fc2ブログ

ユノユノ言ってる毎日
アジアが誇る唯一無二のパフォーマンスグループ・東方神起の活動を応援し愛を語るブログです。ユノの人柄とダンスに溺れまくっているユノ溺愛ペンです。

何度でも初心に帰る

こんにちは!テテです!

あっという間に23日・・・あと2日で・・・ははははー( ▽ )
緊張してきた(笑)



はい!今回はユノの素敵な動画をご紹介します!
すでにご覧になった方もいらっしゃると思いますが、
この動画の日本語訳バージョンが上がるのは初めてだそうです。


もともとはユンゲルにアップされたもので、韓国と日本のユノペンさんが一緒に
「ユノのことをもっと知ってもらいたい」という想いのもと翻訳されました。
ユノの為なら無条件で行動を起こしてくれる方がたくさんいるそうです。


ブログを始めてから、日本の色んな地方の方から韓国のユノペンさんとまでやり取りする
ことになって、つくづく住んでる場所も国境も、人に境目なんてないなぁと思いました。


行ったこともない県の方とお話して、ライブでお隣になった方と友達になって、
違う国の方と交流するなんて、私の今まで人生からしたら考えられないことです。
今のこの時を、東方神起を愛するみなさんとご一緒できてすごく幸せです(*^^*)



話が逸れましたが、ユノの素敵な姿をご覧になってください(o^∇^o)








最後に施設の女性も言っていましたが、この福祉施設の子たちは大変な境遇にいる子が多い。
普段関心を示されない子たちが、多くの人から愛情を受けてるスターから関心を寄せられる。
そのことが子供たちの希望になると。


これがこのユノのボランティア活動の要というか、目的とするところなんでしょう。
自分が芸能人で有名であるという“力”をユノは正しく使える人間です。


ユノは子供好きで有名ですね。
それについてこう言ってます。


「子供は大好きです。子供といると、自分の無邪気な子供の頃を思い出すからです」


これを聞いて、ちょっと意外だったんです。
私は子供を見ても自分の子供時代を思い出すなんてことありません。
私だけかも知れませんが・・・


ユノ、初心忘れずにもほどがある(笑)
って思いましたが、これって今のユノがユノである所以ですよね。


びっくりするほど素直で真っ白で、子供っぽいところありますもんね。
初心に帰るって、簡単そうで実は難しいことです。



o0578038611775648619.jpg

o0578086311775648621.jpg





なんでユノが他人の為に尽くせる人間に成長したのか、
これはユノのお父さんの言葉無しでは語れなくなってきます。


「中学からおこづかいの一部は自分で稼がなくてはいけないと言い聞かせた」


「ユノを厳しく育てた理由は、
“成功的な人間(生まれて死ぬまで社会観が必要で、最後の死ぬ時に後悔いしないような一生)”になってほしいから」


「ユノの母親もずっと仕事をしてる。ユノも死ぬまでずっと仕事をしなくてはいけない。
 分け合って生活をしなくてはいけない」


「今でもそれが習慣になっていて、自分の所得の1部はずっと恵まれない人や自分の母校の後輩の為に寄付している」



全てユノのお父さんの言葉です。


もうひとつ


「とにかく自分の選んだ道なんだから、足を止めることなくずっとずっと努力し続けなさい。
 軽薄な考えでなく、しっかりと足を地につけてまっすぐ前だけを見て頑張りなさい」



ユノが歌手を目指すことを決めてご両親の許可も出た時期、毎日こういい聞かされていたそうです。


これをずーーっと守り続けてるユノ。
ある意味ものすごく子供っぽい。
(両親の言いつけを素直に受け止めきっちり守るところが)




ranran.jpg
瞳はずっと子供の時のまま




ユノペンさんって、ユノっていう人間を尊敬して、ユノみたいになれたらって
思っている方が多いです。


私は否トンペンの人と話す時、ひとつ心掛けていることがあります。
その人がどんなに私が嫌いなアーティストが好きでも、決してけなすことは言わないでおこうと。
私がそのアーティストをけなしたらユノの印象が悪くなるからです。


いつかのライブ会場で「ユノに恥ずかしいから」って言って
ゴミ拾いをするユノペンさん達がいたエピソードを聞いたことがあります。
ユノの背中が、私たちを何も言わずに導いてくれている気がします。




senaka.jpg





みなさん、こちらもうご覧になりましたか?


MJで共演した、いっこく堂さんのブログです。

http://ameblo.jp/ikkoku-dou/entry-11305843528.html


確実にユノがお父さんから受け継いだ意思は、彼を尊敬する人々へと広まっていっていますね(*^^*)
















なんだか難しい話しになってしまいましたが、ぜんぶひっくるめてユノが好きだよ!
っていうことです。なんだ簡単でしたね(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment

こんにちは!初めまして

ヤラレタ~!私はチャミペンなのに
初めてテテさんのブログにお邪魔して
ユノヒョンの魅力をあらためて感じ・・・
バキュン バタン ユノヒョン素敵です。
心持って行かれそう~かっこいい♡

でもチャミも素敵なので
頑張ってチャミペンに戻らないと・・・

暑い毎日ですが、夏バテに気をつけて
頑張ってください。
ユノってホントに…♡
テテさん こんにちわ!

この動画最近和訳がついたからか色んなブログで紹介されてて、丁度ANDROIDの
プロモでTV出演したユノ(近年一番の?ビジュアルのユノ)を見てユノ墜ちが続出中
なので、私達が通ってきた道と同じく?ブログ漁りをされてる方達に、早々にユノの
人間性の素晴らしさも知って頂けるチャンスかも!!って一人でほくそえ笑んでます…。

ユノって、ホントに○○な人ですよネ♡
○○っていうのは、ユノのことを私の貧相な語彙でつまらない表現にしたくなかったもんで。。
芸能人や野球選手で慈善活動してる人わりと聞きますし、東日本大震災とかでも
沢山の芸能人がボランティア活動しましたよね。
でもユノがすごいと思うのは、人知れずやっているという事だと思います。
今でこそ知れ渡っていますが、募金する為に小銭貯金はスターになる前からしてた事だし、
母校の奨学生に援助していたとか、この動画のことも決して事務所が広報の為に公表した
とかではなく、噂を耳にした番組側が調べて放送したのがきっかけです。だからユノの
インタビューなんてないですよネ。
大きな災害が日本であると、普段は寄付なんてしてない人が○○万寄付しましたとか
物資を送りましたとか報道されたり、TVの番組企画で被災地に行って被災者とふれあって
感動する様子が放送されたり、良い行いであることには変わりないし決して卑屈な見方を
しているわけではないんだけど、ユノのことを知ってからは、その後も“秘かに人知れず”
何か行動を続けている人はどれだけいるのかなって思ってしまいます。
元巨人軍の松井秀喜選手も若い頃から常に福祉施設とかに多額の寄付を続けていて、
他のスポーツ選手が○○を寄付しました・訪問しましたって記事になるのと対照的に
報道とかされないので、あまり知られていませんでした。
二人に共通するのは寄付等を受けた側からの写真やコメントが後になって報道される事は
あっても、タイムリーには報道されないし、本人のコメントもありません。私はこんな事を
しました~!!っていう感が無いんですよね。(何だか誤解しないで下さいね!!比較論の為に
こんな表現してるだけで、へぇ~感心だなぁって純粋に思ってますデス。。)
又、松井選手はお父様が牧師をされているので、その点も近いものを感じます。
寄付したり歌ったりしてふれあうだけでなく、清掃活動までって心から慈しむ気持がないと
出来ないですよネ。
そんなユノのペンとしては、なかなか日々成長出来ないけど心の中でいつも
『ユノに恥ずかしくない様に』っていう思いが芽生えるんだと思います。
なかなかビックリするくらい成長しませんが…。

又もや長々とテテさんのブログにお邪魔しちゃってゴメンなさい!!
でもお邪魔ついでに、皆さん御存知かもしれないけどチャンミン話も…。
チャンミンも貴重な帰省中にお父様と油流出現場?でタオル鉢巻して清掃活動してたそうで、
二人が謙虚でいられる理由が判る気がしますよネ。
☆☆☆
DVDが発売されたら当分はブログ見る余裕がなくなって、こんな迷惑なコメントも
しばらくは影をひそめるかも??ですので安心して下さい。。
どうか今日もユノが○○すぎるから悪いという事でお許し下さ~い♪
2012.07.23 19:35 | URL | KANO #- [edit]
また、泣かせたね^^テテちゃん
テテちゃん、あんにょん!

この動画、日本語訳をずーっと見たかったのよぉ~^^
ユノを好きになってすぐくらいに、階段を掃除しているサジンを見て、泣きそうになったのを思い出すよ~これって例の訴訟ざたのころだよね。で、その後ユノに対する誹謗中傷がひどくって、実際事務所にも内緒でいったボランティアだったけど、施設の方がユノの本当を姿を知って欲しいということで画像を公開されて分かったことなんだよね・・・もう、ユノって人は(泣)きっと、子供たちの笑顔に救われたところもあったんでしょうね。うぅ~ゆのたん。。。

一緒に行かれたお友達もお父様もほんとに素敵!!
何より凄いのは、学生のころから研修生時代~有名になった現在までなにも変わらず寄付やボランティアを継続しているってことですよね。しかも、いつもこっそり隠れて。それでも周りから漏れ、伝えられているだけでも結構あるということは、実際はどれだけこんなエピソードがあることやら!!
敬虔なクリスチャンというだけではないですよね。。私も親として少しでも子供の手本になれるところがあるだろうかと、う~んと年下のユノをみて思うことが多々あるよ。
今日もテテちゃんに泣かされてしまいました^^
嫌な涙じゃないよ~心が温かくなる涙です(*^^)v

さてさて、萌え爆弾第一弾(会報だよ^^)届いたよ♡
もう、なんなんやろ~ゆの、かわいい!!!もう、かっこいい!!!ほんま、息も絶え絶えです(@_@;)
ユノたん本間に幸せそうで、チャミ様も弾けてて幸せそう^^
テテちゃんちに爆弾投下されたら、大いに語ろうね(*^。^*)

「一番ソングショー」の予告観た?ユノたん、また変なことやらされてた(自らやってた?)^^なんかやらかしそうですぞ!!
2012.07.23 22:28 | URL | けんち #5AwxcyVc [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.07.23 22:39 | | # [edit]
こんにちは~。私もユノ百面相が大好きです。表情豊かで、本当に飽きないし振り回されるし、
あまりのふり幅に翻弄されます。
そして、他のユノペンさん同様、怒りとか醜い負の感情に襲われそうになると、ユノを思います。
ユノだったら。。。
ユノペンとして。。。。
ユノに恥ずかしくないように。。。

ユノの魅力は外見とか、声とか、ダンスとか、可愛さとか、ぽわぽわ天使とか、
かっこよさとか、セクシーとか、エレガントとか・・・
それだけじゃなくって、中身の素晴らしさがあるんですよねー。
本当にユノは神様がくれたプレゼントであり奇跡です。
2012.07.23 23:56 | URL | yunomia #mQop/nM. [edit]
最初も今もユノの優しさに夢中
テテちゃんこんばんは。
ユノの優しさって本物なんですよね。
ボングン堕ち、正確には「この優しそうな子に介護して欲しい」というのが始まり。
ユノは人からよく思われたいとか、こうしといた方が得かなんていう邪心がない気がします。
良い行いをする時もとても自然で、善行の習慣化と言うのか、ボランティアとかもユノにとっては特別なことじゃないんでしょうね。
極端ないい方をすれば、したいと思ったからする、そう自分が決めてるからする、のかな。
ユノペンになって「ユノに恥ずかしくないように」とか「もしユノだったらどうするか」という言葉をよく目にします。
私自身もそういうことを考えることあります。
それと同時に、とてもユノのようにはできない、自分は煩悩の塊だとがっかりすることもあります。
でも近付きたいという想いがないと近付けないのかな、
最初はまねごとでも、かなり意識しないとできなくてもいつか自然にできるようになるのかな、
善行の習慣化って思います。
ユノに恥ずかしくないようにというか、先ず自分に恥ずかしくないように、自分に納得のいかないことはしない。
良いと思ったことは躊躇しない(良いことするのも結構はずかしかったりします)、
意識して良い人ぶってたら良い人に近付いて行く気がします。
でもそう簡単には良い人にはなれないのが現実、しみじみ思います。
ユノに恥ずかしいことしちゃっても悔い改め、自分を見捨てずまたユノに近付こう(あっちの意味じゃないですよ悔い改めましたから)と努力します。
それにしてもいろいろ遥か彼方の人です。
ユノのように素晴らしい人に出会うと、きちんとした家庭で素晴らしい両親に育てられたんだろうなって思います。
私がユノ堕ちしたのは、SM悪、ユノ父悪人説がまことしやかに流れていた頃です。
何にもしらない(どこかで見たフレーズ)ので週刊誌を鵜呑みにし、ユノはどうしてお父さんの言うことに逆らえないんだろう、
韓国だとしょうがないのかな、なんて思ったことがありました。
雑誌のインタビューとかでもお父様のことを尊敬してると答えているのを見て、えって思ったり。
テテちゃんじゃないですが、日本で息子が父親のことを尊敬してるってあまり声に出して言わないじゃないですか、
多少の驚きと、凄く純粋な子なんだなって思って、ユノ父悪人説が?になってなったのを覚えています。
今思うと本当に申し訳なかったです。
ユノの生き方の道しるべはまさにお父様ですものね、ということは私達ユノペンも「師匠」と仰ぐ方なんですよね。
ユノはリーダーとして、初心を忘れないように、「実るほど頭を垂れる稲穂かな」って意味のことをメンバーに言い聞かせてたようですね(チャミ様がそうおっしゃってました)。
それを真摯に受け止め、初心を忘れずにいたのはチャミ様だけです。
やっぱりユノが大好きだ~、ユノの側にいて下さるチャミ様に感謝。
2012.07.24 01:06 | URL | ほっこ #jC3lbTKg [edit]
KANOさん☆
そうですね!
人知れずっていうのがすごいところですね。
自分の意思で始めて、一時的ではなくてずっとそれを続けてる。
心からしたいと思わなければ、続くものじゃありません。

松井選手の話は初めて聞きました!
優しそうな笑顔と、あそこまで登りつめた内なる闘志がユノと似ている気がします。

ユノのようになりたいと思うものの、私も正直まだ何も変われてないです。
行き詰ったらユノならこういう時どうするだろう?って考えてみます。
なかなかその通りにいかないけど、そうやっていつも勇気をもらっています!

タオル鉢巻して清掃活動・・・チャンミンが汗をダラダラ流して働く、
男前な横顔が思い浮かびます!
お父さん2人にしてもユノ・チャミにしても、こういう価値観が一緒だから
ずっと長くやっていけるんでしょうね!

KANOさんのコメントが見れないのは寂しいです(ノд-。)
じっくりユノを鑑賞しまくって、一息つきに、または溜まった萌えを吐き出しに!
こちらに来てくださいね♪
お待ちしています^^
2012.07.24 05:21 | URL | テテ #- [edit]
mitsuchamiさん☆
はじめまして!コメントありがとうございます!!

なんとチャミペンさんなんですね!
ヤラレテしまいましたか!!
チャミペンさんにそういってもらえると嬉しいです(*^^*)
ユノって姿だけじゃなくて、中身もとことんかっこいい!
チャンミンにも言えることだと思いますが(*´∇`*)
トンペンさんは2人とも大好きな人が多いですよね♪

ただユノ溺愛ペンの私はこのままユノにハマレ~ハマレ~と
呪文をかけ続けたい気持ちなのです!

なので、またバッキュンされにこちらに遊びに来てください(笑)
mitsuchamiさんをメロンメロンにさせるユノをいっぱいご用意しときます!
それでは、コメントありがとうございました(*^▽^*)
2012.07.24 05:24 | URL | テテ #- [edit]
けんちさん☆
けんちさん、あんにょんです!

まずは・・一番ソングショー予告を見て、震えと汗が止まらなくなった私です・・・!
きゅ、求心求心!!
あれは自分から喜んでやったに違いないです!も~どうしましょう!
どうしてやりましょうあの子!!

しかも会報も届いたんですが、もったいなくてまだよく見てません(笑)


この動画はあの辛い時期のものだったんですね。
ライブで歌ったり踊ったりできなくて、あの施設の舞台で子供と自由に踊って、
ユノには何かすごく感じるものがあったんでしょうね~(T_T)
そう考え見ると、子供と映ってるあの笑顔を見ただけでたまらなくなります…
大丈夫だよ!この時期を越えたら、思いっきり歌えるからね!って言ってあげたいです。

今まで、年下の男の子は子供っぽいなんて偏見持ってましたが、
ユノはもう私の中のいろんな常識を覆し続けてくれます。
年なんて関係ない。どう人生を重ねてきたかなんですねぇ~(しみじみ)
2012.07.24 05:38 | URL | テテ #- [edit]
yunomiaさん☆
こんにちは!

あの表情の豊かさはすごい人を惹きつけますよね!
とくにあの一般的には小さい部類に入る、目がとってもよく感情をあらわしてて・・

ちょっと前のBOAのゲストで番組でてたのを見て、それを改めて実感した覚えがあります。
くるくる動いて大きく開いたり、ニヤって細められたり・・・
見てて可愛くてかっこよくて幸せ~(*^^*)になります!

私もユノに関するこういうエピソードを聞くたびに、本気でこの人は天から使わされた
人なんじゃないかと思ってしまいます。
いろいろと人間離れしてますよね。
ユノと出会えた奇跡に本当に感謝したいです!どうか天界に帰らないでください(笑)
2012.07.24 05:53 | URL | テテ #- [edit]
ほっこさん☆
またまた勉強になるお話をありがとうございます!

善行の習慣化ですか…。
これってやっぱりお父さんの教育と、それを素直に実行して守り続けたユノ自身の
意思の強さから来るものですよね。
それが当たり前のように自然にできるユノのように、やっぱりなりたいと
思ってしまいます。

そう言っても私も挫折の連続で、自分の弱さを思い知るばかりなんですが…
ユノって「お父さん」とか「先生」みたな部分があって、ユノからしたらお父さんが「師匠」
であるように、ユノも私にとって勝手にそんな存在になって来ています。

ユノを「聖人君主化するのは…」ってご意見もよく聞きますが、
全て事実なんだからしょうがないのではと、ちょっと思ったりもします(笑)
まだ26歳で、ユノにもきっと短所もあって、完璧な人間ではないことは重々承知した上で
そう感じてしまう。時々崇めたくなるくらい私にとってユノは眩しい存在です。

そして、ユノ父悪人説が流れるなんて、マスコミと世の中のことは鵜呑みにしては
いけないっていういい教訓になりますね!
やっぱりあの時期のユノペン・チャミペンさんたちの苦労がしのばれます。
チャンミンもあの若さで、よく堪えて乗り越えてきましたよね…!
そんなチャンミンも尊敬します。
そう考えると、東方神起とぺンって愛情だけでなく、尊敬と信頼で結ばれてるんですね(*^^*)
これからも着いていきますよ!!
2012.07.24 06:18 | URL | テテ #- [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.07.24 06:28 | | # [edit]
あああああ!!!
ユノって人は…!!

あ、テテさんこんにちは!

言葉が、でません。
尊敬する。憧れる。
その言葉に尽きます。

初心にかえるのって、大変ですよ。
大人になってからなら、なおさら。
小さい頃からの習慣、だからでしょうか。
それだけではないでしょうね。
ユノという人間性もですよね。

本当にユノには憧れます。

関係ないですが、私が読み逃げしてた頃は、ほとんどユノペン様のサイトでチャミペン様のサイトには全然行ってませんでした。

私の潜在意識ですかね?
ユノペンになる日が…くるという(笑)

どちらにしても、ヘンタイには変わらないので、テテさん宜しくですm(_ _)m←何を?


2012.07.24 12:56 | URL | るり子 #- [edit]
るり子さん☆
あら?あららーーー!!??
るり子さん、あららららーーー!!???\(*T▽T*)/

本当によくいらっしゃってくださいましたー!!(TOT)

私もユノに憧れてやまないです!
ユノとは天と地との差があるような強欲人間ですが、
気持ちだけはユノに近づきたいのですよ!!
私の中で永遠のヒーローってかんじです。

ブログしてても、初心を忘れずにっていうのを心掛けるようにしてます。
嬉しかった時を忘れないように・・・
るり子さんに最初のコメで「くそ面白い」って言っていただいたのも忘れられません(笑)

るり子さんは純粋な方という感じがします(*^^*)
でも、頭の中の妄想は爆進化中ですね(笑)
私も着いていっていいですか?(* ̄∇ ̄*)
2012.07.24 23:44 | URL | テテ #- [edit]
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2012.07.25 01:09 | | # [edit]
鍵コメ・キ***さま☆
こんにちは!!
思い切ってコメントしていただいてありがとうございます!!

なんと・・・キ***さん、ピアスホールフェチ同志さんでしたか・・・!
マニアックすぎるユノ萌えポイントに賛同していただけて嬉しいです!
いいですよね・・・ぐふふ(*´艸`*)
ユノの写真を見るとどうしてもユノの耳と穴を確認してしまう私です(笑)

そして、あの手紙はですね!
最初に発見した時からもう、ユノが愛しくて愛しくて、可愛くって、
絶対いつかブログに載せてやろうともくろんでた品なんですよ(笑)
キ***さん、私とかなりユノペン感性一緒です!同志さまー!

なんか子供のころからあんな考えでいるなんて、今のユノがあることに納得というか…
ユノを育てあげたご両親を本当に尊敬します!!

それでは、いつでもお待ちしてますのでまた気軽にコメントしてくださいね(*´▽`*)
2012.07.25 06:18 | URL | テテ #- [edit]

Post comment

管理者にだけ表示を許可する

Trackback

trackbackURL:http://coronastar.blog133.fc2.com/tb.php/75-3347a08a