fc2ブログ

ユノユノ言ってる毎日
アジアが誇る唯一無二のパフォーマンスグループ・東方神起の活動を応援し愛を語るブログです。ユノの人柄とダンスに溺れまくっているユノ溺愛ペンです。

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。

ANDROID中毒のはずが・・・!

まさかの『BLINK』中毒のテテです!


なにこれ、めっちゃ良曲じゃないですか・・!!!!!
STILLの時の『One More Thing』といい、カップリング曲の質の良さったら・・・!


ところでなんでこの曲にタイアップがないんですか!!
私だったらいくらでもタイアップするのに(タイアップのしくみなんて知りません)




私の中ではANDROIDに匹敵するくらいの良曲です。
どちらも近未来的な要素と古臭い要素を持ち合わせてるような不思議な曲です。


こないだのファンミのグッズ売ってるブースでBLINKが流れてて、
あれ?これもPVあるの?と思ったら、映像はANDROIDのものでした。
それがすごく合ってたんですよね!
この曲もダンス付けたら怖ろしいくらいかっこいいですよ絶対!
すでに頭の中で2人がエアーで踊ってます。




ANDROIDよりずっと韓国色が強い気がしたんですが、
作ったのは他の国の方っぽいですね。
「目を見るだけですべて わかり合えてく・・」の部分はもろシャイニーの『ルシファー』ぽいです。
韓国語でリリースしたらすごく受けそうなんですがどうでしょう?


歌うのはすごい難しそう…。音の切れ方が特徴的です。
単調に聞えてころころ色が変わっていくので聞いてて飽きません。


ユノの歌い方の特徴って、曲によって声質をガラッと変えて行くところですよね。
逆にチャンミンは同じ声質でも、歌い方のバリエーションの豊富さで変化をつけているような。


ANDROIDにも言えることですが、2人の声の相性が良すぎて。
重なり方が聞いててすごい気持ちいいんですよね。
ただ、明らかにソロで歌ってる部分以外はユノとチャンミンがどうパートを分けてるのか
さっぱり聞き取れません!



最初のAメロでチャンミンが誰かに警告するように、強く囁くように歌っています。
囁くのに強くは矛盾してますが、まさにそんな感じなのです。
この歌い方好きです。


2番では交代してユノの後にBメロをチャンミンが歌います。


この曲に限ったことじゃないんですが、
ユノが地声とは少し違う作った声色で歌った後、チャンミンはそれに引きずられることなく
暗雲を裂く光のごとくストレートに美声を響かせてくることがよくあります。
そのコントラストがとてもいいんです。


こんなに綺麗に、まさに双子ですかってくらい見事にハモることができるのに
逆に2人の個性を生かしてまったく違う魅せ方もできちゃう。
私はダンスが好きだからどうしてもそこばっかり関心がいくんですが、
やっぱり大前提として2人は歌手だし、こういうの聞いちゃうとさすが!って思います。



繰り返される息つぎもかっこいいですね~
今までのはあはあ担当はユノってイメージだったんですが
これも今回はどっちか分かりませんね。
2人ではあはあ言ってるんでしょうか・・・(なにか?)




Aメロは1番がチャンミンで2番はユノが歌ってますが、
チャンミンはブレスしてるんでしょうか?
ユノははっきりとブレスの音が聞こえます。
「拍手を送る」の後とか「示せよ」の後とか。


どっちがいいとかじゃないんです。
何が言いたいって、もしライブとかでするとしたら、
こんなに息つぎが難しそうな曲な上に、曲中もはあはあ言わなきゃいけなくて。
じゃあ終わった後どれだけユノがはあはあしてるのかって考えると
こっちが酸欠になりそうだ\(^ρ^)/ということです。
(すんません、頭の中こんなんばっかです( ̄_ ̄ )



na na na na・・とチャンミンが歌ってる裏はユノ??チャンミン???
すぐ後の繰り返しのnana・・がユノに変わってるようにも聞こえます。

そうかと思えばチャンミンのnanaの後の「no nobody can but you」がユノの声にも聞こえます。
分からん!助けて!

皆さん、聞き分けれますか?
私はTONEの2人のパートを聞き分けるのに、毎日聞いても3カ月かかりました。
今でも勘違いしてる箇所があるかもしれません。


一番好きなのはBLINK…を繰り返すサビの部分です。
「BLINK…」は今まで通りに考えるとチャンミンが上でユノが下なんでしょうが、
音が短すぎてこれも聞き取れません。
ただ、ものすごいシンクロ率の高さだと思います。
合間に入る「Happened」がかっこいいです。
同じ言葉でも2人の歌い方の違いが面白いですね。



さらに特記すべきは歌詞のかっこよさ!
ANDROIDといい、今回歌詞が良すぎません?
またこれが2人に合ってるんですよね。
特にユノはこの歌詞好きそうです。


「守るために戦う それが男のsatisfaction」とか
「言い訳 四の五の並べるな 行動で示せよ」


とか、もろユノじゃないですか?(^_^)


この曲カップリングですが、同じカップリング曲だった『MAXMUM』や
『I Dont know』のようにメジャーな曲になってくれないですかね~
このままただのB面で終わるのはもったいないなぁ!(≧Д≦)









余談ですが、『一緒に歌を歌う』ことって普通に会話する以上に
心を通わせることができることもあるそうです。


学生のころにクラスの皆で合唱して仲間意識が芽生えたとか、
カラオケで一緒に歌って仲良くなったとか、皆さんも覚えがあるんじゃないでしょうか。


普段あんまり2人でベラベラ会話しないユノとチャンミンらしいですが、
こんなに見事なハーモニーを聞かせてくれると、
どんな噂が立とうと、なんにも心配はいらないな。2人は大丈夫だなと思えます。


きっと言葉の会話ではできない心の通わせ方をしてるんじゃないでしょうか(*^^*)




????3









私と同じ『BLINK』中毒の方いらっしゃいませんかぁ~?(*´∀`*)ノ
関連記事
スポンサーサイト



Comment

歌詞がいい&はぁはぁ最高♥
テテちゃん、あんにょん^^
只今、遅いお昼休みです。からあげクンっておいしいね♥←ダブルペッパー味^^

「BLINK」いいですよ~振り付きでどういう風になるのか、メッチャ楽しみです。「ONE MORE THING」みたいにめっちゃいいのに歌ってるとこ見たことない!ってことにならんようにしてほしいですな(^^)
なんか、歌詞がご本人たちとダブって、説得力あります・・どっちのパートかは~これから聴き込むとしよう^^

この前、ファンミのこと書かせてもらったのですが、私、ユノたんからのMissonをコンピリート出来てなかったようです。
あるところで、先輩ユノペンさんのコメを読んでひょっとしてって思ってたことが、やっぱりそうだったのかって思ったことがあっったので少しだけ。

神戸って、見切れ席があったのはテテちゃんも知ってるよね。
でね、例のコーデ対決の時、テーマが「大好きなアーティストのライブに行く時の服装」だったんよね。
ユノがガチャピンのアイマスクに、手に持たせられなかったペンラをそのゴムにブッ挿して八つ墓か!!と突っ込んでた話。
あの時、「可愛い!」で流してしまったけれど・・・
みんしるさんが、「なんで、コンサート行くのにアイマスクなの?(笑)」みたいに突っ込んでいて、それにユノたん、「見えなくっても、心で感じる・・」「聴いてるだけで、のっていける・・」←言葉自体はあやふやだけどそんな感じのこと
みたいに、たどたどしいけど一生懸命説明してた。
ペンラもずっと持たせようと粘ってて、「指輪・・つながっている」「ペンライト・・きずな」←これもなんかぶつぶつ言ってた、一生懸命。。。

で、結局みんな、「ゆの、何言うとん?」「わけわからん^^」みたいになって、最後にユノが、
「みなさん、家に帰ってからもう1回思い出して下さい」「寝る前に、もう1回考えて。そしたら、ユノが言ってたのはこれだっ!!てわかるから」って何回も言ってたの。
これって、全く見えない席の人へのユノの気持ちだったと思うんだけど。
実際、2人共はける時とかミニライブの時とか、その席と思われる方に手を振ったり、ファンサした。
はけた時、見えないところから歓声があがってたりしたし。
私はチャミ側だったんだけど、ミニライブの「We are」で1回2人はステージを降りてくれたけど、こっち側はちゃみのみで、こっちの見切れの方はちゃみしか見れてないと思う。ユノがこっち側にくる演出がなかったし。ちゃみ、その席の前に行って歌ってたよ!
逆にユノ側の方は、はける階段があったから、少しは2人を見れたかも・・・2人は知ってて、それぞれのやり方で出来るだけファンサしてくれてたんだと思うんだぁ。

ユノたんからのMisson「家に帰ってから、もう1回考えて、ユノが言いたかったことを理解する」
こんな感じかな??と思うんだけど、テテちゃんどう思う?
「見えなくても繋がってるよ」って言いたかったんじゃないか・・・あんなに必死になって説明してたんじゃないかって思うと、不器用なユノが愛おしいよ(T▽T)

なんか、真面目に語ってしまったけど、今日はMステですね^^
今日はムック、いないだろうな!!!いたら毛を○○(自重)
今日もユノたんが浮腫んでませんように!チャミとピッタリくっ付いていますように!ローラと絡みますように!二の腕、出てますように!おうた・・・エイメン!←強制終了^^
けんちさん・・・!
。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。
。・゚゚・(>_<;)・゚゚・。


じゅうぶんにあり得ると思いますそれ・・・(T_T)

レポを読んだ私も、いつもみたいにユノがよく分からないことを言って
可愛いなぁとしか思ってなかったです。
簡単に流しちゃいけないことだったんですねぇ・・・

ユノが一生懸命に、何度も伝えようとしてたこと。
絶対に意味があるはずですよね・・・ごめんねユノ。

ちょっと私、胸いっぱいであります(ヨロヨロ・・・)

教えていただいてありがとうございます(>_<)
先輩ユノペンさんもありがとうございます・・・!


そしてMステ・・・よかったです・・・!(ムック現れず)
でも、この話を聞いて改めて2人を見ると、すごーーーーく!!!
笑顔があったかく見えます・・・
ああ~~~~ユノ~~~~(T_T)
2012.07.14 00:34 | URL | テテ #- [edit]
ドヤ天使ちゃん
テテちゃん、こんばんは。
今CDTV見終わった(5時まであるらしい)とこです。
歌はたぶん短め。
でもユノたんのお顔のアップがアップがアップがぅわぁぁぁ~、
いっぱいでしたね、特に最後のドヤぐぅわぁぁぁぁぁぁ~~~。
「ぐはぁ!」て声出しちゃいました。
きめドヤをなかなかアップで抜いてもらえませんよね、
あれだけ飽きもせず「ユノかわいい、ユノかわいい、ユノ乙女」て言ってたのに可愛いユノたん忘れそうになりました。
ユノのドヤは特別だから。
エロイのに清潔感があって品があって、美しい、と同じように、
ユノのドヤは他の人と違う気がします。
威圧感も不遜さもなくやっぱり美しい。
両方透明感のある美しさ。
他の人だったら私の口からは「不潔」とか「気色悪い」、
「感じ悪い」とか真反対の感情が湧くと思うのに。
ユノのユノたる所以、ユノ溺愛って言葉だけじゃかた付けられない気がします。
興奮し過ぎてお題と違うことを書いてしまいました。
BLINKまたしても期待以上。
まあB面好きですが。
聴きながら踊りそうになりました、頭振っただけ。
テテちゃんの言葉納得です。
元々好きなジャンルはロックなので嬉しくなりました、カッコ良し。
サティスファクションといえばローリングストーンズの代表曲で
大好きです。
私よりさらに古い世代の方しかわからない話しでした、ごめんなさい。
二人の声の相性って本当にいいですよね。
トンペンじゃない友人、しかもバラード歌手とかを好きな人が、
二人の声の相性の良さに感心してました。
どちらが歌ってるのかわからないくらい似てたかと思えば、
明らかに違う歌い方だったり、
歌声を自在に操る魔術師みたいになってきましたね、
遊びがあるというのか。
Happnedのところ、チャミ様の優しい声と、ユノたんの、
なんて言ったらいいのかなとにかく「たまらん!」の声。
お互いが相手を引き立てようとする、歌以外での二人の関係性まで見えてくるような気がします。
しみじみ思います、二人になって良かった。
5人時代もユノは他のメンバーを引き立てるための重要な役割をになってたらしいのですが、
よくわかりませんでした、ただただユノパート少な過ぎぃぃぃ~、でした。
けんち様ユノたんの素敵な素敵なお話ありがとうがざいました。
私たちの天使ちゃん、どこまで好きにさせる気だ、
しまいには「小悪魔ちゃん」て言っちゃうからな~。
2012.07.15 02:06 | URL | ほっこ #jC3lbTKg [edit]
ほっこさん☆
CDTVのラストはまさかのユノアップで
まさに「ぐはぁ!」でした!><

ユノのドヤはドヤで片づけてしまうにはあまりにも
惜しいです!
「どや顔○ミット」なる番組を見るたび、ユノのドヤ見て勉強してこいッ!
って思います(`Д´)
まさに「俺ってかっこいいだろう?」のドヤ様です。

サティスファクションは有名な曲ですよね!
奇遇にも私もロックが好きです。80年代の音楽とかにハマってた時もあります。
今でも邦楽より洋楽のほうが圧倒的に聞くけど、トンの音楽は特別です。

2人の声の相性の良さは最強ですね!(≧▽≦)
5人時代の時から言われてたみたいですが、いざ2人でしてみてこんな化学反応
起こるとは本人たちも驚きだったのでは!
まあ、愛あってこそのあのシンクロ率なんですけどね(´ー`)


最近ではもう昔のCD聞けません。
TONEのライブVDでないんでしょうか!
2012.07.15 22:45 | URL | テテ #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://coronastar.blog133.fc2.com/tb.php/70-ddcd1520
上記広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。新しい記事を書くことで広告を消せます。