合ってません!?(*゚▽゚*)
こういう知識は皆無なんでちょっと調べてみたんですけど、これはカックンというそうです。
帽子のつばから下がる数珠のようなもの。
この形と材料で身分がわかったとか。
普通は黒い紐なんですけど、その中でもこういう天然石で作った飾りをクスルカックンというみたいです。
水晶系などの天然石やメノウ・珊瑚・琥珀などが使われています。
いわゆるおしゃれでただの飾りということですが、この並び方にも意味があったのではとも言われてるそうです。
ムソクのは綺麗な水色ですよね。アマゾナイトというのが一番それっぽい気がします。
明るい希望のエネルギーを持つ石だそうです(あくまで私の意見ですよ〜!違ってたらすみません!)

ユノのすっきりした彫刻的お顔によく似合ってますよね!
ムソクの顔が静止してもゆらゆらしてるこの石が対照的で。
クールで感情を出さないムソクですが、この石の揺れが代わりにそれを表してるんじゃないかという深読みをしてしまいました。
あと、ユノが昔よく付けてたゆらゆらタイプのピアスをまた付けて欲しいなぁと思ってたんですが、ちょっとその願いが叶えられたと勝手に思ってます(*^^*)
それでは、久々のステージ!頑張っていってらっしゃ~い!
誰にも負けない東方神起のトップステージを見せつけてきてちょーだい!!
ユノ、チャンミン、ふぁいてぃーーん!!☆ヾ(*´∀`*)ノ☆
一週間に2回も楽しみができて幸せだあーー!!夜警チームもふぁいてぃーん!(*´∀`*)

みなさま、前記事では暖かい拍手ありがとうございました!(;▽;)
相変わらずの拙い文章ではありますが、ユノへの愛情だけはいっぱいこめてがんばりまーーす!!
- 関連記事
-
- ムソクたんとチョンユノくん (2014/09/12)
- 可愛いって深い(夜警日誌7・8話感想、雑誌2つ、その他うっとおしい語り) (2014/08/29)
- じっ・・・・と。じわじわと(夜警日誌5・6話感想) (2014/08/22)
- あのゆらゆらになりたい(夜警日誌3・4話感想) (2014/08/14)
- (((( ゚д゚))))ガタガタガタガタ (2014/08/01)
スポンサーサイト