あいのまち
※更新停滞中&コメント返信停止中ですm(_ _)m
ちょっと昨日から涙もろいんです。
『崖の上のポニョ』を録っていたのを見てしまって(;_;)
あの映画で号泣するのは私だけじゃないはず・・・!
特におばあちゃんたちが走り回るところ・・・もーダメです。
何の話かっていうと、楽しいはずのレポ追いが悲しくて。
札幌公演。
まあ大丈夫だろうなと思ってたら、ほんとに多くの人が足止めされてて。
気の毒で・・・言葉もありません。
14日が最初で最後の人もいたでしょうに。
何ヶ月も前から楽しみにして、それを日々の励みにしていた方も、多くいらっしゃったでしょうに・・・
ステージから客席はよく見えます。
なんとか会場にたどり着いて、アンコールを過ぎてから席につけた人たちの姿も、よく見えていたと思いますよ。
空席を見て、涙を飲んでいるファンを想ったのでは。
私たちがどれだけ必死になってチケットを手にするのか。
ユノ本人も言ってましたが、彼らにはよくよくわかっていることだと思います。
札幌ドームがいつも以上に大きな歓声と、熱気でいっぱいになったと聞きました。
最後の挨拶でユノが感極まって「ダメだよ、これ以上は…」と言ったと。
一公演一公演が、二人の思い出に深く刻まれていっているのを感じます。
この日本という外国で、リハでも、楽屋でも、ユノやチャンミンがスタッフさんと笑い合って、楽しくしていることが誇りです。
東方神起から伸びる線が、どこに伸びても一方向でなく、互いに向き合った矢印になっている。
思い思われて。
でも正直、時々トンペンであることが苦しくなります。
自分たちの思い込みや勝手な推測で彼らの気持ちを代弁して、自分の価値観を互いに押し付け合って。
いらない争いを生んで。何をしているのやらと。
そして自分も同じことをしてるんじゃないかと思うときもあって。
それが時々、本当に嫌になりますけど・・・
でも、ライブで滝汗かきながら顔真っ赤にして歌を歌ったり、体がバラバラになるんじゃないかってくらいに踊っている姿とか、オフショなんかでじゃれあって楽しそうに笑い合ってる彼らを見ると、小さいことがどうでもよくなって。
よそ見せずに前を見て応援していこうって、気持ちを改められるんですよね。
そういえば、ユノがTREEのオフショでも「愛の街」って連呼してましたね^^
その前も言ってたかな?
これってリップサービスとかじゃなくて、本当にユノが北海道に行くたびに愛を受けることが多いからだと思います。
今回、鉄道会社や空港会社ができる限りの力を尽くしてくださったという話を聞いて、やっぱり!と思いました。
私も三度ほど観光で行かせていただいたことがありますが・・・
ほんっっとーーーに、良い人だらけ!!
ものすごいフレンドリー!!
売上のためとかじゃない、本当にいいものを味わったり体験したりして欲しいって心から思ってるあのホスピタリティ。
あのウェルカムな心意気はすごい。
お店の人だけじゃないですよ!たまたま出会った人たちまで!みんな!
なんたって美味しいものしかないし♪
私も大好きです!札幌!北海道!愛のまちぃ~!!
にしても、今回の衝撃的ユノの一言・・・

「ユノのお尻いいでしょ?ダメ?」


大好きです(鼻血)
むしろ好きじゃない部分がない(^q^)
- 関連記事
スポンサーサイト