『MISSION』30日さいたま1部〈ネタばれ〉
いやー、東京の駅員さんは親切だったなぁ!!(笑)
誰ですかシベリアだのアラスカだの言ったの!!
しかも案内もたくさんあってほぼ迷わなかったよ!
関東の方ごめんなさい!とてもいいところでした!<(_ _)>
とりあえずの簡易レポです。
簡易といいつつ、くーそ長いです。
文字ばっかで読みにくいです、すみません。
また思い出したことあったら書きますね!
例のごとくユノユノ言ってます。
※全編ネタばれになります※
今回の企画は、ボス(というかネコ)から出される指令にしたがって、
ビギストと一緒にミッションをクリアしていくというものでした。
まず、衣装がかっこよすぎた!!
2人とも真っ黒だったんですが微妙に違って、ユノのジャケットが王子風でかなり好みでした!
チャンミンはもっとシュッとした衣装でした。
2人のスタイルの良さがさらに際立ってました。
ユノは期待通りのふわゆる茶髪パーマ!!!
一つめのミッションは、歓声で2人を登場させようみたいな指令。
最初にバクステに出てきた2人にまんまと騙されるビギスト(笑)
舞台裏はあまりの騙されっぷりに大爆笑だったそうです。
予備知識なしの状態だからこそみんな本気で信じてました\(^▽^)/きゃー
出てきた最初のトークのあたりがちょっとだけ緊張感あったんですが、
そんな雰囲気無視してユノが例の「はーはーはー!」な爆笑いをかましてくれて、
出た出た~と同じように爆笑するペン達に会場の空気も緩んだ気がします(笑)
二つめは、マネキンを完成させるミッション。
Tシャツと短パンだけ履いてる女性のマネキンに、お客さんから借りたものでコーディネート
していきます。
ただモニターに映ったお客さんを指定して借りてくのかと思ったら、
なーんと2人が直接アリーナに降りてチョイスしていくというものでした!
会場はもう絶叫絶叫絶叫・・・!(≧∇≦)
結構な数の方が1M以内の距離で見れたんじゃないでしょうか。
私は天井席だったので、いいな~と眺めてるのみでしたが(笑)
まともなコーディネートのチャンミンに対してユノは最初っからおかしかったですね(笑)
頭にビギタオルかけたのはいいんですが、その上にミニーのヘアバンド付けたんですよ。
チェックのシャツを腰に巻いて、そこからなんか色々巻きつけてわけらからない状態に(笑)
やたらと色にこだわってるらしく、熱心に解説してました。
緑と青と赤でごちゃごちゃしてましたが(笑)
サングラス付けるわ日傘持たせるわゴテゴテでした!
最高にユノらしかった( ̄∇ ̄)
しかもこのコーディネート男性向けだったらしいんですよ。
マネキンどうみても女性なのに!
とにかく目立ったもの勝ちみたいな発言してたのがまたユノらしいです!
さらにカバンについて解説する時も「この適当なカバンを・・・」って言って。
お客さんのものなのに(笑)
『適当』を『適切な』という意味で使ってるのかな?と思いましたが、
「違うんですよ~」とフォローしてたので分かってなかったと思います(* ̄m ̄)
以前、自分の長所を「集中力がすごい」って言って、短所にも同じどころをことがありました。
集中しすぎて一つのことしかできないと。声を掛けられても聞こえないそうです。
チャンミンが解説をしてる時も、ちょこちょこ自分のマネキン触って全く聞いてない(笑)
満足いくまで妥協できないんですね。
チャンミンがお客さんのカバンのポケットからものを出してたのを見て、
自分もカバンを真似して探ってたのが可愛かったです(^ー^* )
くつを借りるのを忘れて、それもポイントだと言い訳してました(笑)
汗かくから最初から履いてないほうがいいそうです( ̄∇ ̄)
採点は5人のお客さんがして、チャンミンは4点と5点が混ざった22点。
ユノは、「5点・5点・5点・5点・・・」の5点満点と思いきや最後に出されたのが2点!
見事なオチの付きように会場中大爆笑でした(笑)
ともあれ、2人とも仲良く22点の同点。ここでもお揃いですか・・・!
三つめは、AとBを食べ比べをしてどっちが高級か当てるもの。
一問目はメロン。
あれ、ダウン○ウンの番組みたいにアイマスクしてあーんってされるのか!?
って思いましたが、普通にそのまま食べてました。目隠しで口元アップならず(残念)
チャンミンもユノもA(だったかな?)を選んだんですが、理由は「柔らかかったから」と
「硬かったから」と正反対(笑)
どっちにしろ2人とも不正解で、ユノは僕の口(舌?)は庶民派だから~と笑ってました(*´∀`*)
庶民とか日本語普通に知ってますね~
二問目は梅干し。
Aは甘く、Bはかなり酸っぱかったみたいで、2人ともBを口にした時のリアクションが
笑えました!うっ!(≧w≦;)ってなってました。
正解は酸っぱいほうが高くてチャンミンが当てたんですが「何でこれが高いのかわからない」
「自分は絶対買わない」ってきっぱり言ってました(笑)
自信をもってハズレのほうを高いと言い張ってたユノは「これで間違ってたら恥ずかしいですね~」
と言って通りに不正解で、「わ~!」と恥ずかしそうに顔を覆ってました(*´∀`*)
ユノ、こんなにキレイににオチつけられる子だったんやね!!期待を裏切らない!
えらいえらい(笑)
なかなかメンバーが生で物を食べる姿なんて見れないんで、会場はもぐもぐしてるだけできゃー!
ってなってました。可愛かったぁ!!
あとユノがAのことを「エー」じゃなくて「エイ」ってずっと言ってるのに密かに萌えてました(* ̄m ̄)
四つめのミッションは私的に今回のメインイベントでした!!
1人1人が意外な特技を披露するというもの。
チャンミンはギターを披露してました。予想以上に上手かった(笑)
曲名を言って、「みなさん知ってますか?」と聞いたんですが、
あまりの手を挙げる人の少なさにMCのミンシルさん「いい曲ですよね~」のフォローするも、
チャンミンは「いい曲でもみんな全然知らないですね~」とはっきり言って会場爆笑してました(笑)
途中詰まったり間違えたりしてましたが、すごくギターを持つ姿が素敵でしたよ(*^^*)
披露し終わってあのいつもの口調で、
「だから・・まだライブでみなさんに披露できるような、状態じゃないのにって、言ったのに…!」
みたいなこと言ってましたね(笑)
でも、これから本気でぐんぐん上手くなっていきそうな予感・・・!!
ユノの企画はまーさーかーの!!クッキング!!!!!
運ばれてくるキッチンのセットに私もう発狂しそうでした・・・
まさかユノの料理姿が見れるなんて・・・!!!!
最初にジャケット脱いで、二の腕があらわられた瞬間に意識が遠のきましたよ・・・!!
それからバサッと黒の腰エプロンつけたんですが、世の中にこんな格好の良い人間が
いていいものかと思いました(T△T)(T△T)(T△T)
Vネックのシンプルな黒Tシャツなんですが、これがかっっっこよくってっっ!!!!
私の席がユノの左手側の天井席だったんですけど、包丁扱う時左手で食材をずっと
押さえてるもんだから、常にむきっと二の腕が見えてる状態で・・・!!!
また腕が真っ白なんですよ・・・(*´Д`)しぬー
顔がシュッとしてるのに腕だけすごいボリュームで、フェロモンダダ漏れでした・・・
あと手が!!
あのユノのお手々が、かなりの時間大画面に映し出されてて・・・!!!
あの大きい手で細かい作業をちょこちょこするのが最高に可愛かった!!!
指もたくさん見れました(TmT)美しすぎる~
作ったのは野菜ビビンそうめん(だったかな?)で、麺は最終的に真っ赤になってましたね!
どばどば赤いタレかけてて辛そうだった~
たくさんの野菜と絡めて盛りつけの時もたくさん野菜を飾りつけてました。
子供の時に料理して、親にすごい褒められたという前置きをしてましたね!
「子供の時」という説明をするときに「子供とき?子供のときのとき?・・??」ってなってて、
ミンシルさんに助けを目で訴えててすんげく可愛かった・・!!
「子供の時でいいんですよ^^」って優しく言われてて、まさにそれが子供っぽくて・・
うぅ~(´;Д;`)こんな可愛い子いていいんか・・・!!
家で練習してきましたからとか、初めてなんですよとか言っててどっちなんだと思いました(笑)
とにかく自信はあったらしいです!
小学生がお母さんの隣で手伝うようなたどたどしい手つきに、会場から常に
「ああ~!」とか「え~!」とか心配する声が上がってました(笑)
そのたびに「だあ~いじょうぶですよ~!」となだめるユノ。
お願いだから切りながら前向かないで・・・!
あんな大きい男が一生懸命ネギをみじん切りしてて、愛しくてたまらんかったです(T-T*)
で、食材を切る前に、たくさん並べた調味料をひとつひとつ読み上げていったんですよ。
「しお~」「さけ~」「おす~」とかいう風に。
それがあの例のたどだとしいひらがな読みで、もう可愛いったら・・・!!!!(TmT)
麺をゆでる時も、絡まらないように・・・と回し入れようとするんですが、
ほどいた時点で床にぱらぱら落ちてて(笑)
みんなでハラハラ見守る感じが面白かったです!
韓国の調味料も混ざってて、当たり前ですがコチュジャンとかだけ流暢に言えてて
そこにも萌えました。日本語に混ざる自国語の発音萌えです!(マニアックすぎ)
料理してる時に「これは1人前で…」って言う時が何回かあったんですけど、
それを最初「ひとりまえ」って言ってて。
ミンシルさんがさりげなく「いちにんまえ」って言ったんですけど、その直後に
「これもひとりまえでぇ~」って言ってました(笑)
くぁいすぎ・・・!!!。゚(゚´д`゚)゚。
というかその内、集中しすぎてユノが無言に(^_^;)
ユノの短所のほうの集中力が発揮されてました(笑)
ミンシルさんが皆見てますよ、しゃべってください~とフォローするも聞こえてないようで(爆笑)
真剣すぎる横顔に会場見とれてました・・・(*゚o゚*)~゚
「もういいですか?」と聞くも「まだです」ときっぱり!
途中から料理に没頭しすぎてて、ミンシルさんの質問にもいつもの「はいー(^^)」じゃなくて
「うん(・_・)」って言ってました(笑)
適当な「うん(・_・)」を連発してました・・・!(T-T*)
ユノ素出しすぎ!!可愛すぎるぅーーー!!!!
盛り付けも最後まで丁寧にしてましたね。
ユノがA型っていうことを思い出しました。こういう時だけ発揮!?
チャンミンにはもうちょっと美味しそうに盛り付けしたほうが・・・って言われてましたが(笑)
あと、調味料がついた指をペロンとして・・ま・・した・・・ね
指ぺろ指ぺろ指ぺろゆびぺろ・・・・・( ゚ ρ ゚ )
その時のきゃーっを、味を心配してのきゃーだと思ったらしく
「だいじょうぶですよー」とのたまうユノに、会場全員を代表してミンシルさんが
「今のは皆さんがユノさんの指になりたいくらいのきゃーですよ」と言ってくれました!
このド天然ド天使め・・・!!!
最終的にはチャンミンに美味しいって言ってもらえてよかったね♪
最後のミッションは、ビギに感謝の気持ちを伝えるということでミニライブをしてくれました!
ブレイクアウト・アンドロイド・ウィーア―・時トメ・Weepの5曲です!
ここで言わずにおれないのはアンドロイドですよ・・・
これねぇ・・・ダンスねぇ・・・ちょっと、異常ですよ・・・
最初から最後まで双眼鏡で一瞬も逃さないように見てたんですが、
私この曲のかっこ良さを見くびってました。
PVの100倍はかっこよかったです・・・
度肝抜かれましたよ。
そしてなんであんな激しく踊りながら歌なんか歌えるの?
確かに東方神起の限界を新たに超えてますよ。
今思い出しても胸が震えます。
頭をカチ殴られたような衝撃を受けました・・・!!
ライブ行けない方も大丈夫!!テレビで踊ってくれますから!!
テレビ画面でも十分にあの異常なかっこよさは伝わるはずです!!!
最初っから最後まで息もできないくらいかっこ良くて。
あのダンス考えた方、まさに天才ですよ。
曲の始まりから手先から足先まで怖ろしいくらい動いてるのに、
大サビで突然仁王立ちでピタッと止まるんです。
あの演出最高。
ラストにユノが、頭を手と腕で撫でるような動きしてたと思うんですが、
斜め上からだったんでよくわからなかったです。正面からはどうだったのかな~
テレビで見れるかな。
終わってみて感じたのはユノは完全な受け・・・いや、ボケ担当だということです。
天然であの素晴らしいオチの数々をつけれるのは、天性のボケの証拠ですよ!
チャンミンはきっちり期待通りに笑い取ってくれちゃいますしね!
それと対照的なアンドロイドのダンスの破壊力と、
ユノの真っ白二の腕が私の脳細胞に刻み込まれました。
歌もダンスも笑いもギターも料理もできちゃう東方神起は最強です!
今回私の両隣りの方が、どちらもご新規のひとり参加の方で。
そのお一人が横浜から来られたユノペンさんで、お友達になりました。
純粋なユノペンさんだったのでブログしてるのは明かせなかったですが、
普通に暮らしてると絶対に友達になれないような方と親しくなれちゃう。
同じものを愛する心はどんな境界線も取っ払ってくれますね!!
お世話になってた方にもお会いできたし、トンペンになってから毎日楽しいです!
ユノとチャンミンに感謝ですね♪本当にありがとう!!
読みにくくてすみませんm(_ _)m参加できない方にも少しでも伝われば幸いです!!

- 関連記事
-
- 良かった・・・!本当に良かった・・・!! (2012/08/20)
- いただき神戸ファンミレポ&ネコ「さん」 (2012/07/09)
- 『MISSION』30日さいたま1部〈ネタばれ〉 (2012/07/01)
- 台湾ユノでぷっぷくぷー (2012/06/15)
- アメリカ遠征を終えて・・・ライサーン! (2012/05/24)
スポンサーサイト