ユノのダンスについてこれだけは分かってほしい
みなさん、ユノペンライフいかがお過ごしでしょうか?
世間ではI AMやらインタビューやらテレビ出演やらでに賑わってるみたいですね!
ユノは2泊3日の旅行とやらはいつ行くんですかね~
チャンミンと話して早く決めてほしいですよね!
・・・
・・・ね!
行先は南の島かな?
昼間は現地を散策したりのんびりしたりして。
誰も2人を知らないから、Tシャツ半パンでぶらぶらできるんです。
ふらっとその辺の海に飛び込んで、
誰もいない孤島に泳ぎ着きいたりして。
そんでスペインの時みたいに、2人で浜辺に転がって手を握り合って
ごろごろしたらいいんじゃない?
手をにぎにぎして見つめ合ってちゅーでもしたらいいよ。
孤島で嵐にあって出られなくて2人で夜をすごしちゃえばいいよ!
・・・頭ん中で映画一本出来上がりましたね。
(とんでもないB級映画が)
話は変わりますが、みなさん聞いてくださいよー(・`□´・)
うちの姉に、私が東方神起にハマってしまった話したんですよ。
姉は2人の顔くらいしか知らなくて、どんなに素晴らしいか熱弁したんです。
じゃあ、あんなカッコイイ2人絶対見たらハマるからいいって言うんです。
分かってるからライブとかも行きたくないって。
そんでいつも立ち位置右の人を絶対好きになってしまうっていうんですよ。
一発目でユノが出てくる人って私の周りでは珍しいから、よっしゃー思ったんですが…
その後「あんな綺麗な顔整形してるにきまってる」っていうんですよ!!
なんだとーーーー!!聞きずてならん!!!!
「こんな整った顔の人いるわけないやん。背も高いしスタイル良くて…」
わたしもう、こんな顔(*´∀`*)していいのかこんな顔( `皿´ )していいのか
わからなくてもう、言いたいことありすぎて顔面えらいことに・・・
とにかくユノの名誉のためにそんなん100%ありえないということだけは
主張しておきましたよ!!
あのご両親からいただいた顔にメスを入れるなんてユノの性格上絶対ないと!!
あの奇跡の顔面は、ユノが生きてきた中で自分で磨いてきたものだと!!
も~いい歳した姉妹で殴り合いのケンカするとこでした。
ユノの美しさの前には姉妹の絆なんてちっさいものなのです…
さて、前置きが長くなりましたが本題です!
前に私が一番好きなユノのダンス動画として、北京のライジングサンをあげました。
今日は、それに匹敵する良動画をにこにこさんから紹介したいと思います。
みなさんあまりニコニコって見ないんでしょうか?
時々コメントがうっとおしいときありますが、
この動画のコメントは共感できるのもばかりで
皆のテンションの高さに笑ってしまいます!
You Tubeでは見れないようなものもありますしね!
実際この回のBUGはどうやっても見つけられませんでした。
Before U Goのダンスは、私がユノにハマってからしばらくしてから
知りました。
それまでは激しい曲調のものばかり見て、「ユノってほんとうまいなぁ」
と感心してたんですが、このBUGのプロモバージョンを見てしまった時は
正直まいってしまいました。
あまりにユノの動きが美しいんで。
ユノのダンスはうまいというか、なんか別次元にいると思いました。
たぶんダンスってテンポの速いものよりこういうスローな曲調の
もののほうが難易度は高いんじゃないでしょうか。
ごまかしが効かないですし。
ターンも3回転より1回転のほうがテクニックがいると聞いたことがあります。
ユノは昔からターンが綺麗だったと思いますが、キスクラ以降さらに
磨きがかかったんじゃないでしょうか。
まるで足元に磁石がついてて、床下でユノを操っているような安定感。
伝統芸能でもバレエでも、基礎をなにより大事にしますよね。
基礎があってこその個性。
真面目なユノは、徹底的にこの基礎を極めたんでしょうね。
じゃないと、早い曲調の時すら指先までピンと神経行きわたせるなんて無理です。
無意識でも指先が綺麗に動くくらいまで体に動きをしみ込ませないと。
練習量の多さをうかがわせます。
ユノのダンス見ててどこで一時停止しても、キマってるのは有名な話ですね。
ほんとにライブ中の写真なんてほれぼれします。
立ち姿ひとつとっても美しい。
TONEツアー写真集の中に、BREAK OUT!のシーンがあります。
間奏でのロボットダンスの時だと思います。
片足上げて両手を後ろにしてるんですが、この上げた足と足首の角度!
後ろに引き上げた腕から首・顎にかけてが一直線なんです!
いちいち角度計算してるんかいなと思っちゃうほど正確で美しいです。
同じページの右端に同じシーンが小さく載ってるんですが、
名だたるダンサーさんの中でもそのポージングの美しさが際立ってます。
ユノのダンスの特徴の一つは、この「角度の気持ちよさ」なんじゃないでしょうか。
練習のとき鏡を見て、どの角度が一番綺麗に見えるかすごい研究するそうです。

↑最近の写真です。この一瞬だったろうポージングも圧巻です。
(右膝から左肘まで・頭から足先まで結ぶと綺麗な十字になってます)
昔の韓国の音楽番組の映像で、ユノがソロでダンスを踊るものがあったんです。
たぶん20歳くらいのものだと思います。
(最初にステッキ持って踊ってるやつです)
その中のロボットダンスの動きがね。
上手いというか、ぞっとしました。
機械そのものなんです。
首を動かしながら、誰かに何か手渡すように腕を伸ばすんですが、
例えるなら手首と肘の間にもう一つ関節があるかのような動きをするんですよ。
あの年齢であの精度。いったいどれだけ練習したんでしょうか。
幼い時から重ねてきた努力と経験があの「角度の気持ちよさ」を生むんでしょうね。
あと、ユノダンスを語る上で欠かせないのが「表情」
よくドヤ顔なんて言われてますが、ユノを見てると表情も
ダンスの振りのひとつなんだと気づかされます。
フィギュアなんかではよく言われてますよね。
表現力が大事。表情もそのひとつです。
過去の映像でも「wrong number」のユノカメラ。
ほとんど歌わないであれだけの時間カメラの前で
表情と手とこれまた顔の角度だけで耐えられる人います!?
メンバーの中でもユノが逸脱してます。
あの映像こそユノの真髄!

↑表情も手も綺麗。後ろの木?もあって千手観音みたい
なんか語りすぎて肝心な映像を乗っけるの忘れてました(笑)
それくらいユノのダンスがだーーーい好きなんですvv
↓お待たせしました。
数あるBUGの中でも私はこの回がNO1!です!
(できれば空いてる時間の観賞をお勧めします。低画質と高画質は全然違います)
さらにもうひとつ。
同じBUGですがリハーサルの映像です。
リハーサルですらこの完成度。
ゆのーーーーーTT
足長すぎるし・・・もーTT
今回、「美しい」って何回言ったんでしょうか。
私こんなに日常的に「美しい」なんて表現使わないですよ!
テレビで世界遺産の絶景見たときくらいです。
ユノの世界遺産登録まだですか?
↓ユノのダンス見てるとアドレナリン大放出してしまう方、ぽちりとお願いしますv

- 関連記事
-
- お陰さまで女性ホルモン向上中 (2012/05/12)
- 黒髪来襲 (2012/05/09)
- ユノのダンスについてこれだけは分かってほしい (2012/05/05)
- 八重歯ユノの可能性 (2012/05/02)
- サイボーグユノ (2012/04/07)
スポンサーサイト